過去ログ倉庫
510018☆ああ 2019/09/16 12:48 (iPhone ios12.4.1)
三竿は東京戦で後ろからけられたのが原因?
510017☆ああ■ 2019/09/16 12:45 (SO-01J)
男性
翔さん、月間MVPを獲った時のコメントが『半分は内田さんに獲らして貰った賞です』って言っているから、内田選手と一緒に使いたいなぁ
510016☆ああ 2019/09/16 12:33 (Chrome)
セオリーとして二つのポジションを動かすようなことはしないと思います。
永木がボランチで小泉が右SBでしょうね。
510015☆ああ 2019/09/16 12:24 (Chrome)
ACLは、永木と小泉どちらがボランチでどちらがSBなのでしょうか。
小泉は新潟時代にレオとボランチ組んでいたので、小泉ボランチ、永木SBというのはないでしょうか。
510014☆ああ 2019/09/16 12:23 (F-05J)
翔さん
タイプ的に
途中からの方が
結果出しやすい
と思うが
510013☆アトム 2019/09/16 12:07 (ASUS_X00PD)
内田が右SBで先発してくれたら小泉をボランチで使えるし、名古を左SHで使えるしすごくありがたいんだけど...
ベンチで声出してる内田を見るのもいいけれど、その100倍くらい選手としてプレーしてる内田見たいという思いが強い
510012☆ああ 2019/09/16 12:00 (iPhone ios12.4.1)
翔さんとヤスの同級生コンビに期待!
510011☆ああ 2019/09/16 11:59 (iPhone ios12.3.1)
白崎も三竿もちょっと無理させたかな…
特に白崎なんかは外から見てても疲労蓄積は顕著だったしルヴァンは完全休養させてという意見もちらほらあった
三竿も復帰してからはずっと出ずっぱりだったしな
替えが効かないから仕方ないけど、これから代わりぬ出る選手たちは彼らが離脱してる間にポジション奪うくらいのつもりでやってほしい
特に永木なんかはチャンスなんだから
ここで奪い切らないと三竿在籍期間はずっとボランチの3〜4番手で終わってしまう
序盤からSBやらされたり永木本人も期するものがあるだろうし、それを思い切りぶつけてほしい
510010☆20冠→21冠! 2019/09/16 11:57 (SHV39)
男性 30歳
広州戦
【スタメン】
・・・・スンテ・・・・
小泉・スン・犬飼・町田
セル・永木、レオ・名古
・・・聖真・伊藤・・・
【ベンチ】
曽ヶ端、関川、内田、小池、遠藤、一真、絢世
こんな感じになるんですかね?
翔さんは結果残せばまた見方も変わってくる。
510009☆ああ 2019/09/16 11:55 (iPhone ios12.4.1)
広州戦は翔さんがやってくれるはず
510008☆ああ 2019/09/16 11:55 (Chrome)
男性
アツタカ「もう少し」
510007☆ああ 2019/09/16 11:49 (iPhone ios12.4.1)
アツタカはまだなのか!
510006☆ああ 2019/09/16 11:48 (iPhone ios12.4.1)
健斗のところは永木がいるので心配は無いけど問題は白崎のところだよね
レアンドロは登録外、相馬はケガ
相馬は出られれば絶好のアピールの場なのに
やはり清水戦のようにヤスをトップ下にして翔さんと縦2トップにするのかな?
510005☆ああ 2019/09/16 11:46 (iPhone ios12.3.1)
ここの大岩アンチなんて負けた時にやめろっていうしか能がないからな
この前浦和戦で2店取られただけでやめろとか言ってたやつには笑ったが
510004☆ああ 2019/09/16 11:45 (iPhone ios12.4.1)
結果さえ出してくれてるのであればそんなことどうでもいいよ。
鹿島を勝利に導いてくれてるのが一番。
むしろ世間から名将と言われてようが選手から慕われてようが貫禄あろうが結果出ないなら意味がない。
監督で大事なのは形より結果だよ。
↩TOPに戻る