過去ログ倉庫
501497☆ああ  2019/08/28 23:18 (iPhone ios12.4)
いや次は90分で勝ちきるんだよ。
絶対勝ちきる。
返信超いいね順📈超勢い

501496☆キーニョ 2019/08/28 23:18 (SO-03L)
男性
広州にしてみればコンディションの差を考えたら
絶対に勝たなくてはいけない試合だった。

ベンチメンバーを見ても大岩監督的には
引き分けは勝ちに等しいと思ってるはず。

来月にはきっと、山本、遠藤、中村、内田、伊東のコンディションが上がって来てる。
返信超いいね順📈超勢い

501495☆ああ 2019/08/28 23:17 (iPhone ios12.4.1)
今日は白崎の日だったな。
返信超いいね順📈超勢い

501494☆ああ 2019/08/28 23:17 (iPhone ios12.4)
2ndレグは最悪スコアレスのまま延長突入でもいいと思う
延長になればアウェーゴール関係なくなるし
返信超いいね順📈超勢い

501493☆ああ  2019/08/28 23:17 (iPhone ios12.4)
6月の内田が伊藤に対して「やってくれなきゃ困る」の記事が悲しい
返信超いいね順📈超勢い

501492☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/08/28 23:16 (iPhone ios12.4)
とりあえず勝ち抜けのためにホームは満員にしないとな
返信超いいね順📈超勢い

501491☆ああ 2019/08/28 23:16 (iPhone ios12.4.1)
小泉かなり守備良いな。

かなり助かった。
返信超いいね順📈超勢い

501490☆あああ 2019/08/28 23:16 (iPhone ios12.4)
広州はイタリアの血が入ったな。
返信超いいね順📈超勢い

501489☆ぶり 2019/08/28 23:16 (SH-01L)
スンテのキック精度よりも、キックの出し所の問題だと思う。伊藤が出ている時は伊藤に向けて蹴ってはならない。伊藤は、競らない、良くて何となくジャンプだから、相手DFは常に楽に処理出来てしまう。
30オーバー出し、全力ジャンプは疲れちゃうけどね・・。
返信超いいね順📈超勢い

501488☆ああ 2019/08/28 23:16 (iPhone ios12.4.1)
鹿島って、いつも守備から入ってる?
なら、セルジーニョの秒速ゴールなんて決まらなかったよな?
守備から入る鹿島はホームでは厳しいか?
ありえない!
ホーム無敗の広州恒大に引き分け御の字。
鹿島が無敗のホームだからこそ、有利だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

501487☆ああ 2019/08/28 23:16 (iPhone ios12.3.1)
あとはホームでシンプルに勝つだけ{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

501486☆ああ 2019/08/28 23:16 (SH-02J)
次のホームで、我々サポーターがしっかりホームアドバンテージ作ってサポートして完封勝利すれば良い

それだけだ
返信超いいね順📈超勢い

501485☆ハイジ 2019/08/28 23:15 (iPhone ios12.4)
スコアレスだけど、アウェイ引き分けは悪くないよね。
良く1-2の負けの方がいいとか聞くけど、そんな事ないから。
ホームで勝てばいいだけでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

501484☆ああ 2019/08/28 23:15 (iPhone ios12.4)
アウェイで最低限引き分け、ホームで勝ちを目指すってのはいつの時代も変わらない
とはいえ制度上アウェイゴールというものがあるから本来勝ちに行くべきホームで勝てなかった広州恒大も不利になった訳では無いと思ってる
無得点に終わったっつっても1-2の負けより引き分けのが良いに決まってる
負けは勝ち点0だし
返信超いいね順📈超勢い

501483☆ああ 2019/08/28 23:15 (iPhone ios12.3)
小泉を永木に代えた時点で、ベンチ内田の意味が分からなくなった。
キックオフ前、杞憂で終われば良いなと思いつつ、その兼ね合いでベンチを外れた相馬がいたらと最後結局やっぱり思ってしまったからこそ、ほんと意味分からなかった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る