過去ログ倉庫
491702☆ああ 2019/08/08 08:47 (iPhone ios12.3.1)
そりゃ補強はするでしょその分抜けてるんだから
いないから補強してるのであって、神戸や名古屋はいるのに補強してるじゃんw
神戸はまたFW取ってるし、名古屋に関しては下にも書かれてるけど吉田いて更に金井とかもいるわけでしょ?
その上で年俸1億で太田ってなれば若手は不満溜まるよそりゃw
491701☆ああ 2019/08/08 08:44 (iPhone ios12.3.1)
小泉が来る前も相馬が来る前も補強は無い言う人多かったし
有るか無いかなんて分からん
移籍市場閉じるまでは出る方も来る方も可能性は0じゃない、としか言いようがないな
491700☆758 2019/08/08 08:43 (F-05J)
7:48
西、犬飼、伊藤、永木、三竿、レオ……
抜かれた札幌、清水、湘南、新潟は弱体化してる。
結構、鹿島も補強してる側のチームだと思うけど……
違うかな?
491699☆あーあ 2019/08/08 08:40 (iPhone ios12.4)
さすがにもう補強はないよね。
まだあるのではないかと思う方は、いいねをお願いします。
491698☆ああ 2019/08/08 08:31 (iPhone ios12.3.1)
横浜戦
前回のアウェイ対戦時は天野と三好の中途半端なポジション取りに相当手を焼いてたイメージあるからその2人がいない(スタメンではない)となればかなりありがたい
とは言っても仲川や遠藤渓太辺りに苦手意識がある鹿島としてはやりにくいんだけどw
リーグ得点数1位2位の対決だし最近の不安定さ見てもクリーンシートはかなり難易度高い
複数得点で勝つしかないと思う
491697☆ああ 2019/08/08 08:27 (iPhone ios12.3.1)
丸橋、来なくて良かったよ、甘アマのセレッソ女子高校生だもん
491696☆ああ 2019/08/08 08:22 (iPhone ios12.3.1)
アウトゥオリが監督だった時も複数の日本人選手を獲得したいって打診したけど、チーム方針を理由に断ったって田中さんの本に書いてましたよね。
満さんは、細い川に大量の水を流すのと同じ事って表現していました。
当時と今では状況は違うのかもしれませんが、大切にしてほしいですね。
491695☆ああ 2019/08/08 08:14 (iPhone ios12.3.1)
レオが復帰したら名古を2列目に持っていってレアンドロと相馬のダブルジョーカー体制も作れるのか
2017年の優磨安部のダブルジョーカーは後半の終盤パワーを上げるのに効果的だったし、そんな風になってくれれば最近苦手の後半ラスト15分の戦いでも勝っていけそう
レオ復帰で名古をあっさりベンチにするのはやめてもらいたいな
491694☆おーさか鹿 2019/08/08 08:14 (Pixel)
今回の補強を見てると、やっぱりプロの仕事は違うなぁと思わされます。掲示板でウイイレ感覚で適当なこと言ってる自分とは違いすぎます。あらためて、スタッフ、選手、鹿島をリスペクト。
491693☆ああ 2019/08/08 08:12 (SCV33)
上田小池山口名古相馬…大学のエリート勢揃いじゃん
491692☆ああ 2019/08/08 08:03 (iPhone ios12.3.1)
「鹿島に高い評価をしてもらえた」
逆に言えば
「名古屋に高い評価をしてもらえてない」
とも取れる
これが風間監督だからなのか名古屋だからなのかは分からないけれど、レンタル期間中に風間監督解任とかになったらまた気持ちが変わってくるんだろうか…
まぁどちらにしても相馬が活躍すれば鹿島は完全移籍でオファーを出して取りにいくしかないんだけど
491691☆ああ 2019/08/08 07:48 (iPhone ios12.3.1)
吉田がいるのに太田取ったりと最近の名古屋みたいに補強ばかりで強化しようとするとこうやって若手のホープが移籍したくなっちゃうんだよ
補強補強言ってる人は名古屋を反面教師にしましょうね
491690☆ああ 2019/08/08 07:41 (iPhone ios12.3.1)
ブエノ帰化しないかな。。
491689☆イエローだが、一言言いたい 2019/08/08 07:22 (SC-04J)
補強はフィジカルコーチ、メディカルスタッフを3倍増に!
491688☆イエローだが、一言言いたい 2019/08/08 07:20 (SC-04J)
今日も私はレオシルバ選手の完全なる回復を願います。首位にいつ追い付く?ここからが鹿島。
↩TOPに戻る