過去ログ倉庫
515514☆ああ 2019/09/28 18:26 (iPhone ios13.1)
伊東だとダイレクトで蹴ったりとクロスにもバリエーションが期待できたんだけどな。

合うかどうかはわからんけど、どこかで相手のタイミングが外れるケースも生まれたんじゃないかと。
返信超いいね順📈超勢い

515513☆ああ  2019/09/28 18:24 (iPhone ios12.4.1)
31川崎、32広島、33神戸、34名古屋で優勝の夢ぶっつぶされそう。
31節までに勝ち点差6の首位でも安心出来ない
返信超いいね順📈超勢い

515512☆ああ  2019/09/28 18:23 (iPhone ios12.3.1)
やっぱり安西の穴が1番大きいよなぁ。
今期は左から安西白崎(安部)+レオ土居だけで崩せたのがストロングポイントだったのに...

小池はインサイドラップの回数も増えてきたし工夫してるのは分かるんだけどね。
安西と比べるとやはり攻守で物足りなく感じてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

515511☆ああ 2019/09/28 18:22 (iPhone ios13.0)
男性
ガンバ戦、浦和戦、そして札幌戦とここで勝っておきたい!という試合でことごとく引き分け。相手の圧も大したことなく、勝てそうな試合で勝てない。ここからの相手を考えると、厳しいな…
返信超いいね順📈超勢い

515510☆ああ  2019/09/28 18:22 (iPhone ios12.4.1)
これで明日内田の偉そうな記事みたら流石に引く
返信超いいね順📈超勢い

515509☆ああ 2019/09/28 18:20 (iPhone ios12.4.1)
男性
今日の試合を見ていると
天皇杯、ホンダFCに
足元掬われ ジャイキリ されそう。

それだけは、マジ 勘弁だわ!

ACL敗退より凹んでしまうわ!

返信超いいね順📈超勢い

515508☆ああ 2019/09/28 18:18 (iPhone ios13.1)
土居への激しいマークで上田との関係を分断された中で、両サイドからまともなクロスが一本もなかったのが敗因では?

左は形すら作れなかったし、右は良さげな状況から良いクロスが全く上がらなかった。
返信超いいね順📈超勢い

515507☆ああ 2019/09/28 18:18 (iPhone ios12.3.1)
結果どうなるか分からんけど、普通に神戸強いわこれw
ホームで出来るのが救いか
30節までに首位に立っとかないと厳しい
返信超いいね順📈超勢い

515506☆ああ 2019/09/28 18:15 (iPhone ios12.4.1)
男性
負けに等しい
引き分け。 _| ̄|○
返信超いいね順📈超勢い

515505☆ああ 2019/09/28 18:14 (SH-02J)
上田は、ゴールに意識をおきすぎているためか、真ん中で貰おうとし過ぎな印象

もっと両サイドに流れたり、1つ下がって貰ったりという献身の部分の成長に期待します
返信超いいね順📈超勢い

515504☆ああ 2019/09/28 18:14 (SHV40)
怪我人次第ではあるけど伊藤土居中村セルジ白崎永木小池小泉犬飼ブエノ暫くはこれでいいと感じるな
返信超いいね順📈超勢い

515503☆ああ 2019/09/28 18:14 (iPhone ios12.3.1)
永木には必殺クロスがあるんだから、普通に右永木で良かったような気がする
内田→中村、小泉が右に回った瞬間に広州戦が頭よぎったもん
監督は広州戦で何も感じなかったんか?
点取りにいく采配で小泉右SBは停滞するでしょ(スタメンからならまだしも)
返信超いいね順📈超勢い

515502☆ああ 2019/09/28 18:13 (iPhone ios13.1)
今日の内田のプレーを見てしまうと、残りの試合で起用するのは躊躇するだろうなー

使えるとしても天皇杯くらいだろうか
Honda FC相手の
返信超いいね順📈超勢い

515501☆ああ 2019/09/28 18:10 (SCV31)
怪我明けの白崎やうっちー、中2日で体の重そうな土居、レオ、小池…
選手のコンディションを見極めずに起用した大岩に問題があるでしょ?
右SB小泉、左SB小田or町田、ボランチ永木、左SHレアンドロも出来たわけだし…
結局、監督の采配が今日は上手くいかなかったから引き分けたわけで、試合後の戦犯選手を吊し上げるのは、程々にしましょ。
また次の試合で手のひら代えさせてくれますよ。鹿島の選手は。
返信超いいね順📈超勢い

515500☆ああ 2019/09/28 18:09 (iPhone ios12.3.1)
守備の戦術眼、運動量、タッパ、基本技術の高さ
白崎って適性ポジションボランチじゃね?
白崎が底の位置から受けて捌くを繰り返すことでリズムは出来てた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る