過去ログ倉庫
530588☆ああ 2019/11/01 22:47 (iPhone ios12.4.1)
三竿やレオ辺りがロングボールとか積極的に縦やサイドチェンジしてくれるのが効いてるよ。
ミスしてもスタジアムの雰囲気もナイスって感じだったし。
前は消極的だったマチとかも縦への意識があって良かった。
530587☆ああ■ 2019/11/01 22:44 (iPhone ios13.1.3)
投稿したものだけど
☆ああ■
エヴェルトンが後ろ向きで歩いてるから振り払った際に体に当たって大外に見えただけ。過剰な浦和サポ
見返したら少し違ってたw
530586☆ああ■ 2019/11/01 22:43 (Safari)
浦和の監督が退場になったシーンで、永木が倒されて時に、いち早くレオとブエノのブラジル人が血相変えて相手ベンチに飛び込んで行ったのにはなんか感動したな。
スンテが倒れてたから時間稼ぎでやってたとしたらなおさらすごいな。
530585☆ああ 2019/11/01 22:43 (SC-02K)
優勝して大岩監督を胴上げしよう。
そして、新国立競技場で天皇杯を獲ろう。
530584☆ああ■ 2019/11/01 22:42 (iPhone ios13.1.3)
エヴェルトンが後ろ向きで歩いてるから振り払った際に体に当たって大外に見えただけ。過剰な浦和サポ
530583☆ああ 2019/11/01 22:41 (iPhone ios13.1.3)
ホームで圧倒的成績、首位
ここまでは2017と一緒
変わるかどうかは川崎に勝てるかどうか
川崎に勝てれば優勝できると思う
530582☆Katsuta■ 2019/11/01 22:41 (SOV39)
選手と選手
戦ってる選手同士がやりあうのはしょうがないが、監督が相手選手に手を出すのはかなり訳が違う。
530581☆論より証拠 2019/11/01 22:40 (iPhone ios13.1.3)
男性
ってか永木
片手で大外刈りみたいなのきめてたような笑
530580☆ああ■ 2019/11/01 22:40 (iPhone ios12.4.1)
てうかそもそも永木が振り払ってたとしても大槻がど突いてなければそこまで大きくならなかっただろ。なんか理由がほしくて赤サポが過剰に永木を叩いてるだけだよw
530578☆ああ 2019/11/01 22:38 (iPhone ios12.3)
真の天王山はFC東京戦に非ず
打倒川崎フロンターレ
彼らこそ最強の壁
530577☆ああ■ 2019/11/01 22:37 (iPhone ios13.1.3)
永木叩いてるのは一部の某サポだろ
無意味にホールドし続けるエヴェルトンをどかしただけ。エヴェルトンが起点だろ
530576☆ああ 2019/11/01 22:37 (iPhone ios13.1.3)
得点シーンの直前のレオの左サイドでのプレー凄くないか?
スピードのないレオがボディフェイントだけで相手置き去りにしてクロスも相手に当てず
今年のレオと三竿はちょっと凄いよね
530575☆ああ 2019/11/01 22:36 (iPhone ios12.4.1)
浦和には去年の鹿島のようにはなれなかったな。
ACLの過密日程の厳しさを思い知ってくれ。
それでも鹿島は勝ったがな。
530574☆ああ■ 2019/11/01 22:36 (iPhone ios12.4.1)
そっちか。俺はどっちかっていうと最近関根にやられ過ぎてたからそっちの方がナイスって感じなんだけど
530573☆ああ■ 2019/11/01 22:36 (iPhone ios13.1.3)
町田よかったけど、攻撃の時のパスはチャレンジしすぎてやばいの何本もあるからな、ホンダ戦に続いて今日もあったし
↩TOPに戻る