過去ログ倉庫
529046☆ああ 2019/10/28 11:40 (iPhone ios13.1.3)
☆ああ
別に毎試合、足運べない人だってカイオに戻って来て欲しいって思ってもいいんじゃないかな?
家が遠い人だって居るんだし、仕事で行けない人だって居るだろうし、被災してそれどころじゃ無い人だって居るだろうし。
DAZN観戦だって金は使ってる内に入るでしょ?
自分だけの考えを押しつけるのはどうかと思います。

終わり
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/27 23:45

ちゃんとこういう投稿にいいねがたくさん付いてるの見るとまともな人が多いんだなとホッとするよ
謎の上から目線でニワカを排除しようとする奴はどこのサポにも、どこのスポーツにも一定数いるんだよな〜
返信超いいね順📈超勢い

529045☆ああ  2019/10/28 11:34 (Firefox)
2位 長谷川
3位 ポステコグルー
4位 城福
5位 ロデイーナ

これらの実績十分の監督達の
の上にいる 大岩監督 すごくない ?

無冠じゃなかったら続投でしょう 
返信超いいね順📈超勢い

529044☆みや 2019/10/28 11:06 (iPhone ios13.1.2)
ゲルマガ何かしらの更新してほしいなー。

AFBさん有料でいいから記事書いてくれないかな?笑笑
返信超いいね順📈超勢い

529043☆ああ 2019/10/28 11:02 (iPhone ios13.1.3)
鹿島はスタジアム以外で金を落とす機会が少ないから、経済効果を期待していた地元民からしてみれば、肩透かし食った状況なのかね。
けど、これだけのクラブを抱えながら、客観的に見ても、地元が鹿島を応援する!という雰囲気はあまり感じられないのはちょっと残念。
もちろん、そういう雰囲気を作りづらい環境ではあると思うけど、鹿嶋市全体でもっとアピールしてくれても良いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

529042☆わたげ  2019/10/28 10:48 (iPhone ios12.4.1)
女性
U-17の西川くんみたいなパスが出せる人がいれば
上田もいきるのかしらね〜。
返信超いいね順📈超勢い

529041☆ああ 2019/10/28 09:49 (iPhone ios12.4.1)
シーチケが高い安いと言うより
買ってどれだけ参加出来るかが問題で
土日祝日以外は無理だし
参加率は40%いかない。
正直寄付だと思って毎年買ってる。
時間的に鹿島スタジアムは行って 見て 帰るしか
出来ないから 地域に落とすのは駐車場代くらい。
出費の大部分を占める ガソリン代 高速代も
地域に落ちないし 食事も渋滞を避けるため
行きも帰りも自宅近くですます。
物理的 時間的にスタジアム周辺でお金使えない
のが実態。
結構 そういう人多いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

529040☆シバッチ 2019/10/28 09:31 (SO-02J)
男性
関東圏は羨ましいです{emj_ip_0794}
自分は関西寄りの東海圏なので必然的に宿泊コースです。今年はカシスタ、埼スタ、等々力、ヤンマー、アルウィン…そして11月9日の川崎F戦、12月7日名古屋戦。
高速バス、夜行バス、青春18キップなどあらゆる手段で鹿島まで関東圏まで行ってますよ{emj_ip_0106}
試合後2時間で帰れるなら羨ましいです。
返信超いいね順📈超勢い

529039☆ああ 2019/10/28 08:58 (iPhone ios12.4.1)
都会は、遅くなっても帰宅手段があるからね。宿泊施設ではなくて、試合終了後、2時間で都内の電車に乗れる環境を作らないと。
県内だって車で2時間以上かかる場所もあるし。
東京、東京って言うけれど、味スタから江東区、江戸川区あたりは1時間以上かかるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

529038☆むむ 2019/10/28 08:52 (iPhone ios13.1.2)
鹿島が田舎過ぎるって事でしょ。。。
初めて行った時ビックリしたもん。
返信超いいね順📈超勢い

529037☆ああ 2019/10/28 08:45 (iPhone ios12.4.1)
都会と比べるのはまた別問題だな。アクセスがいい分いくらでも他に移動して楽しむことが可能だから。
だからこそ、田舎だからこそ地元で完結できる必要性、いや可能性がある。
宿泊施設魅力的な商店街駅前やスタジアム周辺の活性化が望まれるところ。
クラブにとっても地元にとってもウィンウィンの解決策はないものだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

529036☆こー  2019/10/28 08:40 (iPhone ios13.1.3)
2020年 シーズンチケット
値上がりって7500円ですか?

41500円に、ユニフォーム代は含まれてないように思ったんですけど、含まれてるのかな。。。

家に帰ったらもう一度よく読まないと。

返信超いいね順📈超勢い

529035☆こー  2019/10/28 08:39 (iPhone ios13.1.3)
2020年 シーズンチケット
値上がりって7500円ですか?

41500円に、ユニフォーム代は含まれてないように思ったんですけど、含まれてるのかな。。。

家に帰ったらもう一度よく読まないと。

返信超いいね順📈超勢い

529034☆ああ  2019/10/28 07:54 (Chrome)
浦和はスタジアムと商店街は近くないと思うが…
ホームタウンの規模は違うし、都会部はあるけど、スタジアムに行った人は浦和ではお金を落とさないんじゃないの?
自分も駒込で飲むし。
何でも都会のクラブを引き合いに出せば良いってもんじゃないよ。
返信超いいね順📈超勢い

529033☆ああ 2019/10/28 07:07 (iPhone ios13.1.3)
0537
鹿島市内(特にスタ近辺)は宿泊施設もないし、商店街もないからなぁ。客が金を落とす場所がないのが痛いよね。人口密度が格段高い場所も無いから、住民が盛り上がりを演出できるような場所も少ないし、最寄駅もあれだからな。東京、川崎、横浜、浦和はスタジアムと商店街や街の距離が近いし、駅にも直結しているからその点は羨ましいよな。
返信超いいね順📈超勢い

529032☆ああ 2019/10/28 06:53 (iPhone ios12.4.1)
いや、しかし、本当に白崎が調子悪すぎです、、
ちゃんとご飯食べてしっかりコンディションあげてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る