過去ログ倉庫
512014☆ああ 2019/09/18 22:45 (SO-02H)
男性
あ〜
ACLは獲りたかったなぁ〜。けど勝っても次浦和…。ハァ

天皇杯も次、横浜…。
ルヴァンは川崎…。

あんまりやりたくないチームばかりだなぁ〜(*_*)
逆に勝ったら気持ちいいけどね(^^;

来年ACLリベンジするには、リーグ戦を勝つか天皇杯を勝つかだが、天皇杯は獲りたいね!!新国立での最初の試合は価値がある!(^ω^)
返信超いいね順📈超勢い

512013☆ああ 2019/09/18 22:45 (iPhone ios12.3.1)
確かにタイミングとか運の要素もあると思う。
前回の広州戦はその直前に主力だった遠藤とレオが離脱。
今回は白崎と三竿。
こういうタイミングとか巡り合わせとかが全部上手くいってはじめて4冠獲れるかどうか。
ヨーロッパのビッグクラブでもないJのクラブからしたら、不可能に近いくらい難しいこと。
大事なのはリカバリー(特にメンタル面の)
4冠全て残ってることが少なくともチーム全体や個々のモチベーションになってただろうから。
返信超いいね順📈超勢い

512012☆ああ  2019/09/18 22:45 (iPhone ios12.3.1)
町田と山口 J2の上位チーム
レンタルとかダメかな?
鹿島が一番成長できるかな?
返信超いいね順📈超勢い

512011☆上條 2019/09/18 22:45 (SO-04J)
敗戦
1点取られて、2点取り返せなかった。
悔しい! 取り返して欲しかった…

残念!!
返信超いいね順📈超勢い

512010☆Katsuta 2019/09/18 22:45 (SOV39)
大迫大丈夫か、、、
健斗、白崎は?
返信超いいね順📈超勢い

512009☆にゃんこ◆MpaAb7mFRk 2019/09/18 22:44 (SHV40)
男性
天皇杯横浜戦はこんなかんじかな。
━━━━━━上田━━遠藤━━━━━━
━━名古━━━━━━━━━━セル━━
━━━━━━レオ━━永木━━━━━━
━━小池━━━━━━━━━━小泉━━
━━━━━━ブエ━━ワン━━━━━━
━━━━━━━━スン━━━━━━━━




三竿、白崎は早めに復帰して欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

512008☆ああ  2019/09/18 22:43 (iPhone ios12.3.1)
そういえば昔
紙吹雪でフィールド汚してた時あったね
返信超いいね順📈超勢い

512007☆ああ 2019/09/18 22:43 (iPhone ios12.4.1)
いやー負けたからって永木批判はもう笑えるわ。
セカンド拾ってくれて球際あそこまで戦える選手Jリーグで他には三竿くらいしかいないよ。
返信超いいね順📈超勢い

512006☆今日は 2019/09/18 22:42 (iPhone ios12.4.1)
男性 45歳
残念
今日は交代で勢いが出なかった。特に山口は役割がふんわりしてたかも。名古も永木も良かっただけに交代のタイミングとかが残念。最初に上田入れた方が名古と聖真で崩せてたからハマったかも。タラレバ言ってもしょうがないけど悔しいなぁ
後は国内の3つのタイトル目指して切り替えだ!
返信超いいね順📈超勢い

512005☆あらら 2019/09/18 22:42 (iPhone ios12.4.1)
来年もレオとセルジはいてくれるんだろうか・・・?
レアンドロは今季までだと思う。スンヒョンもかな?
若手有望FWがはいってくるのは分かった上で、やっぱり見本になるようなワールドクラスの外国人FW欲しいなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

512004☆ああ 2019/09/18 22:42 (iPhone ios12.4.1)
たしかに今日もクロスが酷すぎ
返信超いいね順📈超勢い

512003☆ああ 2019/09/18 22:41 (KYV42)
タイトルを失った悔しさは新たなタイトルを獲ることでしか癒せません。

我々サポはクラブともに悲しみも喜びも共有できるからこそサポーターなのです。

下を向くのは今日まで。
明日からは次なるタイトル21冠目に向けて再出発です
返信超いいね順📈超勢い

512002☆かっしまアントラーズ 2019/09/18 22:40 (X4-SH)
男性
上田、相馬、名古、関川、有馬、小田、町田
あたりがもっと、もっと成長してくると
恐ろしいチームになるぞ
返信超いいね順📈超勢い

512001☆ああ 2019/09/18 22:40 (iPhone ios12.4.1)
小泉SBよりは永木がマシ。
ただ小泉ボランチは未知すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

512000☆がんばれ鹿島アントラーズ 2019/09/18 22:39 (Firefox)
男性
かてなちお。。。。。
今日はカンナバーロ監督の得意な形になった展開だったのかな。。。
リードされてからはイタリアみたいに固い守備でしたね。。。

ヒントはセルジのミドルレンジにあったと思う。。。
というかセルジの動きなおしってやはりうまかった。。。

前回のキャノン砲
なごもいたので再現してほしかったな。。。

というわけで両サイドバックもせっかくあそこまで上がっていったのだから
単純に放り込むのではなくて何本かはそのままエリアに突っ込んでマイナスのボールも入れてほしかった。。。

そのあたり若さがでてプレーが練習通りで素直すぎたかな。。
でも出し切って負けたんだからしょうがない。。

切り替えてこの経験を糧に

次もがんばれアントラーズ!!



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る