過去ログ倉庫
503302☆ああ 2019/09/01 22:44 (iPhone ios12.3.1)
選手の疲労とかいうなら下げるのは名古ではなく三竿下げればよかった話だと思うけどなぁ…
返信超いいね順📈超勢い

503301☆ああ 2019/09/01 22:43 (iPhone ios12.4.1)
一真は、栃木戦で我を出しすぎたところが評価を下げたんだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

503300☆ああ 2019/09/01 22:43 (Chrome)
でもリードしてる今日の試合展開で山口を出すメリットって
戦術上はほぼないんだよね…。

山口のメンタルケアよりも、疲労溜まった選手のケアとか
そのための守備固め的な交代を監督は選択した。
シビアだけど、納得した…だけどやっぱり悲しい。
返信超いいね順📈超勢い

503299☆ああ 2019/09/01 22:41 (iPhone ios12.3.1)
監督会見
Q.遠藤選手をあのポジションで起用した理由は?

A.天皇杯で遠藤をFWで起用して、手ごたえを得た。非常にいいパフォーマンスをしていた。今日は彼を信頼して送り出した。



→天皇杯の遠藤トップ下を批判してた一部のサポをこれを見て何を思う?
返信超いいね順📈超勢い

503298☆ああ 2019/09/01 22:39 (iPhone ios12.4)
サコきたあああああ
返信超いいね順📈超勢い

503297☆ああ  2019/09/01 22:38 (SHV33)
今日という日に勝ってくれてありがとう
返信超いいね順📈超勢い

503296☆ああ 2019/09/01 22:38 (iPhone ios12.4)
いきなり大迫きたーー
返信超いいね順📈超勢い

503295☆次藤洋 2019/09/01 22:38 (iPhone ios12.4)
半端ない人いきなり決めたタイ
返信超いいね順📈超勢い

503294☆21☆ 2019/09/01 22:37 (SC-05G)
大岩監督がさらに成長するにはマネジメントの仕方だよな
試合展開から見ても山口を出してやんないとさあ
平戸の使い方もガッカリだったけどまだまだ改善の余地がある
返信超いいね順📈超勢い

503293☆ああ 2019/09/01 22:37 (iPhone ios12.4)
大迫スタメンだから応援しよう!
返信超いいね順📈超勢い

503292☆ああ 2019/09/01 22:37 (iPhone ios12.4.1)
レアンドロ、ボールをもらうところまでは良かったんだけどね。

その後は、他の方も言っているように判断が遅い上に悪いのが目立った。
返信超いいね順📈超勢い

503291☆ああ 2019/09/01 22:35 (iPhone ios12.4.1)
先制点のシーンは、伊東→セルジーニョ→遠藤。
返信超いいね順📈超勢い

503290☆論より証拠 2019/09/01 22:35 (iPhone ios12.3.1)
男性
まぁレアンドロも焦りはあるから活躍したいのはわかるんだけどなぁ…

篤人も出たけどパスミスばかりだしまったくいいところなし。
自分としては山口の気持ちのコントロールも考えて欲しいと思いましたね。あれだけ綺世が結果を出している中、試合に出れない。
レアンドロがあれだけよくなくとも出れない

レオもケガしがちなのだから出さなくてもいいのでは?と思ってしまいました。山口のモチベーションも考えて欲しいなと。
この使われ方ならば来年は間違いなく移籍だと思った。山口には期待してるんだけどなぁ…ここに相馬、聖真、白崎…またベンチ外になってしまう…泣

応援してます{emj_ip_0351}




返信超いいね順📈超勢い

503289☆ああ 2019/09/01 22:35 (Chrome)
今日の、というか最近のレアンドロはメンタルがうまくセット出来てないかんじ。
調子良いときは周りを使うのも上手いし、使われる側にもなれるんだけどね。

最近はとにかく判断が遅いし悪い。
単純にはたけば良いところを1歩2歩持ち出してボールロスト、
フリーの味方を使えばチャンスのところを使わない、
簡単な横パスすら相手にひっかけてカウンター。
守備は後追いしてファールとられがち(これは好調なときも)。

四冠獲るためには彼のブラジル人らしい足元の技術と独特なテンポは絶対に
必要だから今は復調待ちだね。

相馬も怪我してしまったし、山口チャンスだぞ!!
ルヴァンで出番回ってきたらマジで死ぬ気で頑張れ!!
返信超いいね順📈超勢い

503288☆ああ 2019/09/01 22:33 (iPhone ios12.4)
2217
書いた本人も恥ずかしいだろう
武士の情けでスルーしてやれ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る