過去ログ倉庫
526614☆あーあ 2019/10/22 17:03 (iPhone ios13.1)
ブエノが前日練習に参加していなかったようだけど、まさか松本戦で膝を痛めたわけじゃないよね!?
おかしな捻り方していたから、とても気になるのだが…。
526613☆ああ 2019/10/22 16:45 (iPhone ios13.1.3)
相馬はレンタル返却
526612☆ああ 2019/10/22 16:27 (iPhone ios13.1.2)
山本と相馬はいつになったら出れるんだ?
526611☆ああ■ 2019/10/22 15:47 (iPhone ios13.1.3)
15:11
はい、笠松での横縞ユニのフリューゲルス戦ですね。Jリーグ開幕前年の第一回のナビスコ杯初戦です。
入井のシュートは、たしか左ポストか左ポストに近いバーに当たって入りました。
観客は5000人いかないくらいだったかな。
記念すべきゴールでしたが、あの時は今みたいな時代が来るとは想像もつきませんでした笑
ただ、あの大会の旧国立での準決勝の光景は壮観でしたね。あんなに入るとは思いませんでした。
526610☆ああ 2019/10/22 15:30 (iPhone ios13.1.2)
公式見ると、有馬や町田が出そうではあるな。
526609☆ああ 2019/10/22 15:29 (iPhone ios13.1.2)
天皇杯は明日のHONDA戦が山場な気がするんだよなぁ。
マリノス戦前はマリノス戦とか言ってたけど。
最近のチームの下降戦を見ると、決して楽な試合にはならないだろうし。
526608☆ああ■ 2019/10/22 15:28 (Chrome)
今日の練習は途中で切り上げたらしいから明日の茨城新聞のスタメン予想もアテにならないね。
ニッカンスポーツの写真には有馬と佐々木が写ってるけど、左SBが佐々木ってことはさすがにないと思う。
526607☆あああ 2019/10/22 15:21 (iPhone ios12.4.1)
ホンダ戦はFW誰になるんだろ??
点取れないと厳しくなるね。
526606☆ああ■ 2019/10/22 15:21 (iPhone ios13.1.3)
俺は本田のDNAと書いたことはない。
住金のDNAは違うなと思っただけ。
選手レベルでの継承という意味では薄すぎる。
それに、鈴木満氏は最初はフロントではない。
526605☆ああ■ ■ 2019/10/22 15:13 (iPhone ios13.1.3)
佐藤も真中も住金だろ。鈴木満も鈴木秀樹他フロント。 Jリーグ元年のチーム構成は本田+ブラジル+大卒って感じだったのは認めるがDN Aが本田ってのは違うな。
526604☆ああ 2019/10/22 15:11 (SHV37)
男性
1441
私も入井和久選手の初ゴールを覚えてますので、思わず反応してしまいました(笑)
あれは笠松での試合でしたっけ?
右SBながら、見事な右足ミドルシュートでしたよね!
526603☆ああ 2019/10/22 15:09 (Pixel)
俺からしたら余裕の試合なんて1試合もない。
川崎戦、松本戦見てたら特にね、、、
526602☆ああ 2019/10/22 15:05 (iPhone ios13.1.3)
天皇杯は曽ヶ端
ホンダなら余裕でしょ
526601☆ああ■ 2019/10/22 14:53 (iPhone ios13.1.3)
選手レベルでは住金のDNAはそれこそない。
住金出身の日本人選手で、それなりにレギュラーでやったのは、大野くらい。加えても賀谷くらいだろう。スーパーサブで真中がそこそこ出ていたけど。
526600☆あーあ 2019/10/22 14:52 (iPhone ios13.1)
暴風雨の影響で、22日の鹿島アントラーズの練習は40分で切り上げとなった。
予定より1時間半繰り下げた午前11時より、天皇杯準々決勝ホンダFC戦(23日、カシマ)に向けた前日練習を行ったが、運悪く開始直後に雨が降りだした。文字通り横殴りの暴風雨で、選手も顔をしかめながらトレーニングしたが、天候の回復が見込めず、アップメニューを終えた午前11時40分に練習を中断。前日練習恒例のセットプレー確認はできなかった。
23日の試合は午後7時キックオフのため、当日試合前の時間でセットプレー練習を行う可能性もあるという。現時点で実施は未定だが、大岩剛監督は「ゲームまでの時間も含めて、しっかりとマネジメントしたい」と話した。
日刊スポーツより
ホンダだからと侮ることなく、したたかに、最後まで力強く戦ってほしい!
しっかり勝って、チームにもう一度勢いを!!
↩TOPに戻る