過去ログ倉庫
510048☆ああ 2019/09/16 18:21 (iPhone ios12.4.1)
安西のゴール見て思ったけど、小池は躍動感がないんだよな。安西がありすぎるのか?
510047☆ああ 2019/09/16 18:12 (SO-04H)
17:46歳
間違いました。
×燃えないゴミのゴミ箱
○燃えるゴミのゴミ箱
510046☆ああ 2019/09/16 17:53 (iPhone ios12.4.1)
サポーターも最高のスタジアム作りに取り組まないと
ゴミの分別は家でやってるし、そんな手間にもならない
クラブ側というか運営側の負担を減らせばもっといろいろ考えてくれるかも
510045☆ああ 2019/09/16 17:46 (SO-04H)
ゴミの分別
確かに東京戦の試合後のゴール裏コンコースのゴミ箱にペットボトルが燃えないゴミのゴミ箱に大量に捨てられてて、ひでえなぁと思った。
ペットボトルはキャップとラベルは取ってからペットボトル専用のごみ箱に捨てよう。
ケーズスタや確か仙台スタはゴミ箱の前に係の人がいて分別をお願いしてて、観客はそれに従っていた。
カシマは係の人が立ってないので、我々は自主的に分別して捨てましょう。
510044☆ああ 2019/09/16 17:28 (iPhone ios12.4.1)
鹿島にとっての名将の定義とはチームにタイトルを齎すか否か
ただそれだけ
510043☆おいおい 2019/09/16 17:13 (FRD-L02)
こっちの問題にも目を向けてほしいな。
510042☆ゆき 2019/09/16 17:11 (HW-01K)
ブエノ
2016年エルゴラッソより
5月2日 名古屋2-3鹿島
先制されるも2回追いつきアディショナルタイムにカイオの逆転弾
マン・オブ・ザ・マッチ 7 ブエノ
感動的な頑張り、運動能力も並ではない
2016年はリーグ戦8試合出場。
昌子、植田の壁が高く外国人枠もあり出場減少。J2にも貸し出された。けれどよく腐らずに鹿島に残ってくれた。
今年はブエノ、鹿島メンバー、スタッフ、サポーターで優勝が見たい!
510041☆江東鹿 2019/09/16 17:00 (iPhone ios12.4.1)
F東戦の雰囲気が毎試合継続されて難攻不落のカシマになってほしい。
リバプールのアンフィールド50戦無敗のように。
510040☆雅☆ 2019/09/16 16:15 (SH-01L)
学生17歳
総得点48点(1位)
得失点差25点(1位)
凄!
510039☆Katsuta 2019/09/16 16:05 (SOV39)
社長
いわゆる「カシマ問題」に対しツイート。
何かやってくれそう。
510038☆ああ■ 2019/09/16 15:41 (iPhone ios12.3.1)
今年は前線が豪華
伊藤 7ゴール
土居 4ゴール7アシスト
セル10ゴール2アシスト
白崎 5ゴール 3アシスト
510037☆あたま^_^ 2019/09/16 15:37 (iPhone ios12.4.1)
長年にわたって小笠原が、黄色マークを巻いて、失点時なんかに手を叩いて選手達を鼓舞していた。あの姿はまさに闘将だった。
篤人は篤人なりに、闘ってるんだ。
劣勢時に皆んなが落ち込んでいる時は、水原戦の様に、またチームを救ってくれると信じている。
510036☆ああ■ 2019/09/16 15:28 (iPhone ios12.3.1)
アットホーム×アントラーズ
アントホーム 鹿島のホームは
いつもこうでありたい
510035☆ああ 2019/09/16 15:09 (iPhone ios12.3.1)
キーパーソンは三竿、セルジーニョ、土居
510034☆ANT 2019/09/16 14:35 (SO-03H)
大岩さんが名将かどうかはどうでもいい
リーグ優勝出来る監督にチームを率いてほしい
ただそれだけが望み
↩TOPに戻る