過去ログ倉庫
528260☆ああ 2019/10/24 00:58 (iPad)
今発表されてる新入団選手は79年組に匹敵するね。狙ってる?
これであと2、3枚大卒入ったら凄いな。
それとは別に補強は必要だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

528259☆ああ 2019/10/24 00:58 (iPhone ios12.4.1)
ボランチと左を見直さない限りこんな試合だろう。三竿レオがいるときと同じにできるわけはない。
返信超いいね順📈超勢い

528258☆ああ 2019/10/24 00:52 (iPhone ios12.4.1)
ユキ今日は仕掛けてたよ
復帰してからはじめてくらいかな、積極的に上がってたし ヤスとのパス交換もうまくいってたし
俺はユキのオーバーラップはおもしろかったし今後につながると期待する
あと守備はマジ勉強になるわ、右手が山口スンヒョンで、最後過労死するかと心配するレベルだったがさすが本職なポジショニングだった
ところでヤスと山口の交代が解せない
有馬とならわかるが
返信超いいね順📈超勢い

528257☆ああ 2019/10/24 00:51 (SO-05K)
勝ってもおもしろくない試合があと5試合続けばリーグ優勝、勝っただけのくそ試合が2試合あれば天皇杯優勝。
返信超いいね順📈超勢い

528256☆カカ 2019/10/24 00:50 (706SH)
川崎戦勝てなかったら大岩監督は勇退でいいとおもう
返信超いいね順📈超勢い

528255☆ああ 2019/10/24 00:48 (iPad)
天皇杯のアツタカみたいな選手がリーグでもでないと。
怪我人復帰イコール優勝は絶対ない。内田かな。
返信超いいね順📈超勢い

528254☆ああ 2019/10/24 00:45 (SO-01J)
川崎対策は守備時は5-4-1でもいいと思う。とにかく5レーン全てに人を配置していかなる場所にもスペースを与えないようにすべき。

ボールを奪った時に3バックが出来ればビルドアップが困らないんだけどな。鹿島はその文化がないから。
返信超いいね順📈超勢い

528253☆レオ汁婆 2019/10/24 00:43 (F-05J)
男性 46歳
こらー伊東選手
なんで侵入しないんだー。
こらー
返信超いいね順📈超勢い

528252☆ああ  2019/10/24 00:40 (iPhone ios13.1.3)
ユキはもっと面白い選手だったんだけどなあ。
今日の試合も含めて来季の主力右サイドバック補強は必須かな。
ユキもっと仕掛けてくれ!!
返信超いいね順📈超勢い

528251☆ああ 2019/10/24 00:35 (SO-01J)
上田 土居
レア ヤス
名古 永木
町田 スン ブエノ 小泉
スンテ

ラスト20分でヤス→三竿で名古一列あげる

レアンドロとヤスならタメを作れるので、ボランチも攻撃でフリーランしやすいし、上田と土居の負担も軽減。
小池じゃなくて町田で守備しっかり締める&セットプレー

浦和戦はこれでいいんじゃないかなぁ。
白崎一回休んだ方がいい。出過ぎ。

返信超いいね順📈超勢い

528250☆雅☆ 2019/10/24 00:34 (SH-01L)
学生17歳
川崎対策
4ー3ー2ー1(ピラミッド型)
3ボランチ
2シャドー(流動的)
1トップ(センターFW)
絶対勝てる
返信超いいね順📈超勢い

528249☆ああ 2019/10/24 00:31 (iPhone ios13.1.2)
東京戦からこの方、一方的にボコられ続ける試合ばかりで例え勝ったとしてもちっとも楽しくない。なんだこのマゾサッカー。
返信超いいね順📈超勢い

528248☆ああ 2019/10/24 00:31 (iPhone ios13.1.3)
ネルシーニョより育成ならセレーゾ
返信超いいね順📈超勢い

528247☆CSI:KA  2019/10/24 00:29 (none)
男性
パスミスを相手のシュートミスに助けられて
勝てた試合。hondaの半分のシュート数7本?
も打っていたんだ(驚)
とりあえず勝ったことが良薬となれば。

三竿、佐々木、上田にGK。
極少の人数でもそれなりにできるもので、
通常よりも効率的な練習だったのでは。

伊藤と相馬。それに中村。痛めた箇所が
違うので少しメニューが違うが最後のサー
キット走では3人とも全力走も見せてくれた。

レオシルバ、セルジーニョは円を描くように
キックパス、リズムをとってシュートを打つ。
などのメニューをこなしていた。
ブエノもランニングなどはしているが、
彼らの中で一人でも浦和戦に間に合ってくれる
ことを渇望する。
返信超いいね順📈超勢い

528246☆ああ 2019/10/24 00:28 (SO-05K)
有馬をディスるわけではないが、彼のプレーにはうまさ、怖さ、ギラギラ感がない。ユースのプレーを見ている分けではないが、彼の何が良くてトップに上げたのだろうか。このままでは間違いなくJ2行きだろう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る