過去ログ倉庫
526385☆ああ 2019/10/20 08:24 (iPhone ios13.1.3)
ブエノ怪我
526384☆茨っぺ■ 2019/10/20 07:59 (SOV39)
さて、今日は水戸にホーリーホックの試合でも観に行ってくるか。金曜日の鹿島で見られなかった「がむしゃら」というものを探しにいってくる。
526383☆ああ 2019/10/20 07:38 (iPhone ios13.1.3)
この間の試合で変な曲がり方してたブエノの足
心配
526382☆ああ 2019/10/20 07:27 (iPhone ios13.1.3)
白崎辺りもヤバいんじゃないの?
永木も稼働率半端ない件。
526381☆ああ 2019/10/20 07:24 (iPhone ios13.1.3)
ブエノ大丈夫かよ!
ブエノ居なくなったらいくらスンテでも大変だぞ。
ディフェンスがザルになる。
それ程ブエノは今、凄い存在。
526380☆あーあ 2019/10/20 07:02 (iPhone ios13.1)
昨日負傷交代した、マリノスの仲川。
彼がいるといないでは、チームが全然違うので、1ヶ月くらいの離脱だと嬉しいなぁ、なんて意地悪なことを想像してしまう。
周りのチームに左右されず、自分達が勝つことだけを考えて、戦ってほしいのだけど、最後の最後まで何が起こるか分からない。
優勝したいな。
526379☆高浜鹿 2019/10/20 06:52 (iPhone ios13.1.1)
男性
1戦1戦大事に戦ってほしいです。
近年の鹿島には、個人的にいつも下の3つでモヤモヤしてます。
・アンフェアなジャッジ(協会に忖度)
・スタメン、メンバーチェンジ
(監督が独りよがりになってないか。ジーコはどう考えてるのか、納得してるのか)
・怪我人の増加への対策
素人なので視点はズレてるかも知れませんが、地元で小学生時代から20年以上アントラーズを観てて、ここまで怪我人が多い近年のシーズンは異常だと思います。
526378☆ああ 2019/10/20 06:45 (iPhone ios12.4.1)
天皇杯落としたら絶対ダメ!!
そしたら多分リーグも落とすと思うわ。
不甲斐ない年配者だすくらいなら若手でいいけど 限度がある。
なんとなくだがやはり鹿島歴が浅いと優勝へのこだわりというか執着が淡白な気がしてならない。
526377☆地元民 2019/10/20 06:21 (F-06F)
連投すみません。
鹿島を昔から知っていたら。
今鹿島はいろんな困難があるが。
鹿島がJリーグに加入出来て
強豪クラブになる奇跡を見て
来たら今の困難なんてなんとか
なるだろうと、
いつも思っちゃうんだよね。
そんなこんなで26年がたった。
526376☆地元民 2019/10/20 05:26 (F-06F)
水曜日は怪我気味な選手を
出場させずに絶対に勝つ。
実際に鹿島のホームで
鹿島が若手を出場させたら
若手選手がこれで負けたら次は
ない、くらいの気合いでやったら
どんな試合になるのかなあー
勝てると思いますか。
そして水曜日は新たな怪我人を
出さないで絶対に勝つ。
526375☆ああ 2019/10/20 04:10 (SC-02K)
男性
サポーターとしての厳しい意見は必要。でも、1試合パフォーマンスが悪かっただけで、あいついらねーだとか言うやつは許せない。それが次の試合で点取ろーもんなら、手のひら返して、大好きだ〜{emj_ip_0794}だもんね。そんなもんでしょっていうやつが多いけど、サポーターのご機嫌とるためにやってるんじゃないから、そこんとこわかってあげよーよ。
526374☆ああ 2019/10/20 03:05 (iPhone ios13.1.2)
家長はもちろん嫌なんだけど、シュートが上手い阿部も嫌なんだよな〜。
526373☆ああ 2019/10/20 02:49 (SO-01J)
CWCで経験したこと、レアルやリーベルなどの世界と対等に戦うために必要なレベルを肌で感じたにも関わらず、そこからの戦術としての積み上げが皆無。
選手任せじゃだめだって。
526372☆豊川鹿 2019/10/20 02:27 (iPhone ios12.4.2)
少し期待してた、家長、車屋の累積出場停止。次節か。
526371☆ああ 2019/10/20 02:00 (NP601SH)
0:14
本田技研って鹿島のもうひとつのルーツではないでしょうか?本田技研がJリーグ入りしなかったことで、黒崎、長谷川、本田、古川といった鹿島の主力メンバーとなる人たちが移籍してきて鹿島の大躍進に繋がったと思います。
日本リーグ時代の本田技研は見たことはありませんが、ヴェルディに行った北澤や石川もいて、夢のようです。
↩TOPに戻る