過去ログ倉庫
536678☆ああ 2019/11/19 18:53 (iPhone ios13.2.2)
NTTグループは大宮アルディージャの株主です。鹿島には全く興味無いと思います。
仮にメルカリ買って鹿島がついてきたら大宮に吸収合併{emj_ip_0793}
なんてことは99.9%無いでしょうけど…
536677☆なお 2019/11/19 18:44 (iPhone ios12.2)
女性
パナスタに来ています。岳、ナオを生で見るとやっぱり胸が熱くなる。
536676☆ああ 2019/11/19 18:43 (iPhone ios13.1.3)
「あり得る」
こんな話をし出したらもうキリないよ
ほとんどのことは可能性ゼロじゃないからね
未来に鹿島アントラーズやJリーグが存在してる可能性だって100じゃない
536675☆ああ 2019/11/19 18:42 (SO-01J)
ドコモとメルカリの合併はマジでありそう
536674☆ああ 2019/11/19 18:34 (iPhone ios13.2.2)
岳、直道
スタメン!
536673☆ああ 2019/11/19 18:19 (iPhone ios12.4.1)
なら大丈夫か!
536672☆ああ 2019/11/19 18:13 (iPhone ios13.1.3)
うーん、ちょっと惜しい。
小泉氏は鹿島アントラーズの社長であり、メルカリ母体の会長でもある。
536671☆ああ■ 2019/11/19 18:12 (iPhone ios13.1.3)
先の話はいくら考えても分かりゃしないんだし、労力の無駄遣いになるから止めよう。
536670☆ああ 2019/11/19 17:57 (iPhone ios12.4.1)
小泉さんは鹿島アントラーズ社長。メルカリ子会社の社長、てこと。
小泉さん個人が鹿島愛が深い方だとしても
本体が子会社を手放す、てのはよくある話ではある。
536669☆ああ■ 2019/11/19 17:40 (iPhone ios13.1.3)
ドコモやソフトバンクに合併されたらそれこそ東京移転だろうな
536668☆ああ■ ■ 2019/11/19 17:11 (iPhone ios13.1.3)
確かにメルカリが他の会社に食われたら鹿島の東京移転もありえるんだな。
536667☆地元民 2019/11/19 17:06 (F-06F)
解任されてしまう監督は
試合に勝てなくなって
同じような試合内容を繰り返して
しまうよね。
どうしても試合内容が変われば
少しは期待も出来るんですが。
536666☆ああ 2019/11/19 16:04 (iPhone ios13.1.3)
岩政「準備は整ったと言えるでしょう」
これが真実(ホント)であってほしいな
536665☆ああ 2019/11/19 16:02 (SO-01J)
石井さんの時は今以上にリスクを抑えたサイド一辺倒のサッカーだったと記憶してる。
次の鹿島の監督は攻撃戦術に幅のある人がいいんだけど、そんな人材あんまりいないよなー。
536664☆ああ■ 2019/11/19 15:55 (iPhone ios13.1.3)
怪我しなければね
↩TOPに戻る