過去ログ倉庫
493528☆あかしか 2019/08/10 22:07 (iPhone ios12.3.1)
上田 3試合目で初ゴール。
浦和戦 合計6分出場
後半44分〜 アディショナルタイム5分
湘南戦 合計10分出場
後半41分〜 アディショナルタイム 6分
横浜戦 合計22分出場
後半28分〜 アディショナルタイム5分
ゴール42分
合計38分出場 1ゴール
493527☆ああ 2019/08/10 22:07 (iPhone ios12.3.1)
セルジが右で90分やれたのも実は大きな収穫
これで伊藤上田を併用しやすくなる
493526☆ああ 2019/08/10 22:06 (iPhone ios12.3.1)
扇原のレッドは妥当だけど2点目はオフサイドに見えるなー
儲けた!ラッキー!
493525☆ああ 2019/08/10 22:05 (L-01K)
まあ鹿島の選手も結構足元ガッツリ削ったり、小泉あたりの汚いプレーにもカード出なかったから扇原にあっさり2枚目出したのは意外だったね。
493524☆ああ 2019/08/10 22:04 (iPhone ios12.3.1)
東京はそもそも2トップが超強烈
これに長谷川健太の堅守労働者サッカーだから、引きこもって2トップ走らせるだけでも十分強い
2トップのどちらかが怪我でもしたら潮目変わるよ
493523☆他サポ■ 2019/08/10 22:04 (iPhone ios12.3.1)
ハイライトで見て、疑問に思って掲示板覗きに来たんですが、あまり議論になっていないようなので、質問ですが、失点のシーンは仲川選手のオフサイドではないでですか?
解説は犬飼選手がいるからオンサイドと言っていましたが、ラインの外で倒れていたのでオフサイドラインは三竿選手の所になると思います。
よって、三竿選手より後方にいた仲川選手はオフサイドだと思うのですが。
493522☆あーあ 2019/08/10 22:02 (iPod)
とんでもない渋滞だと思うけど、こんな時、選手はどうやって帰っているのだろう。いつも疑問。
選手だからって、渋滞巻き込まれないわけではないよね!?
今日みたいに大勢のサポーターが来たとき、選手たちはどうしてるのかな?
選手たちだけの抜け道ってあるの??
493521☆ああ 2019/08/10 22:02 (SOV36)
時期尚早かも知れんが、今日の試合で来季は早くも上田は9番背負ってる事を確信した。
493520☆ああ 2019/08/10 22:02 (iPhone ios12.3.1)
扇原は入れ替わり後だからなー
493519☆ああ 2019/08/10 22:01 (iPhone ios12.3.1)
扇原繰り返しのファールで妥当だろ
493518☆ああ 2019/08/10 22:00 (Chrome)
扇原の退場シーンもぶっちゃけ儲けもんだったしなー。
さんきゅー審判。
喜田の方が全然悪質だったわ。
493517☆ああ 2019/08/10 22:00 (iPhone ios12.3.1)
てか瓦斯は久保がいなくなったら勝てなくなるんじゃなかったの?
みんなそう言ってたじゃない
(´・ω・;’)
493516☆ああ 2019/08/10 22:00 (iPhone ios12.3.1)
上田の鹿島りに感動した。しっかり遺伝子が繋がっているなと安心した。頼もしいやつだ
493515☆ああ 2019/08/10 21:59 (iPhone ios12.3.1)
オン
493514☆ああ 2019/08/10 21:58 (iPhone ios12.2)
三竿って鹿島育ちじゃないけど誰よりも勝ちたいって気持ちが強いのが伝わる。試合中めちゃくちゃ熱いのに無駄なファールはしないし相手と小競り合いも起こさない、必要な時は審判に詰め寄って味方の選手を守る。
こんな選手Jに他にいるかい?
↩TOPに戻る