過去ログ倉庫
507460☆ああ 2019/09/09 12:25 (iPhone ios12.3.1)
あれは使わなきゃダメだよね
うちは得したけど逆の立場ならやってられん
507459☆ああ 2019/09/09 12:22 (iPhone ios12.4)
男性
スポーツ報知の採点&寸評が面白い
佐藤隆治主審【5・0】確固たる自信があったとしても、素人から見てどちらとも取れるかつ勝敗を分ける場面はVARに委ねるべき。頑なにカーナビを使わず迷子になるタクシー運転手さんと一緒
鹿島からすれば、VARで確認されなくて 良かった感 アリアリでしたよ。
507458☆ああ 2019/09/09 12:17 (Chrome)
男性
スピードにおいてだけど相手のマウリシオを見るとブエノの化け物さが目立つ
普通は抜け出した興梠に追いつかないし寄せきれずにコントロールショットを打たれるよあの場面
507457☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/09/09 12:16 (iPhone ios12.4)
クロスだ、失礼しました
507456☆県人◆c0xf7D8Z0I 2019/09/09 12:16 (iPhone ios12.4)
昨日の2失点目の小池の守備は、DFはクラスに対して相手選手を自分の内側に入れさせないっていう原則が抑えられてなかったね
507455☆かあ 2019/09/09 12:14 (iPhone ios12.4.1)
明らかに小泉小池のサイドの脆さが露呈しました。
左右とも永木に頼らざる得ない状況。
右は伊東いるけど、左の修斗の離脱痛いですね
修斗は意外にACL男だと思っているので
広州戦までに復帰願いたいです。
507454☆ああ 2019/09/09 12:14 (iPhone ios12.3.1)
本当ブエノは経験さえ付ければとんでもない選手になるよ
だからこそ試合に出し続けて欲しい
507453☆ああ 2019/09/09 12:12 (iPhone ios12.3.1)
あっちが鹿島と同様な反則をしてもカードは出さないけど、鹿島の反則にはイエローカードを出す、カード3枚貰ったのは鹿島で、あっちには一枚も出さなかった。
鹿島のイエローはイエローもらって当然のファウルばかりだったと思うけど?
昨日見てた印象では浦和側がそんなディレイタックルとかした記憶はあまりないけど
関根にはカード出して欲しかったな
507452☆他サポ 2019/09/09 12:06 (iPhone ios12.4)
鹿島サポは浦和の方が格上と思ってる人は誰もいないと思うけど、浦和サポは間違いなく鹿島の方が格上と思ってる人はたくさんいるよ。
Jリーグ始まってからの歴史とタイトル数を見れば一目瞭然。
だから鹿島サポはいつも堂々としていてほしい。
いつまでも鹿島は目標であり追い越したい存在でいてほしい。
507451☆ああ■ ■ 2019/09/09 11:34 (iPhone ios12.4)
男性
浦和戦は昨年もだったよ。
アウェイ浦和戦でも、後ろから両手で抱きついてきてるのにファールすら取らなかった。
それに味をしめて、天皇杯では、さらに両手で抱きついてくる輩が増えた。
507450☆ああ 2019/09/09 11:29 (iPhone ios12.4)
小泉小池両SB寸評5.0
明らかに狙われてるもんな
他クラブにもバレてきてるし
大岩さん手を打たねばなるまい
507449☆ああ 2019/09/09 11:24 (iPhone ios12.4)
昨日、現地参戦してました。
鹿島寄りだとか言ってる方がいますが、あっちが鹿島と同様な反則をしてもカードは出さないけど、鹿島の反則にはイエローカードを出す、カード3枚貰ったのは鹿島で、あっちには一枚も出さなかった。
ゴール裏は発狂寸前だったよ、どう見てもあっち寄りの判定だった。
M野なんか何かあると審判に駆け寄って行って直ぐ抗議する。
審判が見てない事を良い事にGKはボールの位置を勝手に変えて自分らの有利な所でボールを蹴る。
ゴール裏からのサポーターの声にGKも動じることもなく無視し、そのまま前に蹴り出すGKの行動には小狡さを感じた。
その他にも色々あるけど、これくらいで辞めておく。
507448☆あああ 2019/09/09 11:19 (iPhone ios12.4.1)
報知の寸評ホント的確だなー。
DFブエノ
浦和の前3枚同時裏飛び出しに面食らう。最大の課題は試合経験の少なさからくる対応力・適応力。そこを磨けばとんでもない選手に。
とんでもない選手になってくれーブエノ!
507447☆鹿丸太郎 2019/09/09 11:18 (iPhone ios12.4.1)
翔さんは公式戦で既に14ゴールですからね。昨日も出来自体は良く無かった。それでも決めますからね。綺世の方がチャンス自体には絡める気がしますが、剛さんはどう起用していくんですかね。楽しみです!
507446☆論より証拠 2019/09/09 11:17 (iPhone ios12.3.1)
男性
大伍は落下地点見誤って振り向いたら相手がいて
ゴールなんてのもありましたからね笑
神戸へ移籍前はロングボールのターゲットになるくらいヘディング上手くなってましたから笑
もともと前めの選手だから疲れてたりすると判断が遅れたり身体が反応しないのでしょう。どんどん体に刷り込ませていきましょう!
↩TOPに戻る