過去ログ倉庫
535069☆ああ 2019/11/10 21:17 (iPhone ios13.1.3)
メルカリだとか、補強選手が中堅やベテランだったりだとか(伊藤白崎)、少しずつ鹿島も変わろうとしてると思うよ
そんな一気には変えられないからね

まぁ若手は育ったら即海外(育ちきらなくても海外)が続く限り昔のような強さに戻すことは多分難しい
その中で何を変えられるかといったら、もっと方向性を示せて選手を導ける監督の招聘だとか、補強選手を実績重視のチョイスにしていくとか、結構やることは限られてくる
今年は大きな「かわる」が一個あったけど、これから数年スパンで見ていかないとね
返信超いいね順📈超勢い

535068☆川崎風呂   2019/11/10 21:11 (iPhone ios13.1.3)
昨日はお疲れ様でした{emj_ip_0792}

ジワる永木の顔笑
返信超いいね順📈超勢い

535067☆地元民 2019/11/10 21:09 (F-06F)
セルジーニョは1億円くらいで
残ってくれないかなあー
最近は他のクラブの年俸で
麻痺してそう。
これからは良い外国人選手は
年俸が高くなるね。
鹿島が払えるかどうかだな。
メルカリさん、
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

535066☆ああ   2019/11/10 21:08 (iPhone ios13.1.3)
内田のワールドクラスのトラップとかクロスとか見たいんじゃなくて勝つ試合、優勝するシーンが見たいんだよ。

Jとは違うレベルのトラップやらクロスやら代表戦とか神戸の試合見てれば充分堪能できるよ
返信超いいね順📈超勢い

535065☆ああ 2019/11/10 21:06 (iPhone ios13.1.3)
ブエノも他のチームに取られないように年俸上げて欲しいよな。
本人もプロ意識が高くなるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

535064☆ああ 2019/11/10 21:04 (iPhone ios13.1.3)
西や山本や安西がいても優勝してないからねw
どこのポジションがどうだとか以前に鹿島のサッカーがどうなのかという話
2017のV逸とか国内無冠が続いてるとか川崎に勝てないとか、色々なメッセージは既に発せられてる
それにフロントが気付けるかどうかでしょ
いつまでも常勝気取り王者気取りで過去のやり方にすがってたらもう強くはなれない
返信超いいね順📈超勢い

535063☆ああ   2019/11/10 21:04 (iPhone ios13.1.3)
内田の話でユニフォーム売り上げの話する人居るけどクラブ側の収益は余り変わらないと思うよ。金崎のユニフォームを購入していた人が内田に変わる事はあってもユニフォームを購入する人の絶対数は変わらないからね。
返信超いいね順📈超勢い

535062☆ああ 2019/11/10 21:04 (iPhone ios13.1.3)
内田、曽ヶ端、遠藤、中村辺りは出来高払い
返信超いいね順📈超勢い

535061☆ああ  2019/11/10 21:03 (iPhone ios13.1.3)
Jリーグ全体に言えることだけど内田が高いんじゃなくて他が安すぎるんだよなぁ。

内田もほとんど出場出来ずしかも2部のベルリンですら(推定)2倍以上貰ってたんだから。
返信超いいね順📈超勢い

535060☆ああ 2019/11/10 21:03 (iPhone ios13.1.3)
年功序列、贔屓無しに年俸の序列を付けるとしたら
やっぱレオ、スンテ、セルジその下に土居、三竿、永木辺り
で白崎、伊藤、犬飼辺りは5000万以上貰って無いとおかしいよな
返信超いいね順📈超勢い

535059☆from 阿見   2019/11/10 21:01 (iPhone ios13.2.2)
男性 37歳
内田篤人選手が年俸が出場数に比べて高いと言われていますが、昨日の試合の流れるようなかつ正確なトラップの一つ一つの質はお金を払ってでも見たいプレーでしたし、ユニフォームの販売数やメディア等の露出への貢献を考えたら安いくらいだと思います。
逆にほとんど出場していない山本選手の6000万円や曽ヶ端選手の7500万円、中村選手の3500万円も出場数考えたら高いになるかもしれないです。ただどんな仕事でもキャリアや実績との兼ね合いがあるので、山本選手、曽ヶ端選手、中村選手の年俸が高いとは私個人は思わないです。
返信超いいね順📈超勢い

535058☆鹿島ラブ 2019/11/10 20:59 (Chrome)
今の両サイドバックは一人もレギュラークラスではないのが問題
センターリングをピンポイントで合わせる・突破力・守備誰一人合格じゃないでしょ
永木とか小泉とか本職じゃないのにレギュラーやってる時点で、、、、
ここ揃えないと優勝は中々厳しいよ
返信超いいね順📈超勢い

535057☆ああ   2019/11/10 20:59 (iPhone ios13.1.3)
今までの貢献度から曽ヶ端は納得できるだろう。精神的な支柱にもなってるし試合でない分は試合給は減らされてるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

535056☆ああ   2019/11/10 20:56 (iPhone ios13.1.3)
セルジで5000万か… A C L獲得にも貢献してるしセルジーニョを連れてきただけで充分にジーコにオファー出した価値がある。
返信超いいね順📈超勢い

535055☆ああ 2019/11/10 20:48 (iPhone ios13.1.3)
稼働率ほぼゼロで3年12億貰ってた松坂より全然マシ〜w
つうか鹿島側が条件提示して内田がその年俸になってんだから批判するべきはフロントだろw
どのスポーツでもどのチームでも活躍度と年俸が釣り合わないのはよくあるよw
個人的には西移籍で補強なしでも大丈夫と考えたフロントの認識の甘さの方がよっぽど批判したくなるけどね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る