過去ログ倉庫
490295☆ああ 2019/08/04 00:22 (iPhone ios10.3.3)
確実に弱体化してる
強化部そろそろ目の色変えたほうがいいと思う
育成クラブで満足なら別に良いけど、今の鹿島は見るからに優勝できるような戦力ではないよ
490294☆論より証拠 2019/08/04 00:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
ケガ人と移籍した人がっていうけど
裕葵は今季ベンチばかりだったし
優磨に関しては出てない。内田のケガも今に始まった事ではない。
結果スタメンがやれてないし
やれてない時の選手の選出が良くない。
一真のあのがむしゃらな仕掛けやシュート
アシストだってできる。縦へのスピードもある。浦和戦攻撃が良くなかったのになぜ同じ組み合わせなんだ?意味がわからない。
あの追いついた押せ押せのムードの中逆転できずオマケに勝ち越される…
とても優勝できるチームじゃないと思ってしまいました。
来週まではまた落ち込みます
490293☆あああ 2019/08/04 00:17 (iPhone ios12.3.1)
0013
レアンドロ出ていなければもっと強いですよ。足手まといが減るので。
490292☆ああ 2019/08/04 00:17 (iPhone ios12.3.1)
0:05
篤人は緊急スタメンからの怪我じゃない
むしろ磐田戦は明らかにコンディションが上向いているのが見てとれた
篤人が怪我したのは相手からの貰い事故
490291☆ああ 2019/08/04 00:15 (iPhone ios12.3.1)
浦和戦からの2試合みると世界基準だとGKにも足下の技術が求められる理由もハッキリ分かるよな。
もちろんリスク管理は大切だけどキーパーに詰められるたびにイーブンのロングボール一択だと効率が悪すぎる。
もちろんスンテにはこれ以上求めないけど。
490290☆ああ 2019/08/04 00:14 (iPhone ios12.3.1)
それにしたってスンテのキックは酷い!
曽ヶ端以下
490289☆ああ 2019/08/04 00:13 (iPhone ios12.3.1)
0005
サッカー感ズレてますね
レアンドロより優れた2列目がウチにいますかい?
白崎とレアンドロで今年点が取れてるのですよ?
490288☆ああ 2019/08/04 00:11 (Chrome)
男性
仮に鹿島に飯倉がきても今と変わらないと思うよ
相手陣内に到達する前に絶対にパスミスして渡してしまう
490287☆ああ 2019/08/04 00:10 (iPhone ios12.3.1)
永木は頑張ってたよ
どこ見ても永木だった
490286☆ああ 2019/08/04 00:08 (iPhone ios12.3.1)
ビルドアップしないならターゲット決めてボール蹴りこんでほしい
山本左サイドバックにするか、伊藤スタメンにしてほしい
前半はスンテのゴールキックがことごとく相手ボールになってたからね
490285☆アトム 2019/08/04 00:08 (ASUS_Z00ED)
0002
貴重なご意見をありがとうございます。
490284☆ああ 2019/08/04 00:08 (SH-02J)
ちなみに鳥栖にも94分にやられてますよね
490283☆あいう 2019/08/04 00:07 (iPhone ios12.2)
鹿島が弱くなったというより、他のレベルが上がってるっていう意見をよく耳にするけど、間違いなく鹿島も多少なりとも弱体化してるでしょ。強い時の鹿島って後半終了間際(80分以降)に失点食らうとか年に一回あるかないかぐらいやったのに今季だけで片手で数えられんぐらいあるやん
怪我人も尋常じゃないぐらい多発してるし
とにかく強い鹿島が見たい。ただそれだけ
490282☆ああ 2019/08/04 00:07 (iPhone ios12.2)
昨年から関東アウェイ全部行ってるけど1回も勝ててないような
490281☆ああ 2019/08/04 00:06 (SO-01J)
引用
●1-2横浜 85分
△2-2広島 90分+4
△1-1浦和 88分
●2-3湘南 90分+6
試合終盤のプレーの優先順位をしっかりチーム全員で共有して実践。うまくいかなかったら見直し。
スタメンだけじゃなくて控え含めて。コーチや監督が定めてくれないなら選手でPDCAを回して知恵をつけていくべき。
↩TOPに戻る