過去ログ倉庫
518438☆ああ 2019/10/07 10:36 (iPhone ios12.3.1)
そんな構築を残り2ヶ月弱のこの時期にできればいいけど、なかなか難しいよ
土居のマークが厳しくなったのは今に始まったことじゃないし、出来るならとっくにやってる
今までやってきたもので戦うしかないし、厳しいなら昨日みたいにセットプレー1発で勝つとかそういう試合はこれからも必要になってくる
ここから土居が厳しいマーク受けたときの対処法見出して優勝させるようならもう名将中の名将だけどね
518437☆あらら 2019/10/07 10:27 (iPhone ios12.4.1)
ん?
浦和、川崎、広島と3分してなかったでしたっけ?まぁ、いずれも勝ちますけど!
518436☆オ〜かっしま〜 2019/10/07 10:20 (none)
男性 32歳歳
残り6節
リーグ残り6節
対戦成績が前半戦と同じなら
鹿島 4勝2分 +14
東京 4勝1敗1分 +13
横浜 1勝2敗3分 +6
川崎 1勝2敗3分 +6
広島 3勝2敗1分 +10
気になりすぎて仕事そっちのけ(*'ω'*)働きます。
そして鹿島に還元しますw
518435☆マサムネ■ 2019/10/07 10:16 (iPhone ios12.4.1)
土居がマークされるのは分かってるんだから、土居がマークを連れて行って出来た僅かなスペースを、他の選手が突かないと。
ずっと土居に負んぶに抱っこじゃー、そりゃ潰されるよ。
シーズンの長い間、攻撃面は土居に引っ張ってもらったんだから、ここで土居を助けるようなユニットを構築しないとね。
期待したいのは、
名古(SH)
中村
白崎(ボランチ)
この辺り。
名古はSH起用時の剥がし方が良い、特に左サイドで小池と組んだ時、テンポアップがかなり良い。
中村はバイタル、ハーフスペースへの侵入タイミングが、パスと合った時の爆発力が高い。
白崎のボランチは、土居が降りてきた時のポジションバランスが適切で、三列目飛び出しにダイナミズムがある。
レオ、セルジ?、三竿の怪我は痛いけど、今居る選手で勝たないと、どうせ四冠(今年はもう三冠だけど)は、目指せない。
518434☆ああ 2019/10/07 10:16 (iPhone ios13.1.2)
昨日の解説の松原さんは犬飼を成長したとやたらと褒めまくってたね。清水時代を知らないけどそんなに成長したのかな?
518433☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/10/07 10:10 (KYV45)
松本には悪いが、今後大量得点を狙えそうなのは松本のみ
勝つのはもちろん、ここで得失点差をさらにに広げたいね
518432☆鹿澤 2019/10/07 10:05 (Pixel)
報知の寸評のツボはスンテのノットリリースザボールだな…
まぁパンチングはしてたけれども笑
スンテの、キャッチせずに時間を稼いでから向かってきた相手の選手にする、申し訳程度のすまんすまんってポーズが好き
518431☆ゆき 2019/10/07 09:15 (HW-01K)
土居
近頃の対戦チームはフリーの土居聖真が危険と知れ渡りマークが厳しくなっているのが、厳しめの日程と重なり低調になっているんじゃないかな。
518430☆ああ 2019/10/07 09:07 (iPhone ios13.1.2)
そんなに褒められた試合だったかな?
あっさり裏を取られ、どフリーで打たれ・・
スンテじゃなかったら、逆転されてた。
もっと守備の連携を深めないと。
518429☆ああ 2019/10/07 08:52 (iPhone ios13.1.2)
報知 寸評
大岩剛監督【6・5】実に退屈で、実に強さ際立つ90分。いざ、真価問われる“追われる立場”
GKクォンスンテ【7・0】ノット・リリース・ザ・ボール。右も左も上も下も前も後ろも頭上も股下も全部止めた。MOM
DF伊東幸敏【6・0】シンプルな選択で攻撃にリズム。スローイン時は随所に水を飲んで時間を稼ぐ内田イズム
DFブエノ【7・0】“ジャッカル”連発。空中戦だけでなく集中力も高かった
DF犬飼智也【7・0】CKから決勝点&クリーンシート。センターバックで勝った試合
DF町田浩樹【6・5】犬飼弾アシスト。攻めセットプレー時はおそらく日本一の超攻撃的サイドバック。起用に応えた
MF永木亮太【6・5】CKから決勝点演出。守備ではへたに動かず中央にどっしり、相手攻撃をクロス一辺倒に
MF白崎凌兵【5・5】初のボランチ先発。判断ミス目立つなど決して良いとは言えないが、今後良くなるとは思えた90分
MFセルジーニョ【5・5】珍しく守備で穴に。左太もも裏をおさえて負傷交代。軽傷を祈るばかり
MF中村充孝【6・0】攻守にクレバーなポジション取り。味方のパスコースを増やし、相手のパスコースを減らす
FW土居聖真【5・0】中盤に降りてもマークはきつく、なかなか前を向かせてもらえず
FW伊藤翔【6・5】割り切った守備をベースにおさめるところもおさめた。好調相手の1―0リード時CFとしては模範の動き
MF遠藤康【6・0】後半18分IN。無茶をするふりして無理をしない、無理をしないと見せかけて無茶をする。駆け引き上手
MF名古新太郎【6・0】後半24分IN。難しい展開での投入にも動じず、スッと試合に入りガッと戦う
FW上田綺世【―】後半38分IN。出場時間短く採点なし
村上伸次主審【6・5】過去を引っ張り出す色眼鏡は不要。安定感あるジャッジ。晴れのデーゲームだと銀髪が映える
MOMはやはり、のスンテ!
518428☆ああ 2019/10/07 08:48 (iPhone ios12.4.1)
毎年10番のユニを買ってるけど、来年はワンちゃんのを買おうかと真剣に思った昨日の試合でした!
518427☆ああ 2019/10/07 08:31 (iPhone ios12.4.1)
すげーな
前半危険な場面が続いて 永木と伊東からセルジに守備連携の指示を伝えるのにブエノが通訳をして ピッチ上でしっかり守備の意思統一をして修正がなされたという記事
これだよね、鹿島の強さは!
そしてブエノってこんな事でも貴重な存在だ!
518426☆ああ 2019/10/07 08:30 (iPhone ios13.1.2)
セルジDAZN9月月間プレーヤーおめでとう!軽症であることを願っています!
518425☆ああ 2019/10/07 08:16 (iPhone ios12.4.1)
誰が出ても鹿島
水曜日はメンバー総入れ替えでもしっかり体現できることを願う
518424☆ああ 2019/10/07 08:14 (iPhone ios12.4.1)
やはり川崎は侮れないチームだ。
ルヴァンで叩いて今年無冠にさせてやるぜ!!
※リーグはまだ可能性残してるけど
↩TOPに戻る