過去ログ倉庫
508102☆ああ 2019/09/13 12:25 (iPhone ios12.3.1)
試合や練習以外の時間はプライベート
ならば試合当日はプライベートじゃないんじゃないの?
義務とまでは言わないけど、試合出てない選手も自チームの試合は見たほうがいいんじゃない?
少なくとも試合当日から試合が終わるまで、その時間は選手のプライベートの時間ではないと思う
まぁ見たくないなら見なくていいけど、わざわざ見てませんよと発信する必要はない
返信超いいね順📈超勢い

508101☆ああ 2019/09/13 12:18 (iPhone ios12.4.1)
誰々が不快感を感じたら忖度しなきゃならないなら、下らない投稿に対して不快感を感じている人達にも対しても忖度してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

508100☆ああ 2019/09/13 12:17 (iPhone ios12.3.1)
ごめん、どうでもいいわ
とにかく試合楽しみすぎる
返信超いいね順📈超勢い

508099☆ああ 2019/09/13 12:13 (iPhone ios12.3.1)
SNS発信の「タイミング」を注意した方がいいんじゃない?

→これがなぜ選手のプライベートに文句言ってるという話になるんだ?

SNSの投稿内容や投稿するタイミングなんてSNSやってるほぼ全ての人間が考えることでしょ
返信超いいね順📈超勢い

508098☆鹿島アントラーズ  2019/09/13 12:13 (L-01K)
男性
SNSみるのやめたら?笑
返信超いいね順📈超勢い

508097☆ああ 2019/09/13 12:13 (iPhone ios12.4.1)
世の中の普通の仕事人も、他の人が仕事をしている時間帯は、自分がオフや担当外の時でもSNSでプライベートを投稿しないように忖度しているのかい?

ただ、投稿が気に入らないから難癖つけてるだけじゃん。投稿内容が、鹿島ガンバレ的な投稿なら、いいね!ってやる訳だろ?
返信超いいね順📈超勢い

508096☆ああ 2019/09/13 12:12 (iPhone ios12.4.1)
移籍や怪我がありながらも素晴らしい戦いを見せてくれているアントラーズにはほんとに感謝してる。

これだけの感動を与えてくれ大一番を迎える今、サポーターが立ち上がらなくていつ立ち上がるんだ!
今シーズンの象徴の一人でもある健斗も最高の雰囲気を作って欲しいと言っていた。

自分も微々たる力だけど恩返ししたい。
だから明日も現地参戦し選手、サポーターと共に勝利を分かち合いたい!
返信超いいね順📈超勢い

508095☆ああ 2019/09/13 12:09 (iPhone ios12.3.1)
優勝に向けて絶対に勝たなきゃいけない試合
ましてやこういう試合をことごとく勝てなかった大岩鹿島においては特に大きな意味を持つ試合になる
ただ、1番最悪は負けて7ポイント差になること
これがラスト5試合とかラスト3試合であれば話は別だが、東京戦終わってまだ7試合もある
たとえば試合の進め方一つにしても後半0-0で迎えた場合、東京のストロングでもあるカウンターを無視して極端に勝ちにいく采配が良いのかといえばそうではないと思う
要はシチュエーションに応じて賢い選択をしてほしいということ
開始早々に失点したとして、勝ちたいからまた焦って前がかりになったら前回対戦の二の舞なわけで
メンタルとしは勝つことに100集中でいいけど、それと対東京を考えた戦略は別物だから、選手たちがピッチの上で素早く戦い方や対応を全員で共有してもらいたい
積み上げてきたものはお互いに必ずあるはずで、天王山はそれのぶつかり合いでもあるから、今年積み上げてきたものを信じて戦えばいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

508094☆ああ 2019/09/13 12:09 (iPhone ios12.3.1)
別にSNS発信しなくても音楽はできるやろw
プライベート云々を言ってるわけじゃなくてSNS云々を言ってるんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

508093☆イエローだが、一言言いたい 2019/09/13 12:09 (SC-04J)
俺たちはもう後退は出来ない。14日の試合以外に奪冠出来る、近づく試合はない。がむしゃらに貪欲に勝ちに行くしかない。
返信超いいね順📈超勢い

508092☆ああ 2019/09/13 12:06 (iPhone ios12.4)
メンバー入ってなくてもクラブは試合中だとしたら
プライベートは自由に決まってるけど あえてSNSでの発信控えるくらい常識の範囲内ではないかな?
返信超いいね順📈超勢い

508091☆江東鹿 2019/09/13 12:02 (iPhone ios12.3.1)
週末はいわゆる6ポイントマッチ。勝てば優勝への道が切り拓かれ、負ければ終わりだ。
サポーターも同じ気持ちでカシマヘ行こう。
選手が勝ちを目指す中、俺たちが引き分けなんて言っちゃいけない。
それは鹿島の哲学に反する。
返信超いいね順📈超勢い

508090☆マサムネ  2019/09/13 11:59 (iPhone ios12.4)
09:59
そーゆーさ、他の誰かの投稿が気に入らないなら、SNS向いてないから辞めなよ。

なんで選手のプライベートまで、サポーターの理想にならなきゃいけないのか、意味が分かんない。
返信超いいね順📈超勢い

508089☆ああ 2019/09/13 11:58 (iPhone ios12.3.1)
前澤さん見て思ったけどSNSって怖いねぇ
有名人とか影響力のある人間ほどスキャンダルとSNSは人生をも変えてしまう危険コンテンツだわw
こんな時代だし鹿島もSNS教育とかやったらいいのに(特にレアンドロな)

確かにプライベートは自由だしSNSでも好きなことやっていいけどさ、同じ立場のチームメイトが戦ってるときくらいSNS控えることすら出来ないくらいインスタに依存してるのか?といえば違うでしょ
釣りと比べてる人いるけど、SNSで発信してるしてないは大きく異なるし、ましてや試合前後とかならなおさらよ
事実としていち部分のサポは不快感を示してる

今はチームが上手く回ってて勝ててるからまだ批判はこんなもんだけど、チームが上手く回ってなかったらもっと不快感持つ人増えると思うわ
返信超いいね順📈超勢い

508088☆ああ 2019/09/13 11:56 (iPhone ios12.4)
は?
勝たないと駄目
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る