過去ログ倉庫
491660☆鹿丸太郎 2019/08/07 23:52 (iPhone ios12.2)
相馬楽しみだなぁ。来てくれてありがとう!!一緒にタイトル獲ろう!
返信超いいね順📈超勢い

491659☆かっしまアントラーズ 2019/08/07 23:41 (X4-SH)
男性
関川も急ピッチで育てたい、
目が出る選手はすぐにでもスタメン候補に
入ってくる。
上田だってスタメンを脅かす選手になっても
おかしくはないよ!
若さでガンガンいこうぜ!

相馬くんもたのむねー

鹿島には楽しみな選手が沢山いるではないか。

そんな中で、ベテランの味も頼みますね、
翔さん!!頼りにしてます。
返信超いいね順📈超勢い

491658☆朱鹿武蔵 2019/08/07 23:37 (SH-03K)
ただ何だかんだ言って鹿島は今現在リーグ最多得点数なんだよね。
もちろん点を獲るのはFWの仕事だけど全員で得点を獲ってチームを現在上位につけさせてるって感じで何かチームワークの良さを感じる。
返信超いいね順📈超勢い

491657☆ブルッハ 2019/08/07 23:29 (iPhone ios12.3.1)
土居もセルジもストライカーって感じじゃないもんね。セルジはACLでは謎の得点力あるが。
噂になったサシャ、エジーニョ、アンドレを諦めない。アンドレは柏ってオチだったかな。
返信超いいね順📈超勢い

491656☆鹿乃北 2019/08/07 23:28 (F-04H)
横浜さん
セルジが移籍してしまったとしたら同意ですね。増やしたら上田は第二の赤崎になってしまうそうな気がする。レンタル移籍中の垣田は片道切符になるでしょう。来季から染野というポジション争いのライバルもくるし。
返信超いいね順📈超勢い

491655☆ああ 2019/08/07 23:17 (iPhone ios12.3.1)
補強しただけで強くなるなら浦和も神戸も名古屋も今の順位にはいませんわ
し過ぎてもバランス崩れるし、しなさ過ぎたら単純に足りなくなるし
要はバランスで、今の鹿島の編成はバランス的にはいいんじゃないかな
これ以上増やしたら逆に若手の出番が少なくなる→出番求めて移籍なんてこともある
実際平戸は移籍したわけだし
ピンポイントで穴を埋める補強をしたならあとは若手の成長とチームとしての強固な組織を作り上げることに注力すべき
というか問題はそこ、監督がどうチームの完成度を上げていけるか
正直、戦力云々よりもそこが1番不安ですわ
返信超いいね順📈超勢い

491654☆横浜 2019/08/07 23:13 (Chrome)
ああ
鹿島が3連覇した時にはマルキーニョスがいた。古い考えかもしれないが常勝には絶対的なCFが絶対必要。今いる選手になんも文句はないんだがね....絶対必要
返信超いいね順📈超勢い

491653☆こー  2019/08/07 23:12 (iPhone ios12.4)
FWかどうかはわからないし
いつになるかわからないけど、、、


ここ最近の選手の出し入れを見てると、選手にかけるお金を抑え気味にしてる気がする。

それはつまり、【絶対的な存在】を獲得するための資金確保してるってことかも?

返信超いいね順📈超勢い

491652☆あああ 2019/08/07 23:12 (iPhone ios12.3.1)
鹿島でのミッションは

「今4位。優勝ですね。ACLがあるので、アジアのチャンピオンはすごいことだと思うので、そこも目指していきたいと思います」

頼むぞー相馬くん。
返信超いいね順📈超勢い

491651☆鹿乃北 2019/08/07 23:07 (F-04H)
特に上田とか入ってきたばかりの選手を未知数とか言って数に数えなかったら本当にキリがない。
返信超いいね順📈超勢い

491650☆ああ  2019/08/07 23:04 (iPhone ios12.3.1)
相馬は名古屋が嫌とか風間が合わないとかじゃないように思う。
先発は少ないけど大卒一年目の割には出場機会は与えられてるよ。
鹿島からオファーが来たから単純に鹿島に来たかったんじゃ無いか?
んで違約金が高くて交渉難航、鹿島側もフィットするかわからんし、これ以上伸ばせんしレンタルで手打ちしましょう。
名古屋側も所有権さえ持っておけば相馬が海外移籍したら違約金入るし、多少レンタル料入るしまぁいいかって感じで話がまとまったんじゃ無いかな。
返信超いいね順📈超勢い

491649☆鹿乃北 2019/08/07 23:02 (F-04H)
22:13
その持論でいったら全ポジション補強が必要だよ。
GKスンテはこれ以上酷使させるのは危険、川俣は信頼を勝ち得てない、沖は未知数。
DF内田、伊東は長期離脱中、犬飼、町田はこれ以上酷使させるのは危険、DFで使うのか知らないけど移籍してきたばかりの小泉は未知数。小田は信頼を勝ち得てない。佐々木は未知数。関川も未知数。
MFレオシルバはこれ以上酷使させるのは危険、右SBと両立の永木も同様、名古は未知数。
移籍してきたばかりの相馬も未知数。

選手は誰もいなくなります。
返信超いいね順📈超勢い

491648☆ああ  2019/08/07 22:56 (iPhone ios12.3.1)
潜在能力とか抜きにJリーグを戦う上で前半後半比較してみた

●F W
怪我の鈴木と金森→上田 プラス
●L S B
怪我の山本と好調の安西→小池、山本 マイナス
●R S B
急造の永木→熟した永木と復活内田、プラス

●ボランチ
三竿、レオ、出始めの名古→三竿、レオ、経験積んだ名古 プラス

●センターバック
犬飼、町田→犬飼、スンヒョン復帰、町田
プラス

●M Fサブ
不調の安部、平戸→相馬、小泉 プラス

なんだかんだ戦力アップだよね。


返信超いいね順📈超勢い

491647☆こー  2019/08/07 22:53 (iPhone ios12.4)
目先の3000万円より
間違いなくJ1残留の方が大事。

返信超いいね順📈超勢い

491646☆ああ 2019/08/07 22:52 (iPhone ios12.3.1)
攻撃に関してはチャンス構築が低くて決定率が高い傾向
つまり個人としては優れているけどチームとしての構築に問題がある(それでも最多得点だけど)
必要なのは補強ではなく構築と熟成でしょ
後ろは補強が必要だと思うが、シーズン中に犬飼やスンヒョンと同等かそれ以上のDFなんか取れるか?
取れないなら町田関川の成長を促すでしょ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る