過去ログ倉庫
536365☆ああ 2019/11/16 11:58 (iPhone ios12.4.1)
セルジ退団なら名古屋のシャビエルだな。
536364☆ああ 2019/11/16 11:55 (iPhone ios12.4.1)
小笠原だって海外が合わなければさっさと帰ってきたんだし、柴崎も帰ってくればいいんだよ。
柴崎を主将にして彼中心のチームにすればいい。やっぱ主将は試合に出てなんぼ。
柴崎こそ小笠原の後継者だ。
536363☆ああ 2019/11/16 11:46 (iPhone ios13.2)
セルジーニョ移籍濃厚か……
536362☆じじ 2019/11/16 11:41 (d-01J)
教えてください
神戸戦のサポシ優先のシート貼りっていつからできるんでしょうか。
いまいったら誰も貼ってませんでした{emj_ip_0028}
536361☆かし丸 2019/11/16 11:36 (SO-05K)
ユニに一番必要なのは星の数でもデザインでもない
Jのゴールドバッジなんだよ!
536360☆あおあ 2019/11/16 11:26 (iPhone ios13.1.3)
練習試合2本目
選手交代
沖→川俣
536359☆あおあ 2019/11/16 11:24 (iPhone ios13.1.3)
1本目終了
3-0
1点目山口
2点目相馬
3点目有馬
536358☆ああ 2019/11/16 10:56 (iPhone ios13.1.3)
来季は高卒が複数加入
当然、1年目から戦力として計算してるわけじゃなく若手育成枠
来季だって怪我人はどうせ出るんだから、保有人数自体(即戦力の)増やさないと厳しいよね(今年も一杯一杯だったし)
ACL出ることになれば入れ替えは結構あるんじゃないかな
536357☆あおあ 2019/11/16 10:47 (iPhone ios13.1.3)
練習試合1本目
有馬 レアンドロ
相馬 山口
名古 中村
小池 佐々木 関川 伊東
沖
見たまんまで書いてます
間違えてたらすいません
536356☆あーあ 2019/11/16 10:20 (iPhone ios13.2)
柴崎は、鹿島にいても普通に代表でスタメンだと思うし、恵まれない海外のチームにいるより、試合にも出られるだろうから、鹿島に戻ってくればいいのに。
536355☆ああ 2019/11/16 09:58 (iPhone ios13.2)
ユニは前も番号あったほうがいいなー
時代の流れなんで仕方ないが
536354☆ああ■ 2019/11/16 09:52 (iPhone ios13.2.2)
俺はユニはデザインで購入するか決める
ただ背番号は12しか選ばないからそこは全く迷わない笑
536353☆田代有三 2019/11/16 09:46 (SO-02K)
男性
柴崎獲得で永木両SB、小泉SBにコンバートできればかなり良くなりそうなんだよな
現状でも三竿、レオ、名古、永木、小泉だけど補強は必要だと思う
536352☆ああ 2019/11/16 09:32 (iPhone ios13.1.1)
カイオは中東はあるかもしれないけど、日本帰ってくるんだったら絶対鹿島くると思う
また、鹿島で成長して今度こそヨーロッパとかで活躍して欲しい
536351☆ああ 2019/11/16 08:35 (iPhone ios13.2.2)
自分はユニデザインに拘らず、ユニにタイトルの星が一つ増えたら迷わず購入する。
迷うのは誰の背番号にするか、ここ数年大迫選手に始まり、柴崎、金崎選手と購入した選手は移籍続きでスタジアムに着用して行けず、クローゼットの中にひっそりとぶら下がっている。
今季は移籍しないであろう選手の背番号を選び購入、来季ユニは誰にするのか現況検討中です。
↩TOPに戻る