過去ログ倉庫
522833☆ああ 2019/10/13 22:05 (Chrome)
男性
とりあえず
白崎は絶対ハムきそうだから慎重に起用してくれ
522832☆地元民 2019/10/13 22:04 (F-06F)
今年、2回目ですね
試合開始3分で選手交代したの。
どんなアップしてるの。
フィジカルコーチはすぐに
辞めて下さい。
522831☆ああ■ 2019/10/13 22:04 (iPhone ios13.1.2)
鹿島サポだけど、鹿島はブラジル選手で持ったチーム。そのブラジル選手が出れなくなると勝てなくなるわねぇ。
522830☆ああ 2019/10/13 22:04 (iPhone ios12.4.2)
無能な監督に幾ら
文句を言っても始まらん。
今年も無冠 か やはり。
と、ならない事を 祈るのみ。
でも、今日の試合を観戦しちゃうとなぁ。
個人の中では
「今年も無冠、超MAXでありあり」
になったよ。_| ̄|○
522829☆ああ 2019/10/13 22:03 (iPhone ios13.1.2)
さすがにこの戦略では厳しいよー。そこまで川崎が強いとは思わないけど。ベスメンで臨めばリーグでは勝てるんじゃないかな。
522828☆ああ 2019/10/13 22:03 (iPhone ios13.1.2)
三度目の正直というより、二度あることは三度あるを繰り返してる。
522827☆ああ 2019/10/13 22:02 (Firefox)
取りあえずHonda戦含めて残りの試合は全部スンテで
ソガには悪いけどこのチーム、GKが止めまくらなきゃ話にならないので
522826☆ああ 2019/10/13 22:02 (iPhone ios13.1.2)
男性
怪我してて伊東への期待が高まってたけど、伊東も小池も自分から何か違いが生み出せる選手じゃないよ。特に伊東はただこなすだけの選手。怖さは全くない。ぎりクロスの正確性だけだけど今日みたいに引っかかってるようでは良さゼロやん
522825☆ああ 2019/10/13 22:01 (iPhone ios13.1.2)
ボール取れないより、簡単にボールを失うほうが気になる。
簡単にボールを取り返せる相手ならそれでも構わないと思うけどさー。
織部時代のようにポゼッションして試合を殺すこともできないのよね。
522824☆ああ 2019/10/13 22:00 (iPhone ios12.4.1)
上田はレジェンドチャントいいサポーターがプレッシャーかけ過ぎだと思うわ。
上田なら乗り越えれるっていうけどプロになって3ヶ月程度でまだ20歳でむしろ何を根拠にそれをいえる。
なんでも物事には順序ってものがある。
素晴らしい選手で若く将来的ある選手だからこそじっくり見守る必要があるよ。
もし上田の才能を見捨てることになったらサポーターの罪は重い。
上田らしく出来ることを頑張れ!
522823☆ああ 2019/10/13 21:59 (iPhone ios13.1.1)
CBの育成はいいから大岩監督はDFコーチがいいと思う
522822☆ああ 2019/10/13 21:59 (iPhone ios13.1.1)
CBの育成はいいから大岩監督はDFコーチがいいと思う
522821☆ああ 2019/10/13 21:59 (iPhone ios13.1.2)
なんか川崎サポまざってる笑
522820☆ああ■ ■ 2019/10/13 21:59 (iPhone ios13.1.2)
メルカリさん!出番ですよ!
来季こそ強力な助っ人を!
522819☆ああ 2019/10/13 21:59 (iPhone ios12.3.1)
広州戦から攻撃のパワーダウン感は顕著
セレッソ然りルヴァン2試合然り
前々から兆候はあったんだよ
そしてそれは外国人の離脱から始まってる(レオにセルジ)
近年ずっと懸念点になってるけど、日本人攻撃選手の数字不足及びパワー不足ね
これはフロントがないがしろにしてきた問題だから
↩TOPに戻る