過去ログ倉庫
530527☆北鹿 2019/11/01 21:51 (iPhone ios12.4)
普通にやれば勝てんだから浦和相手に特別な感情持つ必要ないよ。
by ジーコ
530526☆ああ■ 2019/11/01 21:51 (iPhone ios13.1.3)
三竿は過信しすぎて低い位置でのボールロストさえなければ最高
今日2、3回あったからかなり怖かった
530525☆ああ 2019/11/01 21:51 (Pixel)
後半39分
【鹿島】ブエノが小競り合いに突っ込んで行ったため、さらに事態が大きくなっている
スポナビのテキスト速報笑った。ブエノどういう扱いやねん
怪我人戻ってきて嬉しい勝利だった。何とかこの調子で。
530524☆ああ 2019/11/01 21:51 (iPhone ios13.1.3)
大槻
サンモニで張本から[喝]出そうだね
謝り方がおすぎとピーコみたいでちょっと可愛かったぞ!
530523☆地元民 2019/11/01 21:51 (F-06F)
お疲れさまです。
さすがはセルジーニョ様です。
浦和へたくそだから
クソ荒かったねー
喉がいたい。
530522☆ああ 2019/11/01 21:50 (iPhone ios13.1.2)
下位相手に取りこぼししなくて良かったわー。
酒がうめー。
530521☆ああ■ 2019/11/01 21:49 (iPhone ios13.1.3)
永木サイドバックで右サイド活性化
守備はハイボール怖いけど安定のスプリント
530520☆ああ 2019/11/01 21:49 (iPhone ios12.4.1)
男性
金Jのいいところは週末まるまる気分良くなるところだな
皆様、良い週末をお迎えください
530519☆ああ 2019/11/01 21:48 (Chrome)
残念そこにはブエノ!
永木の右SBが攻守に安定する気がする。SBが本職って言っても良いでき!
レオと三竿が帰ってきてあからさまに攻撃が良くなった。
それにしてもレアンドロはベンチにも入れないのか・・・。
530517☆ああ 2019/11/01 21:48 (iPhone ios13.1.3)
レオ三竿はキープ力も違うけど、ボール奪取の後に前につけるのも早いね
パスコース作る動きもうまい
やっぱキモはボランチだな
530516☆ああ 2019/11/01 21:46 (iPhone ios13.1.3)
永木名古と三竿レオの1番の違いはオンザボールの落ち着き
相手に寄せられても動じないでパスコースを探すなりキープなりができる
あそこでタメができると周りが動ける時間が作れる
セカンド回収とかインテンシティでは永木も差はないけど、やはりちょっと違うなと
永木には必殺クロスがあるから今年の残りはSBでもいいと思う
530515☆ああ 2019/11/01 21:46 (SC-02K)
ACLは全力でアルヒラルを応援する。
530514☆ああ 2019/11/01 21:45 (SCV31)
リセットされたから1枚目じゃない?
530513☆令和初天皇杯戴冠 2019/11/01 21:45 (SC-05G)
三竿が縦のロングフィードは意図があって良かった
鹿島はサイド一辺倒になりがちだからね
530512☆ああ 2019/11/01 21:45 (Safari)
確かに三竿が最後列にいない気がする。
ファール受けたときもも後ろ気にしてたし、心配
↩TOPに戻る