過去ログ倉庫
526644☆ああ 2019/10/22 19:01 (iPhone ios13.1.3)
怪我防ぐ努力をしてた金崎はどれだけ休み多かったよ?
足首痛いつって定期的に休んでただろ
526643☆ああ 2019/10/22 18:59 (iPhone ios13.1.3)
プロの選手がざっと25〜30人いて、みんながみんな自己管理が甘いわけないだろw
鹿島の選手だけ自己管理が甘い選手ばかり集まったとでも言うのか?
自己管理云々は同じ選手が何度何度も同じように離脱して初めて言えることだろ
犬飼とかセルジなんて去年もかなりの連戦だったけど怪我しなかっただろ
ここ数年、他チームより試合数が多すぎなんだよ、それでいて主力の一部は出続けてるからな
怪我しない方が不思議だわw
526642☆ああ 2019/10/22 18:58 (iPhone ios13.1.3)
鹿島は紅白戦もガチだし他のクラブと比べたらケガ人多いのは当然ってなっちゃうのかな。
526641☆ああ 2019/10/22 18:57 (iPhone ios13.1.3)
前にユキが怪我した時、練習見てたけど紅白戦だったし一概に選手の責任とは言えないと思うけどな。
526640☆ああ 2019/10/22 18:55 (iPhone ios13.1.2)
試合なくても怪我人増えてるぞ
526639☆ああ 2019/10/22 18:55 (iPhone ios13.1.3)
どう考えても怪我は選手の責任
自分の体は自分で守るのが普通に考えれば分かるでしょう
なぜ怪我した時だけコーチの責任になるんだよ
526638☆ああ■ ■ 2019/10/22 18:53 (iPhone ios13.1.3)
な!試合消化する度に一人離脱者が増えるだろ。
ブエノ、犬飼
レオシルバ 、三竿
伊藤、セルジーニョ
真ん中全滅じゃん W
メディカルスタッフだけの問題じゃなく選手自身の管理の問題もあると思うぞ。
金崎とかは怪我防ぐ努力をしてたみたいだけど現存の選手はどうなんだろ。
526637☆ああ■ 2019/10/22 18:37 (iPhone ios12.4.1)
はい、また怪我
何でこんなに怪我するかそろそろ教えてよ
フロントさん原因と対策を報告してください
526636☆ああ 2019/10/22 18:30 (iPhone ios13.1.3)
ホンダ
相手が格上だろうが他所行きのサッカーはやらない
マイボールを簡単に捨てない、大切に後ろから繋いでくる
開幕戦で柔軟な大分に対応できなかったけど、ああいうことは起きないと思う
長所短所は表裏一体、後ろから繋いでくるなら嵌めればいい
526635☆地元民 2019/10/22 18:21 (F-06F)
今日テレビで即位の礼を
やってるの見たら
やっぱり今年の天皇杯決勝は
新国立競技場だし特別なものと
感じる。
元旦に新国立競技場に行きたい。
526634☆ああ 2019/10/22 18:19 (iPhone ios12.4.1)
ざっと今まで観てきたホンダの弱点。
まず高さがない。セットプレーが有効と思われる。
次に2列目の飛び出し。システム442で鹿島にもたまに起きるが2列目の飛び出しに対しマークが浮くことがある。
最後にショートカウンター。ポゼッション重視でライン高いため高い位置で奪ったらチャンス。
警戒することは前線にドリブルの出来るスピードあり機動力ある選手が多いため注意。
長年同じメンバーでやってるため連携が良い。
526633☆ああ■ 2019/10/22 18:12 (Chrome)
ACLのアウェーまで行っちゃうインファイトじゃないコアサポがいることくらい誰だってわかってるけど、それぞれ個別なわけで、そういうところでわけられちゃうってこと。
誰が偉い、誰がどうとかじゃなくて、インファイトと一般サポーターは別物って話でしょ。
事実は事実だから。
526632☆ああ 2019/10/22 18:04 (SOV39)
ブエノ離脱ですか!?CBいなくなるじゃないですか。関川頑張れ!
526631☆ああ■ 2019/10/22 18:03 (iPhone ios13.1.3)
最近はなかなか行けなくなったけど、若い頃にACLのアウェーとかガンガン行ってた時、そこまで来てたのは別にインファイトばかりじゃなかったよ。
というか、インファイトの方が少数派だったと思う。インファイトに所属しないコアサポもたくさんいるから。
昔、広島でインファイトがバケツを叩いた頃までは、国内アウェーでもインファイトの国内遠征組とかは少なかった。
526630☆ああ 2019/10/22 17:49 (iPhone ios12.4.1)
ブエノ犬飼居ないなら
GKは間違いなくスンテでしょうね
↩TOPに戻る