過去ログ倉庫
526584☆ああ 2019/10/22 10:35 (iPhone ios12.3.1)
なんで大岩以下?
当たり前、そもそもプロとしてキャリアを積み上げ、コーチを経て監督になった人と素人の我々。ことサッカーにおいて以下なのは当たり前でしょ(あくまでサッカーにおいてだよ)


改善が見られないから学習能力がない?
それは我々が外から見た上での意見でしょ。中では改善を図ろうとしているかもしれないし、それで改善が図れないのなら学習能力の問題ではなく単純な監督としての能力の問題だから。

個人的には2017年からフラストレーションの溜まる采配はたくさん見てきたが、それでも我々が大岩以上なことがあるわけがないw


返信超いいね順📈超勢い

526583☆ああ  2019/10/22 10:13 (iPhone ios13.1.3)
最近、相馬選手を見ないですが、怪我ですか?
ご存知の方よかったら教えてください。
返信超いいね順📈超勢い

526582☆上條 2019/10/22 09:52 (SO-04J)
鹿島アントラーズ
鹿島アントラーズは嫌いにはなりませんよ絶対に。
鹿島アントラーズが大好きで応援を続けます!

選手交代のタイミングだけでも少し改善していただけると応援して観ている側としましては更なる期待をできるかと存じます。

がんばれ鹿島アントラーズ!
返信超いいね順📈超勢い

526581☆大岩剛 2019/10/22 08:29 (KYV42)
47歳
監督はつらいよ
負けた試合のことは采配ミスだといつまでも批判されますが、ターンオーバーが功を奏して勝ってもそんな試合のことは、すぐに忘れられます。サポーターの目は常に厳しいものです。

しかし、今季は残り2つのタイトルは是が非でも死守して来期以降も続投したい気持ちは満々です。約束します。国内無冠は今季限りで卒業致します。

ですのでアンチの皆さん。監督・大岩剛のことは嫌いになってもかまいません。でもこの鹿島というクラブのことは嫌いにならないでください。今季の公式戦も残り僅かとなりましたが、最後まで力強いご支援を引き続き宜しくお願い致します。
返信超いいね順📈超勢い

526580☆ああ  2019/10/22 08:23 (Chrome)
逆に、こんなど底辺な掲示板に書き込んでる人間が、日本屈指のクラブで指揮を執る監督より下じゃないって思えるのが不思議でならない。
返信超いいね順📈超勢い

526579☆ああ 2019/10/22 07:20 (iPhone ios13.1.2)
csi:KAさんのレポートより、「笛吹けど踊らず」、大変気になります。
チームのコンディション、雰囲気はそんなに悪いんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

526578☆No.18◆qCn7pGxrT. 2019/10/22 06:40 (SH-03J)
GKは試合勘が大事なポジションだし、リーグ戦で何が起こるかわからないから、天皇杯で曽ヶ端使うのは賛成なんだが。

返信超いいね順📈超勢い

526577☆ああ 2019/10/22 04:44 (iPhone ios12.4.1)
なんで我々は大岩以下なの???
返信超いいね順📈超勢い

526576☆鹿乃足跡 2019/10/22 04:40 (X1)
菊池寛賞.......誰だっけ?
ワールドカップベスト8のラグビー日本代表より
クラブワールドカップ準優勝の鹿島アントラーズの方が好き!!

Antlove LOVE!!!
返信超いいね順📈超勢い

526575☆ああ 2019/10/22 01:19 (iPhone ios13.1.3)
天皇杯は曽ヶ端

はっきりわかんだね
返信超いいね順📈超勢い

526574☆ああ 2019/10/22 01:16 (iPhone ios12.4.1)
正直試合前から結構皆、スンテならってなりそうな感じしてた気がする。まぁ終わったことはしゃあないし、天皇杯は是非スンテで
お願いいたします。大岩監督

もう落とせませんぞ
返信超いいね順📈超勢い

526573☆ああ 2019/10/22 01:09 (Chrome)
2301さま
有馬幸太郎です。
天皇杯で1点取ってます。
返信超いいね順📈超勢い

526572☆ああ 2019/10/22 01:04 (iPhone ios13.1.3)
大岩の考えとしては、あの試合でスンテが怪我でもしたら、今後全て曽ヶ端でいかなきゃいけなくなるから、少しでもリスク回避したかったんじゃない。結果としては、スンテでいくべき試合になったけど、それはあくまで結果論だからね。
返信超いいね順📈超勢い

526571☆雅☆ 2019/10/22 00:59 (SH-01L)
学生17歳
日曜日
に生まれて初めてフクアリに行きました。
鹿嶋と同じく素敵なスタジアムでした。

大きな衝撃を受けました。
メインで観てたのですが
ジェフの選手入場の時メイン、バック関係なく
タオルを掲げて『アメイジンググレイス』を
歌いあげてました。『なぜ?そんなに熱い?j2下位なのに』と想いましたが、段々自分が恥ずかしくなりました。『果たして自分はアントラーズを真の意味で
応援してるだろうか?鹿島ブランドにただくっついて
だけじゃん』と反省してしまいました。
これからは、恥ずかしさを捨て、出来る限り、
アントラーズの力になれるよう応援したいと想います。
返信超いいね順📈超勢い

526570☆ああ 2019/10/22 00:48 (iPhone ios12.4.1)
そりゃあ我々凡人には鹿島の監督なんて選ばれた人の席に立てないし、そこについては、大いに尊敬している。

ただ、学習能力では負けてへんぞ
修正の意図が全然感じられないもん。
キーパーのターンオーバーとか、どうせ他ポジでも主力出しているし、他ポジよりはキーパーの方が怪我する確率低いのに。
他にも昨年の開始15分以内の失点の連続とか今年も苦戦の3バック対策何かあった?
スンテ大事にしたいのも、曽ヶ端信頼してるのもわかるが、二年連続カップ戦敗退の糧を生かしてくれないと。。

国内三年無冠の可能性も高いのに、ターンオーバーなんて笑わせてくれる。勝てればそりゃあ大岩監督最高ってなるけど。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る