過去ログ倉庫
514251☆ああ 2019/09/25 23:57 (iPhone ios12.3.1)
史上初は鹿島だけに似合う言葉
史上初の新国立初戴冠は絶対成し遂げたい!
日付変わるまでは天皇杯モード許して〜
514250☆ああ 2019/09/25 23:57 (iPhone ios12.4.1)
曽ヶ端の時ってペナ内でも相手シュートが枠外多い気がする。
練習からよくDFに声出してるけど恐らくコーチングが絶妙なんだと思う。
よくシュート打たせないキーパーがベストというし。
見送るのはあれって思う時あるけどDFがうまくシュートコース切れず打たせてしまうのも原因だと思う。
514249☆横浜鹿女 2019/09/25 23:55 (iPhone ios13.0)
平日ど真ん中に横浜から参戦するのは流石に厳しく、本日現地参戦の皆様ありがとうございました!
復帰早々の充孝のハットトリックには、こみ上げるものがありました。
今の鹿島はここ数年稀に見る、誰が出ても鹿島は鹿島ですね。
ここから負けていい試合は一つもありません。
土曜札幌戦、また全力で応援します{emj_ip_0351}
514248☆光進 2019/09/25 23:53 (iPhone ios11.0.2)
23:44
2017年レアンドロ…。
514247☆ああ■ 2019/09/25 23:53 (SC-02L)
鹿島公式によると次のHONDA戦もカシマでやるみたいだね。
514246☆ああ 2019/09/25 23:49 (iPhone ios12.4.1)
地味にユキ良かった。
流石本職だと思った。遠藤相手にあれだけ粘り強く対応できるのは凄い。
何回奪おうが振り切られて失点するのが一番まずいからね。
我慢して冷静に対応できるのも大きな武器。
遠藤はミドル決めることないしクロスも精度よくないからそこもわかったうえでの賢い対応だった。
514245☆ああ 2019/09/25 23:44 (iPhone ios12.4.1)
確か鹿島のハットは6.7年ぶりくらいだった気がする
514244☆ああ 2019/09/25 23:42 (iPhone ios13.0)
男性
しかし今年、同じスタメンで試合入ったの何試合なんだ?毎試合どこかしらの組み合わせが違ってるのにこれだけの結果を残しているんだから、そろそろ大岩さん名将認定してあげてもいいんじゃね?
514243☆ああ 2019/09/25 23:41 (iPhone ios12.3.1)
サイドに人数かけすぎて真ん中に人いないよ〜
これがなくなったからね
今は白崎にしろセルジにしろ土居にしろ必ずペナに人数かけて入ってくる
人数の掛け方のバランスが良いというか、それが決定率の高さに繋がっていると思う
ただ、チャンス構築率に関してはまだまだ改善の余地ありだとも思う
514242☆ゴールかしま 2019/09/25 23:39 (PRA-LX2)
ハットトリック
ホームではドゥトラ以来??
見たかったな〜
レアンドロの新潟戦のハットトリックは目の前で見ました。
514241☆ああ 2019/09/25 23:38 (iPhone ios12.4.1)
実際黒崎になってからの得点率がハンパないからな。
514240☆ああ 2019/09/25 23:32 (iPhone ios12.3.1)
去年前半戦リーグ最少得点→セルジ加入、黒崎コーチ就任から得点増→今年はセルジに限らずまんべんなく点が取れていて現在リーグ最多得点
最少→最多
優磨「黒崎コーチにポジショニングについては口酸っぱくペナ幅ら動くなと言われている」
このことから見ても黒崎コーチの指導力というのは間違いなく欠かせないものになっているかと
514239☆aa 2019/09/25 23:29 (Chrome)
ハイライト
はいらいと
514238☆ああ 2019/09/25 23:29 (iPhone ios12.4.1)
黒崎コーチって…そんなにすごいか?
514237☆ああ 2019/09/25 23:27 (SH-02J)
選手や監督が良くやっていて素晴らしいのはもちろんだけど、黒崎コーチって凄くね?
↩TOPに戻る