過去ログ倉庫
536996☆ああ 2019/11/22 17:16 (iPhone ios13.2)
試合見てんの?2失点に絡むって内田1人じゃないからねw
536995☆ああ■ 2019/11/22 17:14 (iPhone ios13.1.3)
13.2.3で検索してみたら
11月20から毎日内田のこと罵ってますね
内田サポでもなんでもないわ
てゆーか好きな選手とか別にいないし
俺が好きなのは鹿島だけ
536994☆カクカク鹿鹿■ 2019/11/22 17:13 (SOV36)
うん。総括するとだな、みんな篤人に期待してるって事だな。
それより広島にはもうパトリックいないから勝てるはずだ!
536993☆ああ 2019/11/22 16:52 (SO-01J)
内田を批判するのは結構だがキャプテンの問題じゃないことくらい明白。
そもそもプロなんだからキャプテンにどこで何を言われた、言われない以前に各自が高い意識でやらないとダメ。
鹿島ってそういう自主性や意識の高い選手が集まってるから強いんじゃないの?
内田だって今シーズンの結果で評価は見直されるだろうし、その待遇に不満ならクラブに文句言えばいいが、クラブはそんな個人的な不満をぶつける人に応えたいと果たして思うかな?
536992☆ああ 2019/11/22 16:49 (iPhone ios13.1.3)
あなたの方が内田批判に必死でしょw
明日試合なのに今いらないもんそういうの
536991☆ああ 2019/11/22 16:45 (iPhone ios13.2.3)
内田サポ必死だな^ ^
毎日言ってるかよw
お前にお前って言われる筋合いねーよ
536990☆ああ■ 2019/11/22 16:37 (iPhone ios13.1.3)
毎日毎日内田のこと罵って楽しいの?13.2.3
もう明日は試合なのに
お前の憂さ晴らしの場じゃないの
536989☆ああ■ ■ 2019/11/22 16:32 (iPhone ios13.1.3)
明日から内田外して三竿キャプテンでええよ。
大岩にはそれぐらいやって欲しい
内田は来年から頑張ってくれ。
リハビリ二年は十分な期間。来年ダメなら戦力外。A A→CROの道も用意してある。
536988☆ああ 2019/11/22 16:28 (iPhone ios13.2.3)
どっちにしたってメディアに向かって言う言葉じゃないだろ。
遠回しのパワハラみたいなもんだろが。
この間の2失点に絡んだキャプテンがよ。
90分走れないの分かってて出すんだから大岩の責任だけどな。
言う事が一言余計なんだよ。
強化部長のお気に入りなんだろうな。
内田は。
536987☆ああ 2019/11/22 16:25 (iPhone ios13.1.3)
クソどうでもいいな
言われた選手は言われないようにやらなきゃダメって話
そもそもそういう苦言も含めてチームに対してプラスになるならば言っていくようにとフロントや首脳陣から求められてるだけだろ
それがプランになってるかどうかは知らんが、キャプテンとしてそういうスタンスでやってるだけだわ
その在り方を批判するなら内田にキャプテンを任命した人間を批判しろって話
内田は自分なりのやり方でやってるだけだわ
サポの好き嫌いなんぞどうでもいいです
サポの信頼があろうがなかろうが彼が選手側から信頼されてりゃそれでいい
536986☆ああ 2019/11/22 16:16 (iPhone ios13.2)
やる気ないじゃなく軽いプレーじゃね?たぶんマーク付くはずだったレオのことだと思う。簡単に山村フリーにしちゃってるもんね、で手を挙げてファールアピしてたけどw自分のマークだったからなのか、何のファールをアピールしてんだろと思った
536985☆ああ 2019/11/22 16:08 (iPhone ios13.2.3)
川崎に3-1で負けた試合後のコメントも遠回しに俺が90分出てたら勝てたくらいのコメントしてたよね。
監督にはジェスチャーで伝えていたとか。
ゴール前で誰とは言わないけどやる気の無い選手がいたとかこういうコメントが余計なんだよ。
直接、試合後に本人に言えばいい事。
メディアに向かって言う言葉では無い。
しかもキャプテンが。
今まで永木なんかがSBまでやって少しずつ勝点積んで来た事が全てパーになっちゃったよな。
出したいなら出せばいい。
大岩が全て決める事だし。
仮に勝ったとしても川崎には全然勝ててない。
王者とか恥ずかしくて言えないわな。
536984☆ああ 2019/11/22 15:46 (iPhone ios12.4.2)
毎日のように内田篤人の話題が出てるね。
彼は確かにに実績申し分ない偉大な選手。
シャルケに行く前の鹿島への貢献も多大なものがある。
前例のないような大きな怪我をしても、諦めず取り組みここまでプレーしているのも凄いことであるのは間違いない。
だがしかし、今のプレー水準は高いものであるとは言えないのは事実。
貢献してくれた素晴らしい選手、大きな怪我をしても頑張ってる、そんなことはみんな分かってると思うよ。
でもプロである限り求められるのは今でしょう。
喋りすぎだの何だの言われるけど高水準のプレーをしてチームを牽引していれば、そんなことは言われてない。
ピッチ外では大きな貢献はしているかもしれないが、この2年間ピッチでその年俸(期待、評価)に見合った活躍が出来ていないのだからこのように言われるのは仕方ないことだと思う。
彼はプロであり、同情したり擁護する必要は感じられない。
単純に今のプレーレベルなら、右SBは永木や小泉の方が水準が高いから、彼らを起用してほしい。それだけのこと。
536983☆マサムネ■ 2019/11/22 15:32 (iPhone ios13.1.2)
☆かしま
サッカーやってる側からしたら内田が厳しいのは一目瞭然
(iPhone ios13.2.3)
2019/11/22 08:08
サッカーやってる側の私見が、正しいとは限らないのは世の常。残念!
536982☆ああ 2019/11/22 15:15 (iPhone ios13.1.3)
2017年は取りこぼし少なかったけど?
結局は当面のライバルを倒さなきゃ優勝できないのよ
これは歴史が証明してるからね
まさか取りこぼしゼロの完璧を求めてるわけではあるまい…
↩TOPに戻る