過去ログ倉庫
520759☆ああ 2019/10/11 12:44 (iPhone ios13.1.2)
ルヴァン杯は優先順位的には低いかも知れんが、このままなすすべなく川崎にボコられっぱなしで、やつら勢いづかせて、最悪3連覇とかされた後、分岐点はルヴァン杯鹿島戦で鹿島ボコった試合だ、とか言われるのは最悪だから、何とか勝って欲しい。
520758☆Katsuta 2019/10/11 12:41 (SOV39)
ん?
某高速バス。
「試合時間が変更になるため運休します」
、、、公式まだぁ?
520757☆浜の鹿っこ 2019/10/11 12:40 (iPhone ios12.4.1)
男性
準決の2ndは2-0で勝ち抜ける。必ず勝って先に進みましょう!
あと、FWは伊藤が先で上田を後半中盤からが良いかと思います。上田、外してるけど決定機に顔を出せてるので、今度こそ決めて欲しい。
水曜日からはメンバーいじって来るだろうけど、11月のリーグ戦の前哨戦の気合いで、水曜日とは逆の展開に持っていってやりましょう!
520756☆カクカク鹿鹿■ 2019/10/11 12:37 (SOV36)
確かに昔からリーグの対戦成績は良くない気がするなー
カップ戦で当たった時はジュニーニョに決められて
延長持ち込まれて負けたルヴァンしか記憶にないけども。
520755☆ああ■ 2019/10/11 12:37 (iPhone ios12.3.1)
Jリーグ初期の強度と今の現代サッカーを一緒にするなよ…
520754☆ああ 2019/10/11 12:36 (iPhone ios12.3.1)
水曜に限らずここ数年川崎の選手達は鹿島をスカスカだと思ってるだろそりゃ
内容結果共にあれだけボコられてるんだから
悔しかったら勝つしかないんだよ
520753☆あああ 2019/10/11 12:30 (iPhone ios12.4.2)
大岩の奇策
裏目にしか出た事しか見た事ないな{emj_ip_0029}
520752☆ああ 2019/10/11 12:28 (iPhone ios12.4.2)
松村
50メートル5.8秒の俊足
走るのが速いだけなら、陸上をやれば良い。走るのが速くても、瞬間的な動きが速く無ければ意味がない
と、 思ったりしたものだが、
「ドリブルが強烈。速いけれど、ボールタッチが細かい。鹿島にはいないタイプだった」
との椎本スカウト担当部長の評 で納得しました。
520751☆ああ■ 2019/10/11 12:27 (iPhone ios13.1.2)
CBってそんなに疲労溜まるのか?
Jリーグ開幕から3年は毎週土曜、水曜試合あってリーグ戦36試合(95年は52試合)やってたけど大野なんて殆ど先発出場だったような…
520750☆イエローだが、一言言いたい 2019/10/11 12:26 (SC-04J)
この点差
大岩監督の奇策が試される
520749☆ああ 2019/10/11 12:25 (iPhone ios13.1.2)
確実に犬飼ブエノでしょ。
キーパーにスンテ。
両サイドハーフはレアンドロ中村
トップ下土居。
複数得点、無失点しか想像できない
520748☆地元民 2019/10/11 12:24 (F-06F)
お疲れさまです。
日曜日やるの。
明日の午前中に病院の予定だった
けど、明日は停電の可能性が
あるから今日来てくれって
言われた。そのくらい大変みたい。
そんで2時間の点滴打ってきた。
あまりにも点滴が遅かったから
自分で点滴を速めたら針から
点滴が漏れるわ脈拍1.5倍に
なるは、死ぬかと思った。
520747☆ええ 2019/10/11 12:24 (iPhone ios12.4.1)
なんで鹿島は川崎苦手なんだろ。
強いのは分かるがそれだけじゃない気がする
520746☆ああ 2019/10/11 12:22 (Pixel)
実際3点決められてるしな。
サッカー選手に限らず、この手のダメ出しを食らったときに相手にケチをつけるのか、自分の至らない点の改善に乗り出すかで、人間性だいぶ変わるよね。
520745☆ああ 2019/10/11 12:18 (iPhone ios12.4.2)
スカスカ言われたなら
守備の構築を改善すれば良いだけ。
それでも、やられたら
「力不足」 と 諦めるしかないわな {emj_ip_0028}
↩TOPに戻る