過去ログ倉庫
518605☆ああ 2019/10/08 10:46 (iPhone ios12.3.1)
空中戦の勝率はスンヒョンより犬飼の方が高いイメージあるけどね
犬飼町田だと役割が曖昧だった感じもするし、個の部分でやられることも多かった
ブエノが入ってきたことでそこが補完されたのは大きい
518604☆ああ 2019/10/08 10:43 (d-01J)
CB
ここのところのブエノの対人、スピード、ブロック、意気込みは最高のものを感じるけど
犬飼はどの辺りが良さなんだろ
ちなみにすんひょんはハイボール対応?
町田は高さとオフェンスセンス?
関川が見たい
518603☆豊川鹿 2019/10/08 10:36 (iPhone ios12.4.2)
セルジ頼む。マジで軽症であってくれ。
今日あたり発表ありそう。
518602☆ああ 2019/10/08 10:32 (d-01J)
10、11月は鹿島魂が燃え上がるピーク
鹿島の選手に休んでいる暇などない
連戦連戦でコンディションが上がっていくぞ
突っ走れ!
負傷はきちんと治してね
518601☆ああ■ ■ 2019/10/08 10:24 (iPhone ios12.3.1)
名古と小泉
518600☆ああ 2019/10/08 10:19 (iPhone ios12.3.1)
三竿がいない今、永木の替えがいないんだよな
かといってルヴァンに松本戦とフルで出すのもあれだし…
永木休ませたいときどうすんだろ?
518599☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/10/08 10:06 (KYV45)
4年前の開幕戦、夢生のシュートをハンドで止めた男が今や鹿島不動のセンターバックになるとは夢にも思わなかったな
518598☆あい 2019/10/08 09:35 (SO-03L)
そういえば、最近はCBが点をとってくれるようになりましたね。強いときの鹿島はセットプレイでとって守りきるパターンも多かった。
良いときは普通に勝ち、悪くてもセットプレイで勝つ。これが出来れば楽だよね。
518597☆ああ 2019/10/08 09:27 (iPhone ios12.3.1)
小泉やブエノにとって横浜戦が分岐点だったことは間違いない
518596☆鹿澤 2019/10/08 09:25 (Pixel)
ブエノ
今年にかけてたというところで…マリノス戦で上田が勝ち越し点を決めたときのブエノがすごくいい表情をしていたのが印象的。あの試合は相当期するものがあったんだろう。
518595☆ああ 2019/10/08 09:04 (iPhone ios12.3.1)
鹿島に加入してまだ間もない選手達がなぜあんな風に老獪に試合を運ぶことが出来るんだろうか…
これはサポも多分フロントでさえも理由を説明するのが難しいと思う
518594☆ああ■ 2019/10/08 08:59 (none)
ブエノは今年活躍できなければ間違いなくクビだっただろう
本人が一番分かっていたはず。
最後のチャンスをものにしたブエノおめでとう
優勝のために頼むぞ
518593☆ああ 2019/10/08 08:55 (SC-03K)
ゲルマガの記事でブエノは
海外より鹿島でのプレーにこだわってるって言ってたよね
ブエノも成長してって世界を肌で感じたら考えも変わっちゃうのかなー
518592☆鹿澤 2019/10/08 08:51 (Pixel)
個人的には最近の犬飼ブエノは昌子植田コンビより安心して見ていられる。植田が本当に良かったのは最後の半年くらいと個人的には思ってるけど(逆に昌子はその時期いまいち)、今のブエノの方が良く見える。セットプレーの期待感は段違い。
518591☆ああ 2019/10/08 08:47 (iPhone ios12.4)
ブエノは試合に出れば出るほど成長しそう。
サポーターからも愛されてる。
来季のユニはもちろんブエノ
↩TOPに戻る