過去ログ倉庫
510093☆ああ 2019/09/16 21:10 (iPhone ios12.4.1)
小池さんのクロスやCKはかなり良いよね。
510092☆笹鹿 2019/09/16 21:10 (SO-04G)
男性
カイオと親友のブエノ
カイオのチャントを使ってほしい{emj_ip_0792}
オレオレオレ オレオレ、ブエーノ ラーラーラーラーラ{emj_ip_0792}
510091☆ああ 2019/09/16 21:09 (iPhone ios12.4.1)
休むってどのくらいが良いのかね?
1週間では短いのかな。2週間ぐらい必要かな?
510090☆名無し 2019/09/16 21:06 (CPH1875)
男性
小池も白崎同様疲れてるんじゃないかな
対策されてるのはもちろんだけど、キャパオーバーしてるように見えてしまう
守備もオーバーラップも頑張っているのは分かる
けどキレみたいなのはやっぱり低下してきてるように思える
ACLもスタメンか分からないけど、そろそろ休んだほうがいいかもしれないと個人的に思う
510089☆ああ 2019/09/16 20:59 (iPhone ios12.4.1)
小池はもう少しトラップが上手くなってくれ。西レベルとまでは言わないから。
東京戦でも、トラップミスでチャンスをつぶしたり、流れを止めてたのがもったいない。ブエノからのサイドチェンジを上手く収めてたらチャンスがあつたのに。
510088☆ああ 2019/09/16 20:57 (SCV36)
小池のセットプレーやクロスは他の人にないような個性だから、守備が身についていくとグッと怖い存在になれるよね。FC東京は小池のクロスをだいぶ警戒してたと思うし。
前と比べても少しずつ改善されてる気配はあるし、安西だってあんなに成長したんだから小池も出来るようになるでしょ。
510087☆ああ 2019/09/16 20:56 (iPhone ios12.4.1)
サッカーは相手あってのスポーツでもあるよね。
鹿島目線だけでなく相手の戦術とかも見て判断したいところ。
わかりやすいのはマンマークされればその選手は試合で良いプレーは難しくなる。
逆に他の選手は空くと思う。
FC東京は鹿島のサイドを警戒した分、中央が空いてレオが活きやすくなったと思う。
セルジーニョのゴールもそうだと思う。
510086☆地元民 2019/09/16 20:51 (F-06F)
小池は、まだ少しずつよくなれば
いい段階だよ。
私は小池には次はやってくれると
期待している。
長い間、鹿島で毎回ダメなら
文句も言うが、今はまだ次に期待
しましょ。
若い選手をダメにするのも
期待して成長させるのも
サポーターしだい。
510085☆ああ 2019/09/16 20:49 (SHV40)
メルカリで番組出来るんやな
510084☆ああ 2019/09/16 20:48 (iPhone ios12.4.1)
あらためて今後の日程を確認したけど厳しい闘いだわ…^_^; それぞれのコンペティションでの対戦相手も手強い。平日も多くて大変だけど俺たちサポもがんばって後押ししよう。まじで総力戦だよここからは。
510083☆ああ 2019/09/16 20:47 (iPhone ios12.4.1)
解説の戸田も言ってたけど明らかにFC東京は小池を警戒して小池には強くプレス掛けて対策してたよ。
そりゃあ必然的に良いプレーは難しくなるって。パフォーマンスが落ちてるとは思わないけどなあ。
逆に大森は守備に疲れて攻撃には力注げてなかったし。
もちろんそれを上回ることが小池の課題ではあるが。
510082☆ああ 2019/09/16 20:43 (iPhone ios12.3.1)
戸田さんも言ってたけど、大森のスライドが秀逸の速さだったからなぁ
まぁ長谷川健太が3冠取ったときも阿部大森のスライドは半端じゃなかったし
東京はあれを強みにしてるし、小池に限らず東京相手に攻撃部分で違いを出せるSBなんて今のJ1の日本人にいるかね?
西辺りなら上手くいなせそうだけど、それでもあの強度で前に対してプレー成功率高めるのは難しいと思うけど
510081☆ああ 2019/09/16 20:42 (iPhone ios12.4.1)
むちっち
510080☆ああ■ 2019/09/16 20:41 (iPhone ios12.4.1)
いとーちん
510079☆ああ 2019/09/16 20:35 (iPhone ios12.3.1)
東京戦の小池は貶されるほどじゃないが、褒めるほどのものでもないだろ
のんびりしてて大森に詰められてボールロスト、クロス上げられず何回あったよ
↩TOPに戻る