過去ログ倉庫
536820☆ああ■ 2019/11/20 11:24 (none)
白崎
勝負うんぬんより
楽しんでサッカーをするタイプ
リーダータイプではなく天才肌
小野伸二タイプかも
536819☆ああ■ 2019/11/20 11:22 (iPhone ios13.1.3)
↓何そのディスりかマウントか知らんけど
536818☆ああ 2019/11/20 11:09 (MAR-LX2J)
男性
ヤスと白崎のTHERELAYでの対談で、自分と味方のプレーがシンクロした時が1番気持ち良いって白崎と、自分の想像以上のプレーが出た時が楽しいって言ったヤスを見て、白崎の感覚はその程度しか持ち合わせて無いんだなとちょっと残念に思った。
一応言っとくけどシラがダメな訳でも嫌いな訳でも無いからね。
ただ、元やんや野沢は特別なんだなと思いました。
536817☆ああ 2019/11/20 10:51 (iPhone ios13.1.3)
そもそも、移籍金の設定が安すぎて、WIN-WINの関係になってないことが問題。
移籍金が安いから手を出されてるんだろうけどね。
Jリーグ全体でその部分は考えて欲しいな。
必死に育てた選手を安価で獲られては、勝ち続けるのは難しい。
536816☆鹿サポ 2019/11/20 10:37 (SO-03K)
私は来季の10番は白崎がいいと思う。
生え抜きではなく清水経由だったけど白崎には少しファンタジスタを感じます。ずっと鹿島にいて欲しい選手です。点が取れる、パスが出せる、献身的に動ける。期待してます。
あと、キャプテンは永木がいい!皆さんが言うように三竿ももちろん良いのですが海外に移籍をする可能性があるので出来ればこの先ずっと鹿島の為に身を粉にして闘える選手がキャプテンになって欲しい。
536815☆ああ■ 2019/11/20 10:18 (iPhone ios13.1.3)
植田がライン統率できないからボランチとCBの間空いてダメダメだったね
植田は現場では仕事できるけど管理職に上がれないサラリーマンみたい
536814☆椎坊主◆GshojqSbgo 2019/11/20 10:04 (KYV45)
ガンバのヤットやマリノスの中澤のように、生え抜きじゃないけどチームの象徴
そういう選手に健斗になってもらいたいな
536813☆ああ 2019/11/20 09:49 (iPhone ios13.2)
植田の移籍を了承したのは移籍先クラブが違約金設額の満額を払ってくれたのも大きいと思う。
シーズン途中だったし期待してるだけに色々言いたいことはあるけど、移籍金残すという形は残してくれたし頑張って欲しいよ。
536812☆ああ 2019/11/20 09:46 (iPhone ios13.1.3)
来年も移籍がないなら三竿キャプテンで誰も文句はないだろうね
昌子が移籍しなければ今頃すんなり昌子で収まってたと思う
内田は自分のことで精一杯だろうし、発言では余裕あるようにあえて見せてるのかもしれないけど(みんなを心配させないために)、結構ギリギリのとこでやってると思う
このまま発言するたびに非難されて自分が損する役回り背負うくらいなら他の選手がキャプテンやった方がいい
内田が良い悪いとかではなく、チームのためにもね
536811☆ああ 2019/11/20 09:29 (iPhone ios13.1.3)
三竿健斗の10番。
プレースタイル的に斬新ではあるが鹿島の伝統を引き継ぐという意味ではかなり適任だとおもう。本当に素晴らしい選手に育ってくれました。
536810☆すか 2019/11/20 09:02 (iPhone ios12.3.1)
男性
風間監督って結果出せない監督じゃなかったっけ?
泥舟の舵取りってイメージしかないや。
536809☆田代有三 2019/11/20 08:08 (SO-02K)
男性
植田のクラブはリーグアンとのパイプが太いから鹿島も了承したんだろうけど、すぐにリーグアンに引き抜かれる位のパフォーマンスを見せられないならあとは停滞するだけだよなぁ
事実、今鹿島に戻ってきて犬飼ブエノからスタメン奪うのは厳しいだろうし
536808☆ああ 2019/11/20 07:56 (iPhone ios13.1.3)
風間監督+大岩、内田DFコーチで無問題
536807☆ああ 2019/11/20 07:49 (iPhone ios12.4.1)
キャプテン
どう考えても内田より三竿が適任。
スンテや永木、ヤスという意見もあるが、リーダーシップや戦術理解、そして2年前最終節号泣する熱い男。
来年は10番タイプのプレイヤーではないが個人的には10番背負って、代表で岳の相方になって、ミスターアントラーズになってほしい。
彼はそれほどの選手に成長した。
536806☆イエローだが、一言言いたい 2019/11/20 07:46 (SC-04J)
今日も私は早く強い鹿島になれるよう願います。1-0はある意味攻撃力不足なのか。圧倒した強さは。。
↩TOPに戻る