過去ログ倉庫
497341☆ああ 2019/08/17 23:31 (iPhone ios12.3.1)
金森はもう少し出番あげて欲しかった
鹿島り要因だったし
34試合中 10試合ぐらいはスタメンで
見たかった。
497340☆鹿工房 2019/08/17 23:31 (402ZT)
サイドは違うけど二列目の白崎-相馬は往年の本山と野沢みたいな。
497339☆雅☆ 2019/08/17 23:31 (SH-01L)
学生17歳
『線路は続くよ』のパクリで
ブエ〜〜ノ♪がいる〜よ♪俺達の〜〜♪
ブエ〜〜ノ♪がいれ〜ば♪最強だ〜〜♪
どん〜〜な♪奴等も〜も♪みんな〜〜♪
と!め!て!や!る!よ!〜〜♪
497338☆ああ 2019/08/17 23:30 (iPhone ios12.3.1)
一番欧州に近いのは鹿島だけど
悲しむのが一番多いのも鹿島に
なるから嫌な感じ
497337☆ああ 2019/08/17 23:29 (iPhone ios12.3.1)
作曲家雇わない?
最近の個人チャント微妙すぎる
497336☆ああ 2019/08/17 23:29 (SCV35)
ブエノは
足裏から出るジェットの調整が、最近になって良くなってきたんだ。
497335☆ああ 2019/08/17 23:28 (iPhone ios12.4)
相馬勇紀。ウチの嫁のハートを鷲掴みにされました。どうしてくれるんだ!もちろんユニ買うよ!
497334☆ああ 2019/08/17 23:26 (iPhone ios12.3.1)
一時期、鹿島のサッカーがつまらないと言う人もいたけど、今日の大分のひたすら後ろで回して裏に蹴り込むサッカーは見ててかなりイライラしたなー。
開幕戦もそんな感じだったから出す先が無いわけではないんだろうね。
497333☆ああ■ 2019/08/17 23:26 (iPhone ios12.3.1)
今、若手が欧州行きのチケットを手にするには鹿島入りして活躍する事が一番の近道かもしれないな
497332☆ああ 2019/08/17 23:23 (iPhone ios12.4)
相馬のゴールは、一昔前の安部を彷彿させたな。
497331☆ああ 2019/08/17 23:22 (iPhone ios12.4)
ここ数年の強化部の神引き感はスゴい…
最近では、ちょっと思ったようにいかなかったのは金森くらいじゃなかろうか。
体制とかシステムとか変わったんかな?
497330☆ああ■ 2019/08/17 23:20 (iPhone ios12.3.1)
あぁいうの経験すると軽々しく優勝とか四冠とか俺は言えないな。
一つ一つ目の前の試合を勝つのみ。って思う。
497329☆ああ 2019/08/17 23:20 (iPhone ios12.4)
相馬のゴール。
白飯3杯は余裕で食える。
497328☆ああ 2019/08/17 23:19 (iPhone ios12.4)
小池の相馬へのロングパスは素晴らしいの一言!
497327☆ああ 2019/08/17 23:19 (iPhone ios12.3.1)
白崎と相馬の組み合わせはワクワクするね。
これにサイドバックがもっと絡んで来たら相当分厚い攻めになるわ!
↩TOPに戻る