過去ログ倉庫
529416☆ああ 2019/10/31 12:46 (iPhone ios13.1.3)
普通に左足で上げてたならブロックされてたと思います。
ラボーナと言う意外性があったからこそなのかなと。
529415☆ああ 2019/10/31 12:39 (iPhone ios13.1.3)
左右どっちもできるしねカイオは。
529414☆ああ 2019/10/31 12:38 (iPhone ios13.1.3)
こういう魅せるプレイをさらっと出来るのもカイオの魅力。
とにかく怪我しないし身体が柔らかい。
で足も速い。
529413☆ああ 2019/10/31 12:36 (iPhone ios13.1.3)
カミンスキー
一般的に、欧州の選手と比べると、日本の選手はメンタルが強くないと思う。日頃からファンやメディア、ライバル選手、指導者から、よい意味でも悪い意味でも重圧を受けている欧州の選手は、それを力に変えて成長しようとする。一方、日本ではそのようなプレッシャーが少ないから、選手の精神力が鍛えられにくいと考えることもできる。
ただ、重圧が少なければ、選手たちは自らをのびのびと表現できるようになる。それもまた事実だし、メンタルがタフではない選手には、批判よりサポートのほうが必要だとも言える。だから、どちらがよくてどちらが悪いとは言えないよね。
同じようなことは、日本人選手のプレースタイルにも言えると思う。たとえば、日本人選手はシュートを選択すべきシーンでもパスを選択しがちだけど、それも確率が高ければ、正しいと言うこともできる。パスの技術を磨いて、ファンが楽しめるようなスタイルが成り立っているのであれば、それもまたすばらしいことだと僕は思うな」
529412☆ああ■ 2019/10/31 12:34 (iPhone ios12.4.1)
ラボーナってすごいとは思うけど、
普通に左足で蹴ればいいのにって思っちゃう
529411☆ああ 2019/10/31 12:22 (iPhone ios13.1.3)
何気に凄くね?
カイオのラボーナ
ジネイ外したけど
529410☆まる 2019/10/31 12:15 (iPhone ios13.1.3)
ヒザスラうまくなってる{emj_ip_0792}
ゴールおめでとう。
529409☆ああ 2019/10/31 12:15 (iPhone ios13.2)
鹿島 3季ぶり優勝へラストスパートだ!伊藤、三竿、シルバら浦和戦で先発復帰も
故障で離脱していた鹿島のFW伊藤、MF三竿、DFブエノ、MFレオ・シルバが、1日の浦和戦で先発復帰する可能性が高まった。右ハムストリング筋損傷から公式戦6試合ぶりに復帰するレオ・シルバは「全ては自分たち次第の状況。(勝利を)しっかり実行できれば、目標のタイトルは近づく」と意気込んだ。
30日は紅白戦を実施。9試合ぶり復帰見込みの三竿と、レオ・シルバがダブルボランチを組み、MF白崎は「やりやすい。シンプルかつ、いいところが見えている」と目を細めた。
ケガや移籍など、苦難が続いた今季。5試合を残して首位に立っており「一番大事なのは、今残るメンバーで歴史をつくること」とレオ・シルバ。3季ぶりのVへ、常勝軍団がラストスパートをかける。
スポニチ
529408☆ああ 2019/10/31 12:13 (iPhone ios13.1.3)
大迫 土居
カイオ 優磨
アカデミー+生え抜きの純鹿島カルテット
見たかったよなぁ…
529407☆ああ 2019/10/31 12:12 (SHV41)
カイオ
金銭面だったり家族のことだったりで獲得は難しいでしょうけど、声はかけてもらいたいですね。
529406☆ああ 2019/10/31 12:12 (iPhone ios13.1.3)
前に神戸が確かオファーして断ってたよ
カイオ
Jリーグでプレーするなら鹿島以外は考えてないって
529405☆ああ 2019/10/31 12:12 (SC-02K)
男性
カイオが今冬に放出との事。
口説いてくれないかなー
今ほんとに喉から手が出るほど欲しいね
529404☆ああ 2019/10/31 12:10 (iPhone ios13.1.3)
カイオが居ると前線が生きるんだよ。
本人の得点力は勿論、あのディフェンダーをぶっ倒す程の切れ味鋭いドリブル、周りを良く見てるアシスト、股抜きやラボーナ、GKと1対1でも外さないゴール、、、見たいな。
529403☆ああ 2019/10/31 12:05 (Firefox)
男性
カイオ戻ってきて欲しいけど
神戸辺りが金にモノを言わせて横槍を入れてきそうなんだよな。
529402☆ああ 2019/10/31 12:05 (iPhone ios13.2)
浦和戦へ
All for One!
勝とう!
↩TOPに戻る