過去ログ倉庫
526599☆ああ   2019/10/22 14:44 (iPhone ios13.1.3)
ホンダのDN Aって…当時のフロント含めて住金のDNAだろ。ホンダから複数選手と監督が来たってだけでホンダの哲学なんて取り入れて無いよ。
宮本監督も早くに切られたし、ホンダ出身の選手も数年で切られた。

鹿島アントラーズはオリジナルチームだよ
返信超いいね順📈超勢い

526598☆ああ  2019/10/22 14:41 (iPhone ios13.1.3)
関塚さんは、鹿島に来る前は早稲田の監督をやっていたけど、本田技研出身の人。

本田組と言えば、鹿島の元祖ユーティリティプレーヤーの内藤とか、鹿島のクラブとしての公式戦史上初のゴールを決めた入井とか、草創期の正GKの座を争った千葉と古川とかも、本田ゆかりの選手達。古川だけちょっと鹿島加入の経路が違うけど。

彼らがいなかったら、初期のJリーグでもまともに戦えるチームにはならなかった。
返信超いいね順📈超勢い

526597☆ああ 2019/10/22 14:18 (iPhone ios13.1.3)
天皇杯 Honda FC戦に向けて
有馬幸太郎

「点を取ってチームの勝利に貢献したい」

有馬、先発か!?
返信超いいね順📈超勢い

526596☆ああ 2019/10/22 14:18 (iPhone ios13.1.3)
ラグビー人気でカシマスタジアムに来る人が減っちゃうかなって一瞬思ったけど、カシマスタジアムに来る人、そもそも毎週Jリーグ見てる何十万人(100万人くらいるのかな)はそんな簡単に離れないなって安心した。
返信超いいね順📈超勢い

526595☆鹿乃足跡 2019/10/22 13:37 (X1)
Dokosa Nandadakasa Antagatasa.
鹿島はHONDAのDNAを持っているかもしれないが、
HONDAはZICOのDNAを全く持っていない。

それがすべてだぜ!!!
返信超いいね順📈超勢い

526594☆ああ   2019/10/22 13:34 (iPhone ios13.1.3)
関塚はホンダじゃなくて早稲田だったような…
返信超いいね順📈超勢い

526593☆ああ  2019/10/22 13:26 (iPhone ios13.1.3)
なんとなく曽ヶ端の現役最後のシーズンになる気がするんだよな…

新国立で天皇杯を掲げさせてあげたい。
返信超いいね順📈超勢い

526592☆ああ 2019/10/22 13:15 (SO-02K)
それでも我々が大岩以上なことがあるわけがないw
→同意。もし本気でプロ以上だと思っている人がいるなら、本当にびっくりです。プロライセンスを舐めてはいけません。
返信超いいね順📈超勢い

526591☆ああ   2019/10/22 13:14 (iPhone ios13.1.3)
宮本監督はじめ関塚黒崎長谷川本田と草生期の鹿島を支えたのは間違いなくホンダだからな。
返信超いいね順📈超勢い

526590☆ああ 2019/10/22 12:39 (iPhone ios12.3.1)
ホンダFCの井幡監督『相手と組んでみて“組めない”と感じた唯一の相手。個のスピード、高さ、判断力が何枚も上だった』

同鈴木主将『鹿島はホンダのDNAを持っている気がする。そして何回も立ちはだかってくるのは何かの縁。ただ、一度は倒さないと面白くない』
返信超いいね順📈超勢い

526589☆ああ 2019/10/22 11:43 (Firefox)
男性
スンテとの比較対象として
度々、ソガの名前が出てるけど、ソガの為にも今季は何が何でもリーグタイトル獲りたい。
昨年末、レジェンド・満男が惜しまれながらスパイクを脱いだ。長年、鹿サポをやってるけど、あれほど「闘将」とう言葉が似合う漢に出会うことは今後もうないだろうね。
今季で契約が切れるスンテの去就も当然気になるが、もう一人のレジェンド・曽ヶ端も今季がラストシーズンとなる可能性だってある。主将の内田だっていつどうなるか分からんよ!

現監督の大岩さんは現役ラストシーズンとなった10年度の天皇杯決勝で有終の美を飾って送り出すことが出来た。
満男さんは、自身17冠目のタイトルを悲願のACL初優勝で達成し、引退に華を添えた。

想い入れの強い選手がいても、その別れというのは突然にやってくる。だからこそ、今季は何が何でもリーグ(願わくば天皇杯も)優勝したいんじゃ!

返信超いいね順📈超勢い

526588☆ああ   2019/10/22 11:42 (iPhone ios13.1.3)
2021年クラブワールドカップから4年に一度24チーム参加の新企画。多分欧州チームがオフになる6月か7月に開催だろう。

って事は来年アジアで優勝したら2020年カタールと2021年中国の両方出れるのか?
返信超いいね順📈超勢い

526587☆ああ   2019/10/22 11:11 (iPhone ios13.1.3)
アジアもルヴァンも無くなったんだから、もうスンテと心中でいいだろ。
フィールドプレーヤーで休ませたい選手を使ってキーパー変えるなんてストーリーがおかしい。
これで曽ヶ端使ったら天皇杯出場記録枠だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

526586☆あああ 2019/10/22 11:04 (SO-02H)
男性
天皇杯
GKは、曽ヶ端よりスンテが良い。
それは、スンテが出で負けたなら、しょうがないか〜となれるが、ソガだと、あの時スンテなら…っと後悔が残ってしまうから…。
昔なら、曽ヶ端>川俣で同じ感情はあったが、今はスンテ>ソガ だからな…。
返信超いいね順📈超勢い

526585☆ああ 2019/10/22 10:46 (iPhone ios12.4.2)
とにかく今はチームコンディション(怪我人含む)、モチベーション、自信、色々な部分でチームのバイオリズムが下降線の時期にある
これが本当のラストの局面で来なくて良かったとポジティブに捉えられるかどうか
2016年ラスト4連敗で終わって自信が完全に欠落してたあの時期、そのあとの天皇杯を一つ勝つことで自信が戻ったと記憶してる
とにかく今は自信回復
今は勝ち方を忘れてしまってる感じもするし、明日一つしっかり勝ちきって自信を取り戻したい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る