過去ログ倉庫
536663☆嗚呼 2019/11/19 15:51 (iPhone ios12.4.3)
これだけの期間
空いたのだから、練習、意識疎通も充分に行えた訳で、今までの様な試合内容にはならないは筈(勝手な憶測ですが)
残り3試合
果敢に攻めて勝ち点3を獲得してくれるものと信じます。
536662☆ああ■ 2019/11/19 15:36 (iPhone ios13.1.3)
たまーに見かける
大岩さんはイエスマンだからフロントに気に入られてる。
ってなんの根拠があって言ってるんだろう。笑
536661☆ああ 2019/11/19 15:14 (iPhone ios12.4.1)
戻って欲しいけどね、自分も。
536660☆ああ 2019/11/19 15:13 (iPhone ios12.4.1)
たしかに
言う事を聞かなくなった、と切った石井さんを戻す事はないんじゃないかね
536659☆ああ 2019/11/19 15:08 (iPhone ios13.1.3)
【プロフィール】
石井正忠(いしい・まさただ)/1967年2月1日、千葉県出身。91年に住友金属(現・鹿島)に移籍加入し、97年まで在籍。98年に福岡に移籍し、そのまま現役を引退した。99年からは指導者として鹿島に復帰。以降はコーチ、監督とステップアップし、17年5月末に解任という形でクラブを去った。鹿島在籍期間は、現役時代を含めてのべ26年。まさに常勝軍団を知り尽くした男だ。
おーい!フロント
外国人監督が無理なら石井さんにもう一度チャンスを与えたらどうだ?
鹿島の血を1番受け継いでる男だぞ!
536658☆ああ 2019/11/19 14:46 (iPhone ios13.1.3)
ただ石井さんは苦労してきたから、選手の気持ちとかを考え過ぎてしまって優しすぎるからなぁ…
いい人だと思うよ
石井さんは
いい人すぎちゃうんだよ…
536657☆ああ 2019/11/19 14:40 (iPhone ios13.1.3)
石井 自分の考えをはっきり示す場面を増やしました。今年は選手構成が大幅に変わり、その課題もありました。言い訳になりますが、準備期間も少なかったので、少し難しかったですね。
岩政 でも、結果は出ていましたよね。鹿島のリズムに新しい選手を合わせながら、上手くチームをコントロールしているなと思って見ていました。
石井 私も悪くないなと思っていました。しかし、今年はACLを獲らなければいけない年。2016年のクラブワールドカップは開催国として出場しましたが、今年はアジアの代表として出るという大きな目標がありました。それが果たせなかったので、クラブを去らなければいけないのは、納得はしていませんが、理解はできます。
加えて、先ほど言ったチームの振れ幅の問題ですね。「修正できていない」と判断されたと思うので、受け入れるしかないと。
岩政 実際にここで終わりだと解任を伝えられるのは、呼ばれるまでまったく何もないんですか?
石井 ちょっと雰囲気は感じていましたが、その日までは具体的に何もなかったですね。
岩政 石井さんは、選手としてゼロ円提示を受けた経験がありますか?
石井 アビスパで引退した時にあります。あれはショックでした。本当に翌年の年俸がゼロと書かれた紙を見た時は……。
岩政 それとはまた違う感覚でした?
石井 違いました。
岩政 「監督になった瞬間にクビになる運命だ」といった格言がありますが、そうした感覚で仕事をされていたんですか?
石井 そうですね。セレーゾからバトンを受け継いだ時に、覚悟はできていました。
岩政 実際に監督をやられてどうですか? 楽しさと苦しさの両方があると思います。私はセレーゾに「監督は辞めておいたほうがいい」と話をされていました。
石井 楽しいことのほうが多かったですね。タイトルを獲れたのは、やっぱり大きい。だからこそ、今後も監督を続けたいという想いが沸いてきます。
本音は監督やりたいんだよ。
536656☆ああ 2019/11/19 12:51 (iPhone ios12.4.1)
その流れで行ったら、次は黒崎コーチが監督なんじゃないの?新潟でも監督やってたし。
その後イタリア行って勉強してきたらしいし。
536655☆ああ 2019/11/19 11:25 (iPhone ios13.1.3)
セレーゾ解任→石井さんで繋いで→大岩さん就任
ここまでは既定路線だったでしょ
じゃなきゃいくら目標のACLを失ったからって、前年度2冠の監督を6月で切るわけない
信頼度で言えば石井さんより大岩さんだったことは間違いない
石井さんが切られた理由
「ACLを失った」
「同じような内容、負け方が続いた」
「トレーニングの雰囲気作り、選手を導けなかった」
こんなの今のチームにも当てはまるからね
536654☆ああ 2019/11/19 11:11 (iPhone ios13.1.3)
セレーゾを切るから次は監督頼むと言ったのも強化部長。
セレーゾは石井さんに監督だけはやるなとアドバイスした。
石井さん切ったのも言うことを聞かなくなったから
大岩はイエスマンだから続いてるだけ。
だと思う。
536653☆ああ 2019/11/19 11:07 (iPhone ios13.1.3)
強がりもあるだろ。
全ては強化部長次第だな。
全部握ってるのは鈴木満氏だろ。
536652☆ああ■ ■ 2019/11/19 11:05 (iPhone ios13.1.2)
今はご家族との時間を大切にしたいって石井さん言ってましたよ。
アントラーズに戻るとしてもまだ先の事かと。
536651☆ああ 2019/11/19 10:51 (iPhone ios13.1.3)
戻れるだろうけど大岩の下じゃ本人も嫌だろ。
サッカーにずっと携わっていたいとは感じるけどね…
じゃなきゃ大宮の監督やらないだろうし、
未だに鹿島に違う形で貢献している。
好きなんだよサッカーが…鹿島アントラーズが…
と思う。
536650☆ああ 2019/11/19 10:34 (SOV36)
突然なんだけど、石井さんコーチとして戻せないのかな?
やっぱ監督経験者はダメなのかな?
536649☆ああ■ ■ 2019/11/19 10:24 (iPhone ios13.2.2)
それは他のチームにも言えること
鹿島はそんなに状態良くなかったし逆にいいかも
↩TOPに戻る