過去ログ倉庫
507475☆ああ 2019/09/09 13:37 (iPhone ios12.4)
この先どの試合も負けられない。
最高に楽しいよ鹿島サポ。
507474☆ああ 2019/09/09 13:35 (iPhone ios12.4.1)
関根なー
抗議というか確認しに行くのはいいけど、審判の身体触っちゃ普通レッドだよね
その辺熱くなって判断できないのはね
507473☆ああ 2019/09/09 13:27 (iPhone ios12.3.1)
1318
おそらくそういうことかと
507472☆ああ 2019/09/09 13:26 (iPhone ios12.3.1)
昔は小笠原に一喝されて萎縮してたからな関根
まあ技術はあるけどメンタルは未熟なんでしょ
507471☆ああ■ 2019/09/09 13:25 (iPhone ios12.4.1)
関根って感情コントロール出来ないよね。怒り方に風格が無いから子供っぽく見える
元々あんな感じだったっけ?
507470☆マサムネ■ 2019/09/09 13:18 (iPhone ios12.4)
あの最後のPK疑惑は、VARの運用上
どういう判定なのかね。
主審がファウル相当と判断しなかった。
VARもファウル相当と判断しなかった。
→オンフィールドレビュー不要
→ファウル無し
っていうフローなの?
だれか詳しい人いない?笑
507469☆ああ 2019/09/09 13:17 (iPhone ios12.3.1)
どっちでもよくない?結果的に関根が永木に突っかかってくれたおかげでまた数秒稼げた
永木は素晴らしい
507468☆ああ 2019/09/09 13:12 (iPhone ios12.4)
永木は押しもなにもしてません、審判側から見たら永木が押したように見えたのでしょう、ホーム側ゴール裏の自分の角度からだとよく見えました。
永木はうん?と不思議そうな顔をしていましたが、何も抗議しない所が素晴らしいなと思いました。
507467☆ああ 2019/09/09 13:08 (iPhone ios12.4)
関根が割り込んできたところ寄せたからファウルなんじゃ…文句言うわけじゃないけど割り込まれた時点で負け、あのシーンに限ればね
507466☆ああ 2019/09/09 12:51 (iPhone ios12.4)
昨日の最終盤コーナーキック、関根へガツンと寄せた永木。結果的にファールになったが、その後で関根に詰め寄られても、黙々と自陣に戻る姿、あっぱれでした!
あれ目前で観てましたがファールじゃないですよ、関根が強引に割りんで来ただけです。
永木は何もしてません。
507465☆ああ 2019/09/09 12:34 (iPhone ios12.3.1)
小池はあと数回関根とマッチアップすれば嫌でも成長するよ
強烈な対面とのマッチアップでSBは成長できる、篤人がそうだったように
そして、関根より格下とのマッチアップになったとき余裕が生まれてくるはず
ブエノ同様、小池もまだまだ経験を積む段階
監督もそれを分かってるから小田がいても小池を3連戦させたんでしょ
507464☆ああ 2019/09/09 12:33 (iPhone ios12.4.1)
ブエノのもまだあれで24歳になったばかりだからね。
ほんと良くやってるよ。
将来どんな選手になるか期待が膨らむ。
507463☆ああ 2019/09/09 12:30 (iPhone ios12.3.1)
1217
それもそうだし、前半の武藤のトラップに追いついたブエノの加速
あれやばかった
507462☆ああ 2019/09/09 12:28 (iPhone ios12.4.1)
関根はまだまだ感情をコントロールできていないからね。
永木とは格が違うよ
507461☆ああ 2019/09/09 12:26 (SC-04J)
昨日の最終盤コーナーキック、関根へガツンと寄せた永木。結果的にファールになったが、その後で関根に詰め寄られても、黙々と自陣に戻る姿、あっぱれでした!
↩TOPに戻る