過去ログ倉庫
507665☆ああ 2019/09/10 13:48 (iPhone ios12.4.1)
以前はゴール裏の一階席に座りたくて階段を駆け上がっていたサポが可なり居たけど、最近大分少なくなって来たなと思います。
ルヴァン杯の時にインファイトの人が入り口付近で走るなって注意していた効果があったのかな。
帰りには残っているゴミを全部拾ってくれてるから、一階席のゴール裏にはゴミ一切残っていない。
本当に感謝しかありません。
返信超いいね順📈超勢い

507664☆ああ 2019/09/10 13:45 (ANE-LX2J)
11:46さん
前にサッカー観戦初の友達誘って
割とコアサポ近くで応援したんですが
その時、負け試合だったせいか
「圧力があって、ちょっと怖かった」という理由で
2回目は断られてしまいました。。。
(結構、野次も飛んでました)

なので、奥様も参戦されるのでれば
最初はコアサポとちょっと離れた所の方が
いいのかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

507663☆ああ 2019/09/10 13:35 (iPhone ios12.4)
意地の悪い人がいるね。
なんかストレスかかえてるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

507662☆ああ 2019/09/10 13:33 (iPhone ios12.4.1)
男の野太い声が良いとか言うそんなチームあるんだな…
そのチームを応援してる女性サポーターはどう思うだろうか。女性だけじゃなくて子供やお年寄りの方までも。
色んな方達のお陰でチームが成り立ってるのに。
プレーならまだしも何でも海外の真似すれば良いってもんじゃない。
良いものは取り入れ鹿島独自のものを築くことが大事だと思う。
俺もどんな立場であろうがみんな一緒に応援できる鹿島が好きだね。
そしてどのチームより一人一人の熱い気持ちは負けない。
そんな鹿島だからこそ常に勝ち続け最多タイトルを取り続けてきたと思うよ。

そんな自分は小さい頃にゴール裏行った時、インファイトの方や近くのおばちゃんに優しくしてもらい鹿島への想いがより強くなりました。

返信超いいね順📈超勢い

507661☆ああ 2019/09/10 13:29 (iPhone ios12.4)
うちも初心者の子供2人ゴール裏連れて行った時、女性もたくさんいるし小さめな子供もいるし 説明好きなおっちゃんがいたり 色々いても皆応援は一生懸命で楽しめましたよ! 野太い声のところには逆にためらってしまいそう。
返信超いいね順📈超勢い

507660☆ゴール裏は 2019/09/10 13:28 (iPhone ios12.4.1)
老若男女問わずみんなで応援出来ると思います!
しかし。注目のゲームとなればなるほど、グループ観戦者の席取りが多くなってしまうのが現状です。
酷い時には前日から並んでても1階席確保するのがやっと…。
なんて事もあります。
嫌な思いをしない為にも、個人的には指定席や2階席をオススメします。
自分も始めて妻を連れていった時は指定席でした。
ゴール裏でなくても応援してる人いますよ〜!
返信超いいね順📈超勢い

507659☆ああ 2019/09/10 13:23 (iPhone ios12.4.1)
女性
私にも言わせて下さい。
サポシーチケ保持者です。
ゴール裏は決して危険な場所なんかではありませんよ。
私は夫婦で鹿サポで息子達家族も全員鹿サポでファンクラブ会員です。
鹿島ホームの時には一緒にゴール裏で孫達と観戦してます。
勿論、ゴール裏にいるからには黙ってなんかいられないので、一緒懸命に全力で大声を出して応援してます。
そんな、家族でも応援の出来るゴール裏、アットホーム的な感じのゴール裏が私達家族は大好きです。
これからも、ずっと鹿島アントラーズがある限り鹿島スタジアムへ通い続ける事でしょう。


返信超いいね順📈超勢い

507658☆ああ 2019/09/10 13:21 (SO-04H)
自分で調べてみればいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

507657☆ああ 2019/09/10 13:16 (iPhone ios12.4)
海外で女性の方がきゃーきゃー言ってるクラブってあるの?
返信超いいね順📈超勢い

507656☆ああ 2019/09/10 12:55 (iPhone ios12.4.1)
やっぱ応援は男性の野太い声の方がカッコイイもんな。
って発想何処のサポに似てるなぁ。
鹿島のゴール裏は鹿島ならでの応援の仕方があるから良いんだぞ、女性がいて、子供がいて、みんな一緒懸命に声出して応援してる、そんな鹿島の応援を自分は好きだけどなぁ

返信超いいね順📈超勢い

507655☆ああ 2019/09/10 12:51 (Chrome)
大体慣れてない人がそんなコアサポの密集地に席が取れるものなの?
普通に上の外れの方にしか取れないと思うけど。
初心者の奥さんをそんなところに連れて行っちゃおうとするとしたら、それもどうかと思うし。
返信超いいね順📈超勢い

507654☆ああ 2019/09/10 12:49 (iPhone ios12.3.1)
ゴール裏についてちょっと語らせて
僕が鹿島のゴール裏デビューしたのは小学生の頃に学校で子どもの日の無料招待券をもらったのがきっかけ。

当日は友達数人と向かい、到着が開始ギリギリになってしまい座席が無くて困っていると優しいご夫婦が通路にずれて席を譲ってくれた。
初めてのゴール裏でチャントも全部は知らなかったけどそのご夫婦に教わりながら一緒に応援してとても楽しかったのを覚えている。

某クラブのサポーターの『ウチは男ばかりで迫力があり、鹿島の応援は女や子どもが多くて聞こえない』的な投稿をSNSや掲示板で目にすることがあるけど、鹿島のように老若男女問わずゴール裏で声を出すことが本来の姿だと思う。

そのクラブのサポやってる友達も『ほんとはゴール裏行きたいけど、乱闘や問題行動をしょっちゅうだから嫁や娘は連れてけない』なんて話してた。
男が多いってのもそれが要因かな?

つまり何が言いたいかっていうと、
鹿島のゴール裏は全然危険じゃないよってのと
土曜日カシマスタジアムに集まってFC東京を倒す為、一緒に闘おう!ってこと

長文失礼しました!
返信超いいね順📈超勢い

507653☆雅☆ 2019/09/10 12:45 (SH-01L)
学生17歳
女性サポーター『比率』ランキング
1位鹿島アントラーズ
2位甲府
3位広島
4位鳥栖
返信超いいね順📈超勢い

507652☆にゃんこ◆MpaAb7mFRk 2019/09/10 12:43 (SHV40)
男性
11:46
ゴール裏だから座って見てると文句言ったり、最悪晒したりする人もいるから上の方がいいかもしれません。
タオルまわしたり、手拍子してれば多分大丈夫だとは思います。
返信超いいね順📈超勢い

507651☆ああ 2019/09/10 12:33 (iPhone ios12.4)
東京に勝つ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る