過去ログ倉庫
518498☆ああ 2019/10/07 16:29 (SHV40)
ブエノにとって徳島に行ったのはプラスだったかもね。FWで戦った経験からFWがどんなプレーを嫌がるのかとかが感じられただろうし
518497☆ああ 2019/10/07 16:24 (iPhone ios12.4.1)
昨日の試合、残念そこはブエノが見れて楽しかった
何分ごろか忘れたけど、無闇に突っ込まずに1拍おいてからボールを狩りに行った時は良い意味でヤバいと思ったわ
518496☆ああ 2019/10/07 16:14 (iPhone ios12.3.1)
29節は金Jでうちが上位陣の中で1番早く始まるんだな
他のチームに焦らせるためにはしっかり勝ち点3とらないとな
518495☆ああ 2019/10/07 15:46 (iPhone ios12.4)
相馬フィットする前にレンタル終わっちゃいそう。
鹿島の二列目にスピードが加わればかなり脅威になるはずなのに。
518494☆ああ■ 2019/10/07 15:37 (iPhone ios12.3.1)
白崎や中村がバイタルでシュートチャンスでも頑なにエリア内へのパスばかりだったのが気になった。
いくつかのカウンターチャンスももっと自分で仕掛ける姿勢があればDFを引きつけてからパス出来ただろうしもっと積極的になって欲しいな。
518493☆ああ 2019/10/07 15:26 (iPhone ios13.1.2)
セレッソの選手は、前の試合でもそうだったけど、鹿島の試合運びとか、勝負強さとかをリスペクトしたコメントが多いよね。彼らもサッカーIQ高いとみた。
518492☆ああ■ ■ 2019/10/07 15:24 (iPhone ios11.4.1)
男性
池田愛恵里
518491☆ああ 2019/10/07 15:06 (iPhone ios12.3.1)
セルジの復帰見込みは明日発表かな
518490☆ああ 2019/10/07 15:04 (iPhone ios12.4.1)
そーかー
前半はベンチや通訳とは逆サイドだったんだね
だから永木と伊東からセルジへ修正点をブエノに訳してもらってコミュニケーション取ったわけね
なんか胸熱
ピッチ内で瞬時に修正する力があるってすごいな、それも言葉の壁は ブエノがカバー
かっこええ
518489☆ああ■ 2019/10/07 14:56 (iPhone ios12.4.1)
今更だけど今季初めにブエノがここまで欠かせない選手になるとは考えもしなかったなぁ。鹿島サポの俺でも今季の補強は少し弱いと思ってたけどみんな活躍してるよ。うちのフロントは優秀すぎて幸せだよ
518488☆ああ 2019/10/07 14:38 (iPhone ios13.1.2)
遠藤が交代で出る時、その後ろにいたリポーターがめっちゃ可愛いかったけど、名前知ってる人いる?
518487☆ああ 2019/10/07 14:37 (iPhone ios13.1.2)
時間正確には忘れたけど、80分ぐらいに、白崎?あたりから上田に通ったパスがあったんだけど、上田に渡った時に、逆サイドで土居がどフリーだったんだよな。上田は正面にいた遠藤にパスしたんだけど、あそこに気付いて土居にパスしてたら決定期だったなと思った。
518486☆ああ 2019/10/07 14:30 (iPhone ios12.4.1)
しかもその1学年上には川崎の大島がいるというね。
518485☆ああ 2019/10/07 14:30 (iPhone ios12.3.1)
セレッソピッチリポーターの池田さん
いいこと書くなぁ〜
518484☆ああ 2019/10/07 14:27 (iPhone ios12.3.1)
J1に3人入るようなその年の静岡学園でも3大タイトル1つも取れなかったんだよね
↩TOPに戻る