過去ログ倉庫
490415☆鹿島 2019/08/04 10:39 (iPhone ios12.3.1)
上位とかの対決、ホーム戦が多いから
まだ優勝は諦められないね!
490414☆埼玉西鹿 2019/08/04 10:39 (iPad)
ポジション
セルジとレアンドロは入れ替えても良さそう。ゴールキックターゲット、運動量観ていてセルジの方が向いてそう。ヤスゾーンからのシュートも期待が持てる。そうすると、レアンドロのパートナーは、土居か上田、又はレアンドロをジョーカーにして、土居、上田のツートップ。機能しそうじゃないですか?
可哀想なのがMFとしてのレアンドロのパスアンドゴーに周りがついて行ってない?というか、突然発動?レアンドロなりに相手の弱点を見つけた?でも周りが感じていないのだろうなって、観てて思う。上手くいかなかった時のレアンドロ顔が『何でだよ感』満載。パサーが彼を活かすだなぁって。もしかしてカウンターサッカー向きなのか?
でも、伊藤のゴールキックターゲット競らないというか下手?伊藤が入った後昨日はセカンドほぼ相手に渡ってた。
490413☆ああ■ 2019/08/04 10:35 (iPhone ios12.4)
昨日負けたんだよな、、
490412☆ああ 2019/08/04 10:34 (iPhone ios12.4)
レッズを引き合いに出しても、鹿島とはチーム力とサポーターの熱意とで違うから参考にならんよ。チーム力が同じならさんこうになるけど。
ま、少なくともあの厳しさ視線がなければもっと内容が悪いと思うよ。その結果、勝ち星も低いと思う。
490411☆ああ 2019/08/04 10:30 (iPhone ios12.3.1)
あのクソ暑い中、試合終盤で出てきたら嫌なのってカイオみたいにスピードある選手とか安部みたいにキレキレで捕まえるのが厄介な選手だよね?
だったら昨日のカードは山口一択だったと思うんだがベンチ外
あのスピードでDFライン掻き乱せば本人の結果に繋がらなくてもDFを疲労させ次のチャンスに繋がる
監督は現役時代DFだったんだからどんな選手が入ってきたら嫌かとかは考えないのかな?
490410☆ジーコスピリット◆6/NSgqLGXs 2019/08/04 10:23 (iPhone ios12.3.1)
この悔しさをこの先の試合で晴らしましょう!
490409☆ああ 2019/08/04 10:21 (iPhone ios12.3.1)
スレ→レス
490408☆ああ 2019/08/04 10:21 (iPhone ios12.3.1)
ネタ投稿にマジスレするもんじゃないですよ
寿司だけに
490407☆ああ 2019/08/04 10:20 (iPhone ios12.3.1)
娘を愚かとか言うもんじゃないですよ
490406☆tomo 2019/08/04 10:19 (SO-04H)
男性
中2日で固定メンバーで負けるのは体力的にも精神的にも最悪のシナリオ。
サブも中2日なのに先発されないってモチベーションも厳しい。
小泉は昨日出さないでいつ出すんだ。
490405☆ああ 2019/08/04 10:19 (iPhone ios12.3.1)
1点が取れずに泣いたリーグV逸や去年のルヴァン
1点が守れない今年
大事な「1点」に対する意識の共有が欠けている
大岩になってから失ったタイトルのほとんど全てがこれ
490404☆横浜在住 2019/08/04 10:18 (iPad)
昨日は湘南サポの娘に
約束だからと試合後 寿司を爆食いされ
酷い目にあった。
『小池が・・・レアンドロが・・・』
と愚痴る私に
娘は
『サポは選手が良いところを1つ
試合で表現してくれればそれでいいの
私は悪いところなんか気にしない
コーチや監督が気にすればいいの
それにそんなに何でもできたら
すぐ鹿島や浦和にいっちゃうから 』
と屈託なく笑った。
愚かな娘だが時々まともな事を言う。
490403☆ああ 2019/08/04 10:15 (SO-01J)
おれが監督だったらこうしたかった。
上田 伊藤
山口 セルジ
永木 三竿
山本 犬飼 スンヒョン ブエノ
サブ レアンドロ、土居、白崎
490402☆ジーコスピリット◆6/NSgqLGXs 2019/08/04 10:12 (iPhone ios12.3.1)
選手にもしものことがあったら、と心配でならなかった。
アントラーズにとって無茶な日程は珍しくないので感覚が麻痺しているかもしれないけど、猛暑にアウェイの中2日は大問題。そもそもJリーグ規約違反じゃないのかな?
490401☆ブライアン 2019/08/04 10:10 (F-02H)
男性
中2日での固定メンバーでの対湘南、ああなるのは見えていた。
スポーツ経験者なら誰もが分かるだろうけど、劇暑の中での連戦で足が止まるのは必然。
だから、伊藤翔、上田の起用の遅さ、それにしても増して補強の無さ(薄さ)は信じられないよ!
選手はよくやったし、責めるべきではない。
↩TOPに戻る