過去ログ倉庫
518229☆ああ 2019/10/06 19:02 (SOV36)
私は今日も○○の回復を祈るみたいなこと言ってた人最近いる?笑
地味にツボなんだよな笑
もしその人いたらレオ三竿に続いてセルジーニョも祈っといてな〜
ま、試合後見た感じ大丈夫そうな気はしたが
518228☆ああ 2019/10/06 19:00 (iPhone ios12.4.1)
何やってんだか清水って言われても
清水サポだって別に鹿島サポに応援されたか無いだろうに
518227☆ゆき 2019/10/06 18:59 (HW-01K)
浦和戦
来月の頭には浦和とのリーグ戦が残っている。
今日も興梠が活躍していた。彼を抑えないとリーグ優勝が厳しくなる。
優勝が決まるまで勝ち続けていかなければいけないから、これからの対戦相手の試合は気になる。
518226☆ああ 2019/10/06 18:57 (iPhone ios12.4.1)
ローランドって帝京の元サッカー部なんでしょ?そこにいるのは不明だけども。
518225☆ああ 2019/10/06 18:56 (iPhone ios12.3.1)
もう今年は結構な山を越えてきたよ
東京も横浜もセレッソも叩いた
2017年は勝ててたけど、川崎にダブル食らってたことでなんかスッキリしてなかった
でも今年は勝つべき試合でしっかりと勝ち切れてる(広州戦は残念だったが)
まだ何も成し遂げたわけではないが、優勝に値するチームになってきてるのは間違いない
518224☆ああ 2019/10/06 18:52 (KYV42)
今日の勝利は守備陣の頑張り、これに尽きるでしょう。今季のウチは珍しく得点の多いシーズンだけど、過去に優勝したシーズンはやはり堅守が決め手となっている。特に光ったのは・・・
・試合開始早々に価千金の決勝点を挙げた犬飼
・スピードと強靭なフィジカルで完封に貢献のブエノ
・スーパーセーブ連発で何度もピンチを救ったスンテ
その昔、鹿島というクラブの結束力を「花」に例えた記者がいた。曰く、茎がしおれ、花びらが散っても、土台の根っこがしっかりしていれば、その花が枯れることはない。その比喩がすごく印象に残っています。
中盤を支える屋台骨(茎)である三竿やレオを欠いても、前線の得点源(花びら)であるセルジーニョが負傷で退いても、最後尾の守備陣(根っこ)が踏ん張り、失点を許さない限り、どんな相手にも負けることはない。
まだまだシーズンは続きますが、これで単独首位!
まずは大きな山場を超えたと言ってもいいでしょう。
518223☆ああ■ 2019/10/06 18:50 (iPhone ios12.4.1)
名前わからんけど今日のDAZN実況良かったと思う
518222☆Katsuta 2019/10/06 18:50 (SOV39)
18:46
いくらなんでもそこに居させるのは違うと思った。
518221☆NIKE 2019/10/06 18:50 (SC-05G)
いい加減レアンドロ復活しないと負けるわ
518220☆ああ 2019/10/06 18:46 (SH-02J)
なぜそこにいる、は山本の専用ワードだけど、今日は使わせてもらう
なぜそこにいるローランド笑
518219☆ああ 2019/10/06 18:46 (iPhone ios12.3.1)
河治氏
鹿島は早い時間に先制するとかなり高い確率で勝利しているはず。今日は”スミ1”で逃げ切りましたが、2−0になるとJリーグでは数年間、同点すらなかったと記憶してます。なのでこのチームに関して”2−0が危険なスコア”は当てはまりません。でも逆の場合はよく追いついたり逆転もあるんですよね。笑
518218☆ああ 2019/10/06 18:46 (iPhone ios12.4.1)
残留争いの途中経過なんぞ一々書き込まんでも良いでしょう
どちらが勝とうと鹿島にはなんの関係もない話
518217☆ああ■ 2019/10/06 18:44 (iPhone ios12.4.1)
なぜ清水応援?w
どっち勝ってもどうでもいいだろ。順位的影響はないよ
518216☆ああ 2019/10/06 18:42 (iPhone ios12.4.1)
男性
何やってんだか清水…
518215☆ああ■ 2019/10/06 18:39 (iPhone ios12.4.1)
今日は生きた心地がしなかったw
てか次中2日でルヴァン川崎かぁ。ほんとに休めないよ(泣サポは頑張れしか言えん
↩TOPに戻る