過去ログ倉庫
518650☆ああ 2019/10/08 17:07 (F-04G)
今から心配しても…
台風どっかいけ〜(>_<)
とにかく明日は勝ってアウェーゴールのアドバンテージを(p_-)
518649☆ああ 2019/10/08 17:05 (iPhone ios13.1.2)
明日は本気で行かないと!
総力戦だよ、
とにかく勝ち点!
アウェーゴール!
518648☆ああ 2019/10/08 16:40 (iPhone ios12.3.1)
町田はいないよね?(ブラジル遠征)
518647☆ああ 2019/10/08 16:37 (iPhone ios12.3.1)
上田 遠藤
山口 レア
小泉 名古
小池 スンヒ ブエノ 内田
曽ヶ端
う〜ん、2列目キツイよねw
中村はまだコンディション万全じゃないし、白崎も疲労が見える
レアンドロ使わないとなると本当に2列目どうするのか読めないわ
相馬が復帰するか、小田を使って小池を1列上げるか、白崎中村辺りに踏ん張ってもらうか
518646☆マサムネ■ 2019/10/08 16:33 (iPhone ios12.4.1)
伊藤 上田
白崎 小泉 永木 遠藤
町田 犬飼 スン 伊東
スンテ
上田、白崎、永木、犬飼、スンテ
は、多分確定。
FWが、伊藤or土居or遠藤
右SHが、遠藤orレアンドロor名古
ボランチが、小泉or名古
左SBが、町田or小池
右SBが、伊東or小泉
右CBが、スンヒョンorブエノ
右SHと左SB、右CBの選出が大事だなー
518645☆ああ 2019/10/08 16:27 (iPad)
永木 土居 セルジ 白崎 休ませると
さすがに 試合にならないかもしれんが
見てると休ませた方がいいんだがな。
この中からまた故障が出ると
どう贔屓目に見てもこの先 難しい。
日程的にはキツさのピーク
だから極力 休ませて 引き分けなら
個人的にOKなんだがどうするかな
それでも右SB内田出てくれんと
頭数も揃わない
どうなるんだろうね
518644☆ああ 2019/10/08 16:24 (SO-01J)
川崎相手には、
引いて守るならスンヒョン
前からいくならブエノ
個人的にはブエノ
518643☆ああ 2019/10/08 16:14 (iPhone ios13.1.1)
セルジの怪我のニュース出てないってことは軽傷ですかね?
それとも、まだでてないだけ?
518642☆ああ 2019/10/08 16:03 (iPhone ios12.3.1)
むしろ食いつくタイプの方が川崎相手には怖いのよね
他の相手だとレオのあのスタイルが鹿島の強みになるんだけど、対川崎になると逆に弱みになってしまうように
小泉にしろ永木にしろ川崎が好きなタイプの相手だろうし
今年の戦いでは引き分けOKの割り切りで最後粘って1ポイント拾えたけど、基本的には握られるから先制されると内田→伊藤のあのゴラッソみたいなことが起きないとなかなか厳しいと思う
ポイントは名古、白崎辺りかな
過去の川崎戦で鹿島の選手として戦っていないこの2人が対川崎に対する苦手意識払拭するくらいのものを見せてほしい
518641☆ああ 2019/10/08 15:54 (iPhone ios12.4.1)
でもブエノの裏とか絶対に憲剛とか使うのうまいよな
CFにブエノがつり出されても永木とか小泉とかがカバーできればいいんだけど
そこが一番怖い
518640☆ああ 2019/10/08 15:07 (SCV39)
川崎の攻撃力でも前とは違ってブエノや白崎や小泉がいれば今までみたいにそう簡単にやられるとは思わないね。
518639☆ああ 2019/10/08 15:03 (iPhone ios12.3.1)
戸田のブログ見てみたけど、暴言吐いて徹底的に干したのはアルディレス監督だね
でも清水でも一緒にやってたのになんで急に干したんだろ
518638☆ああ 2019/10/08 14:56 (iPhone ios12.4.1)
犬飼が猫飼ってたらおもしろいにゃ〜
518637☆ああ 2019/10/08 14:54 (iPhone ios12.3.1)
戸田さんのブログに登場してきた人物(監督)のような人間が、鹿島に関連する全ての人達の中にたったの1人もいないことを切に願う。
518636☆せれ■ 2019/10/08 14:42 (Chrome)
こんにちは。
いやーやっぱ勝負強いですね鹿島さんは・・・
連勝の勢いだけで勝てる相手ではなかったです。
こうなった以上、鹿島さんには必ず優勝して頂きたい!
うちは現実的な目標としてACL出場権を目指して残りを
戦って行きたいなと思います。
しかし、来年はダブルを食らわないように一矢報いる
気持ちで挑ませて頂きます!!
日曜日は沢山お越し頂きありがとうございました。
他サポが長文失礼致しました。
↩TOPに戻る