過去ログ倉庫
493946☆ああ 2019/08/11 12:57 (iPhone ios12.4)
サッカーを知ってる人が強化部にいてタクトを振ってるかどうかの違いだと思う。
493945☆ああ 2019/08/11 12:55 (SOV36)
シーズン途中加入の小池小泉上田相馬
補強的確すぎませんか。フロントGJのなにものでもない
安部安西優磨の穴は完璧に埋めてるわ。
493944☆ああ 2019/08/11 12:54 (iPhone ios12.4)
短い時間だったからね。特にコンビネーションもなかったから、あのぐらいはできる選手じゃない?時間かければもっと良くなると思う。
493943☆ああ 2019/08/11 12:53 (iPhone ios12.4)
報知の寸評
前回の湘南戦の時は13:30位だったからもう少しお待ち、かな…
493942☆ああ 2019/08/11 12:51 (iPhone ios12.3.1)
相馬がフィットするのが早すぎて良い意味で戸惑ってる
なんで合流翌日に途中出場であれだけできるのよ
493941☆ああ 2019/08/11 12:51 (iPhone ios12.3.1)
走行距離が長いチームって、上から横浜大分湘南の順なんだよね
この一番走る人たちを一番暑いときに相手するとは頭が下がります
493940☆ああ 2019/08/11 12:50 (iPhone ios12.4)
小泉って、鹿島顔ぽくないよね。新しい系統だな。
493939☆ああ 2019/08/11 12:45 (iPhone ios12.4)
ゲキサカの採点と報知の寸評が遅いね。いまだかってこんなことあったかな。お盆休みに入られたのかな。
493938☆ああ 2019/08/11 12:42 (iPhone ios12.3.1)
それは選手も監督も一緒だよね
トレーニング時間なんてせいぜい長くて2〜3時間程度だけど、それ以外の20時間前後で摂生したり、監督は監督で寝てる時以外チームのことばかり考えてると聞くし
だからこそ報われてほしいと思うんだよね
493937☆ああ 2019/08/11 12:40 (iPhone ios12.3.1)
嬉しいんだけど、鹿島が最多得点チームということに強烈な違和感を覚えるw
493936☆ああ 2019/08/11 12:37 (iPhone ios12.3.1)
ふと思ったけどフロントの仕事って大変だなあって思った。
勝って当たり前で基本批判ばかりされる。
鈴木強化部長なんて練習毎回見てるようだし、そうなればその分午後に会議や交渉や事務処理とか仕事ばかりな気がする。
まして情報力や時間との勝負なわけだからチームがオフの時にも常に気にしてなきゃいけないと思うんだよね。
オフシーズンなんてとくに移籍活発だし休む暇あるのかと思う。
仕事と言ったら終わりだけど家庭とか犠牲にして鹿島の為に頑張ってるんだなあって思った。
ジーコなんてわざわざブラジルから鹿島に来てくれてるし。
これだけ長年強くい続ける為に裏でとんでもない努力をしていると思う。
だからフロントの為にも成功したって言えるように応援したいし優勝したい。
493935☆青春鹿 2019/08/11 12:37 (POT-LX2J)
男性
お願いだから、3席もタオマフで場所取りして、試合が始まっても来ないっていうのヤメテ
立ち見していた方を呼び寄せたけど、諦めて2階に行った方、カシマのサポシには座れないなぁと思った方、もう来るのやめようって思った方がいたんじゃない?
心当たりのある人は反省して欲しいな。
俺たちの声でチームを勝たせるんでしょ?
493934☆ああ 2019/08/11 12:36 (iPhone ios12.3.1)
昨日の最終ラインの鹿島在籍キャップ数の少なさ考えたら、よく守れたよなw
493933☆ああ 2019/08/11 12:35 (iPhone ios12.4)
12:13さんへ
ありがとうございます。
埼玉の時は暑かったですよね。同じぐらいだとつくづく気の毒だなと思っておりました。
493932☆ああ 2019/08/11 12:18 (iPhone ios12.3.1)
とりあえず天皇杯は土居と犬飼に完全休養与えてほしい
出来ればセルジもと言いたいとこだけど、そこまでは厳しいかな?
↩TOPに戻る