過去ログ倉庫
512318☆ああ 2019/09/19 11:30 (iPhone ios12.4.1)
三竿と白崎がいればな、という意見あるけど、いても結果は変わらなかったと思う。
失点のシーンはコーナーキックだし、三竿はそもそも攻撃にプラスを与えられる選手ではない。レオも三竿がいなくてもかなり前がかりにできていたし。
白崎も、名古の活躍で白崎の不在は感じなかったし。
昨日の試合は、単に運がなかった。セルジのシュートやレオの最後のシュートなど、入らないときは入らないもの。
救いは、三竿と白崎が不在で負けたということ。いれば今後の試合でもまだまだやれると前を向けるから。
512317☆論より証拠 2019/09/19 11:30 (iPhone ios12.4.1)
男性
相馬は昨日よくチャレンジしてたと思うよ。
あれだけ狭いサイドに後ろ向きでボールを受け、前を向いてから仕掛けてた。相手ディフェンスも手前と奥と2人見てる中でも抜いてたから。もうひとり顔出してディフェンスに選択肢をもう一つ作ってあげればもう少しやりやすかったと思う。
それに前向いてスピードがある状態で渡してあげることはできなかった。
ルヴァンやリーグ戦で頑張ってもらおう!
相馬だって鹿島の選手だしオリンピックに出してもあげたい。より過酷な状況にチャレンジしにきたんだから。
山口だって昨日のプレーだけで判断するのはかわいそうだ。ただ気になるのは以前は試合前のシュート練でめちゃくちゃドライブかかったシュート何本も打ってたのに、最近はそのシュートがない。そこがきになる。山口にはもっとがむしゃらにやって柏戦のようにまた活躍してもらいたい。
512316☆ああ 2019/09/19 11:21 (SCV36)
ボランチ、永木じゃなくて小泉じゃだめなのかな。体の入れ方とかスピードが良いし、レオの癖もある程度分かってるなら永木よりはバランスとれるかも。
逆に永木はSBの方がよさげ、良いクロスあるしそこまで攻撃停滞させないから。
512315☆ああ 2019/09/19 11:17 (SO-01G)
昨日の短時間の中で相馬選手の愚痴が
多いのは、相馬選手が嫌いなん!?
まぁ…自分も特別扱いではないから
いいんだけど、今の鹿島では貴重
だと思うしチャンスメイクも昨日
もしていたと思ってる。
どちらかと言うと、雨の中で爆発的な
シュートな放てば巧妙もあると思って
シュート力がある山口選手を大岩監督
も入れたのに期待外れになってしまっ
た様に感じますが…
512314☆ああ 2019/09/19 11:08 (SO-01J)
勿論守備も大事だが肝心な時にいるべきとこにいてもらわないといけないし、前残りすることで相手が警戒して上がれない効果もあるけどね
相馬はカイオや中島系なので攻撃に専念させる時のオプションだよ。全てを求めたらただの平凡な選手になってしまう。
山口がそうなりつつあるね
512313☆ああ 2019/09/19 11:08 (iPhone ios12.4.1)
相馬は勝負する時に武器のドリブルを使うのは良いけど、勝負できない場面でもすぐに相手にパスするのでなくドリブルしてリズム崩したりボールロストするのは良くない。メリハリをつければ、武器のドリブルももっと効果的になるのに。気負い過ぎてるのか、目立ちたいだけなのか。
512312☆ああ 2019/09/19 11:01 (iPhone ios12.4.1)
相馬は、勝利のためにチームとして何をする必要があり個人として何をするかという視点が欠けているんだと思う。単に個人が活躍できればという視点が先に立っているのだと思う。若気の至りかな。
512311☆ああ 2019/09/19 10:59 (SO-01G)
勝利に結び付かないとって言うのは
納得です。ただ、相馬はドリブラー
だからボールを持っていくことが持
ち味であり、今の鹿島に足りないも
のも持っている。その全体的な変化
を作るために大岩監督も彼を送り出
してる。結果論で言ったら勝ち越せ
なかったけど、十分にチャンスも作
っていたと僕は思います。
個人的な意見ですが、安西のいない
ところで彼の持ち味は貴重だと思う。
512310☆ああ 2019/09/19 10:59 (iPhone ios12.3.1)
開幕から過密の中で戦ってきたACLも結局取れず、ACL後のリーグ戦4敗だけが残る形
もちろん鹿島がこれから先もずっと4つを追いかけ続けるクラブであることに変わりはないけど、今年無冠に終わったとしたら、4つ追って4つ失うよりも1〜2つを取れる確率を上げるためのマネジメントも必要なのでは?と思うサポも増えそうな気がする
三竿や白崎の離脱にしてもルヴァンも全力に取りにいった影響がなかったとは言い切れない
替えが効かないから休ませられなかった、ルヴァンで鹿島がテンパってたとこを落ち着かせたのも結局三竿だったし
512309☆ああ 2019/09/19 10:58 (SO-01J)
天皇杯からJが中2日か。。
選手起用難しいね
右SBは内田か伊東出てもらないと。
左SBのは山本、小田、佐々木あたりは何をしてるのか
512308☆かわ 2019/09/19 10:58 (iPhone ios12.4.1)
町田商店さん!そろそろ払った授業料分返してもらえないですかねぇ。
ん?もう少し必要?
犬飼商店さんはかなり返してくれてますよ。
ちなみに昌子商店さん、植田商店さんは大きくなって上場してしまいましたがね。
512307☆ああ 2019/09/19 10:58 (iPhone ios12.3.1)
自己アピールはいいけど、ボールを失った後の切り替えも戻るスピードも遅過ぎて必死さが感じられない。
まだ大一番で使える選手じゃない気がする。
512306☆ああ 2019/09/19 10:57 (iPhone ios12.3.1)
昨日はセルジレオだけが違いを見せていた
512305☆ああ 2019/09/19 10:54 (SO-01J)
セルが怪我したら全て終了する予感。
まじで気をつけて
昨日もセルはゴールまでかなり近づいてた
512304☆ああ 2019/09/19 10:52 (iPhone ios12.4.1)
持ち味出しても勝利に結びつかないとね。勝利に結びつくように持ち味を出すのならわかるけど。
↩TOPに戻る