過去ログ倉庫
523848☆あか 2019/10/16 15:43 (SC-02G)
白崎の調子が落ちたと言うより、小池だと守備もカバーしないといけないから、ゴール近くでプレーが出来なくなっている。
せめて右も少しで良いから蹴れたらな。
返信超いいね順📈超勢い

523847☆ああ 2019/10/16 15:38 (iPhone ios12.4.1)
篤人も言ってるけどルヴァン敗退は1レグの2、3失点が全て。
松本戦メンバーは1レグベースだと思うけど川崎戦ほどボコボコにはされないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

523846☆ああ 2019/10/16 15:20 (SO-04H)
ミドルを打つかドリブルで仕掛ける勇気を持って戦って欲しいね、敵にプレスで勝ちセカンドをしっかりと拾う
伊藤や上田に合わせられるパサーが居ないのが致命的、縦への推進力こそ今の課題
1試合キーパー以外全員1回以上シュート打つとかしてミドルシュートのこぼれにチャンスありそうなんだけどな
シュート打たなきゃ何も起きない
返信超いいね順📈超勢い

523845☆ああ 2019/10/16 14:41 (iPhone ios12.4.1)
あ、ボランチ足りねー
返信超いいね順📈超勢い

523844☆ああ 2019/10/16 14:40 (iPhone ios12.4.1)
基本フルの連戦避けてターンオーバーしたとして 遠藤内田翔あつたかレアンドロ小泉は使うとして ブエノスンヒョンスンテはそのまましかないし あと誰?山口有馬?
返信超いいね順📈超勢い

523843☆マサムネ  2019/10/16 14:22 (iPhone ios12.4.1)
西が13人、スンテ

これが最強では。
返信超いいね順📈超勢い

523842☆ああ 2019/10/16 14:19 (iPhone ios12.3.1)
松本に引き分けOKの割り切り方されたら今の鹿島はかなりキツイと思う
先制されたら多分引き分けが精一杯
横浜、東京、セレッソ戦みたいに開始早々で取れれば理想的なんだけどね
とにかく3ポイント取れるかどうかは先制点次第
複数得点必要になってしまう展開だけは絶対ダメ
返信超いいね順📈超勢い

523841☆ああ 2019/10/16 14:14 (iPhone ios12.4.1)
名古がスゴくいいか、って言えばそういう事でもなく
三竿レオが居ない今、永木小泉じゃゲームが作れ無さすぎだからね
返信超いいね順📈超勢い

523840☆ああ 2019/10/16 14:14 (iPhone ios13.1.2)
松本なめてかかるとまた札幌戦みたいになりそう
ベタ引きされたらかなり厳しいからもっとミドル打つ習慣つけてほしい
返信超いいね順📈超勢い

523839☆ああ 2019/10/16 13:57 (iPhone ios12.4.1)
大丈夫だよ
次は川崎じゃないし松本にはビルドアップもスンナリだよ
さすがにターンオーバーだろう
返信超いいね順📈超勢い

523838☆ああ 2019/10/16 13:47 (SO-01J)
東京と横浜が都合よく失速してくれたらいいんだけどな。横浜はあまりしなそう。
返信超いいね順📈超勢い

523837☆ああ 2019/10/16 13:40 (iPhone ios12.3.1)
ウチが川崎並みの中盤の質量で名古出るとこないじゃん状態だったらそれもあるんだろうけどね
現在のボランチ状況で名古コンバートさせてる余裕はないよね
返信超いいね順📈超勢い

523836☆ああ   2019/10/16 13:36 (iPhone ios13.1.2)
名古とかサイドバッグに完全コンバートしたら重宝されそうだけどな。
中盤の選手には入ったばかりで複数ポジションやらせて適正ポジションを見極めるのもありだと思う。
中盤で並の選手で終わるかサイドバック転向でE Cリーグ出れるレベルになるか、後者のが幸せな気がする
返信超いいね順📈超勢い

523835☆ああ 2019/10/16 13:26 (SCV31)
ボランチのボールを散らす役目は、名古か白崎が良いよ。SHはレアンドロ、ヤス、アツタカ、山口、相馬(怪我?)が居るから、何とか回せる…はず…
山口辺りが覚醒してくれれば、面白いんだが…
問題はFWと左SBかな。小池一人じゃ厳しい…
小田はどうしたんだろ?厳しいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

523834☆ああ  2019/10/16 12:55 (iPhone ios13.1.2)
鈴木や大迫は足元で納めるかフィジカル活かしてトラップするからね
上田は競り勝てるけど周りに選手がいなければあまり意味がない
川崎戦は結局競り勝ったあとに味方がキープしようとしても川崎のチェックが早すぎてボールをすぐ失ってしまった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る