過去ログ倉庫
534612☆ああ 2019/11/09 21:52 (iPhone ios12.4)
確かに2点目は直接的には関わってないが、
カウンター時にDFであり、ましてやキャプテンが絶対負けられない試合でジョグで戻ってる時点でありえないって話でしょ。
そこで戻ってとめるとめられないは別として本気で負けたくないって気持ちがあるなら全力で走ると思うよ。
534611☆ああ 2019/11/09 21:51 (d-01H)
ここまで相性悪いのは何だろな、川崎。
奥野や鬼木、鈴木隆之が移籍したチームで、そのあとも相馬やアウグスト
といった鹿島産の選手やら、鹿島でコーチだった関塚が監督だったり、今は鬼木でしょ。
J2にいた頃は、鹿島の選手もいたし応援した記憶があるが、J1の関塚監督時代は対戦していて
嫌だった記憶と鬼木になって、もっと嫌だな、今は。
指導者が鹿島産だから、鹿島のコピーチームにしか見てないのだが、ここまで苦手になるとは。
シルバーコレクターのままで良かったのに。
まあ、鹿島は、タイトルと、世界で通用する日本人選手を育て、送り出す。さらに、世界基準の
クラブに進化しなければならないチームなので、切り替えて、前に進みましょう。
川崎のスタメン紹介ハロウィンバージョンの動画見てると、色物枠でやっとれ、タイトル争いに絡んで
くるな。と思う。
534610☆ああ 2019/11/09 21:51 (iPhone ios13.2)
内田選手も触れてたんでしょ?俺も今日見てて思った、失点してから集中切らして繊維喪失した?闘えてない選手と諦めず闘ってた選手
534609☆ああ 2019/11/09 21:51 (iPhone ios13.1.3)
毎年のことだけどシーズン最終番になると点が取れなくなるのはどうにかならんのか。
534608☆ああ 2019/11/09 21:50 (iPhone ios13.2)
そして内田が先発した試合は勝てて無い事実
534607☆ああ 2019/11/09 21:50 (iPhone ios13.1.3)
少なくとも今日に合わせてきたんだなというのは伝わったぞ
内田の楔のパスは効いてたし、守備で穴になることもなかった
最初の1点を問題なく決めてれば勝てただろうし、今日の内田を責めるのはお門違いもいいとこ
つうか今日勝てなかったのも川崎に勝てないのもチームの根っこの問題であって、チームの問題を特定の個人に向けるって無理あり過ぎw
無冠で終わったとして責められるべきはフロント
監督続投も見極めも編成の苦しさも全部元はフロントだから
534606☆ああ 2019/11/09 21:50 (SO-01L)
内田の2失点の絡み方詳細に教えてもらえますか?
絡んでなくないですか?
534605☆501 2019/11/09 21:50 (SC-05G)
鹿島のSBはチームのストロングポイントじゃなきゃダメ
今は弱点になっている
両SBできるカセレス取ってくれ
534604☆ああ 2019/11/09 21:49 (iPhone ios13.2)
内田2失点にからんでますが。
534603☆ああ 2019/11/09 21:49 (iPhone ios12.4)
川崎は主力の海外移籍がないんだから日本人だけでもできるのは当然でしょ。
鹿島も柴崎、大迫、安部、優磨、昌子、上田がいてキーパー曽ヶ端にすれば日本人だけでもやっていけるよ。
サイクルが早いチームだから外国籍の個の力に任せちゃうのは仕方ないと思う。
(三好や板倉も海外に行ってるが主力からではなくレンタル先からなので除外)
534602☆ANT 2019/11/09 21:49 (SO-03H)
大岩さんが指揮してから
堅守速攻の鹿島のストロングポイントが見られなくなっているのは事実です
川崎相手では仕方がありませんが
選手からも自信が感じられません
自信がないからチャンスをものにできない
今、強気を装うしかないのはわかりますが
首は洗っておいてくださいね
そして、
優勝して勇退の最高のシチュエーションを期待しています
534601☆あーあ 2019/11/09 21:48 (iPhone ios13.2)
辛い。今日の負けは、辛すぎる。
スルスルと、タイトルがこぼれ落ちていくようで、きつい。
もう勝つしかないのだけど、、、。
自分達が3勝しても、他チームの結果次第ってところが、辛いよな。
534600☆ああ 2019/11/09 21:47 (iPhone ios13.2)
いやシャルケがどうの言う人居るからさ、てか板見てたらわかるよね?同じ人?
534599☆ああ 2019/11/09 21:47 (SO-01L)
今日の敗戦に内田関係ないので八つ当たりやめましょうね?
534598☆ああ 2019/11/09 21:47 (iPhone ios13.1.3)
常勝鹿島ではない。
今の鹿島に勝負強さは皆無。
なぜ勝負強さがなくなったか??
それが分からない。
↩TOPに戻る