過去ログ倉庫
490855☆こー■ 2019/08/05 23:52 (iPhone ios12.4)
移籍金のみの収支で
−5000万円だとしても。
安西の活躍もあって、ACL優勝賞金、CWC賞金、Jリーグ3位賞金・理念強化配分金を得られたのだから決してマイナスだったとは思わないな。
また、貢献を考慮せず単純に選手に掛かったコストだけで計算すると、ほとんどの選手が年俸の累計により赤字になる。
もしかしたら裕葵は黒字になった稀なケースかもしれないけど、0円で獲得した聖真がこのまま契約満了まで在籍したら、支払った年俸分が丸々赤字。何億になるのかな?
選手に掛かるコストでプラスにしようと考えたら、裕葵の様に鹿島でプロ入りした選手を出来るだけ早く活躍させて短期で売ることだけど、、、
490854☆ああ■ 2019/08/05 23:52 (iPhone ios12.3.1)
国内移籍の移籍金ってわからんよなぁ
スンヒョンのは2億とか報道があったけど金崎はいくらだったんだろ。
あと契約満了前の移籍では青木、野沢あたりか。高卒3年区切りで行けば豊川もいくらか残したんじゃないか?
490853☆ああ■ 2019/08/05 23:46 (iPhone ios12.3.1)
俺も安西の移籍は嫌悪感しかないし安部の移籍は自分に酔ってんのかなって思うわ
入って実質レギュラーになって半年で出て行くって言うね…エンブレムにキスしてる時点で薄っぺらく見えてたけど、移籍決まってからのコメントで「鹿島の事好きになっちゃった」とか読んだ時は失敗してくれって思った。
安部はまぁ、なんか…発言が大人とかチヤホヤされてたけど20歳の子なんだなぁ
490852☆ああ 2019/08/05 23:38 (iPhone ios12.3.1)
最近の10番は付けると移籍しちゃう件。
490851☆ああ 2019/08/05 23:28 (iPhone ios12.3.1)
それにしても名古は上手いなあ。
細かくパスやドリブルでゲームコントロールできる選手は鹿島にとっては貴重だ。
球際の戦えるし鹿島選んでくれて感謝。
ちょっとタイプは違うけど柴崎みたいになって欲しい。
長く鹿島いて欲しいよ。10番候補としても期待してる。
490850☆ああ 2019/08/05 23:26 (iPhone ios12.3.1)
23:22
大岩に対策なんてない。分析してるつもりだけど、対策できないから結局いつものメンバーでいつものように戦うしかできない。
490849☆ああ 2019/08/05 23:24 (iPhone ios12.3.1)
去年マリノスに勝ってたよ
Hリーグ戦、ヤスのボレーで1-0
490848☆ああ 2019/08/05 23:23 (iPhone ios12.3.1)
ついでに小泉も交代でもいいから出してくれよ!
490847☆ああ 2019/08/05 23:22 (iPhone ios12.3.1)
大岩監督になって、マリノスに勝てた事あったかな?
中川、三好、マルコス、遠藤渓太
辺りの対策ちゃんとしてる?
コイツら速いよ、
調子が上がってるならスンヒョン、犬飼でいいと思うけどこの間のスンヒョンじゃ危ないな…
そしたらブエノで行って欲しいかな?
町田は間違っても出さないで欲しい。
490846☆ああ 2019/08/05 23:13 (iPhone ios12.3.1)
それにしても補強はないのかなあ。
鹿島のことだからコロッと来るかも知れないし待つしかないでしょサポーターは。
無かったとしても居る選手に頑張ってもらうしかないからね。
個人的には無しなら無しで山口とか積極的に使ってくれないかなあ。
490845☆ああ 2019/08/05 23:10 (iPhone ios12.4)
国体少年男子は、16歳以下の大会です。
2006年から。
490844☆名無し 2019/08/05 23:08 (CPH1875)
男性
仮に予想通り差額5000万だとしても去年今年の活躍考えればむしろお得では?
490843☆ああ■ 2019/08/05 23:07 (iPhone ios12.3.1)
ただの想像です。
トイレの落書きと変わりません。
490842☆ああ 2019/08/05 23:00 (iPhone ios12.4)
安西の移籍で大赤字って、ちゃんとした情報として出ているんですか?ただの想像ですか?
490841☆ああ 2019/08/05 22:59 (iPhone ios12.3.1)
あくまで予想だろ笑
俺も差額5000万だったら微とは思わねーよ笑
↩TOPに戻る