過去ログ倉庫
539706☆ああ 2019/11/28 08:00 (Chrome)
男性
結論
誰がいても抜けても結局国内タイトルは獲れなかった。
去年もその前もカップ戦の決勝にさえ辿り着いていないという事実
返信超いいね順📈超勢い

539705☆あか 2019/11/28 07:57 (iPhone ios13.1.3)
監督問題は、オーナーによるところが大きい。日本製鉄は予算管理が厳格で、急な監督人事(途中解任からの新監督獲得)に掛かる資金を予算外稟議で通過させるのが難しい会社だった。住金のようにアントラーズを特別扱いしてくれず、沢山の子会社の1つとしてしか見ていなかった。
メルカリは本業が好調なら、いずれは高給な外国人監督の獲得はあり得る。
返信超いいね順📈超勢い

539704☆ああ   2019/11/28 07:50 (Pixel)
オリヴェイラ初年度とか、ほんと比較の仕方おかしいでしょ。チームを成熟させつつ結果ももぎ取った素晴らしい年で、「ブラジル人監督最高!」の一例で挙げるならともかく、貶めるために使うのは愚の骨頂。

素人なので戦術的なことはあまりわからないけど、オリヴェイラ監督の終盤のチームを鼓舞する様は好きだったな。2戦残す今の鹿島に必要だわ。
返信超いいね順📈超勢い

539703☆ベルギーゴン 2019/11/28 07:17 (iPhone ios13.1.3)
大岩さん解任派ではないけど、監督にちゃんとお金をかけるのは賛成。海外の実績のあるブラジル人監督を昔みたいに呼んで欲しいわ。で、スタッフもその人が組んでる人を入れたらいい!
・・ん、まさか日本人監督が続いているのってそれが理由じゃないよね。日本人的発想で、スタッフを終身雇用しようと思ってないよね、里内さんとかさ。
返信超いいね順📈超勢い

539702☆ああ 2019/11/28 07:17 (iPhone ios12.4.1)
室屋は海外志向じゃなかった?
またすぐ居なくなるような選手はいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

539701☆ああ  2019/11/28 07:08 (iPhone ios13.1.3)
正直2007の鹿島は2007の浦和に比べたら戦力的にかなり下だったと思うよ
それでもそこから3連覇してくれて低迷期を抜けられた
あのメンバーには感謝しかない
返信超いいね順📈超勢い

539700☆ああ 2019/11/28 06:37 (iPhone ios13.2.3)
移籍の話題が気になりますね。サイドバック問題…室屋選手は鹿島オファーしてましたよね?もうオファーしてないかな?一応、両サイドできるんですよね。今のままだとさすがに厳しいし、本職さんがほしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

539699☆元日国立 2019/11/28 04:13 (SC-05G)
相馬監督が平戸を連れて鹿島に凱旋したら最高
返信超いいね順📈超勢い

539698☆ああ  2019/11/28 01:01 (iPhone ios13.1.3)
オリヴェイラ初年度はヤナギ、本山、青木、大岩とか各ポジションにリーグ優勝経験のある中堅〜ベテラン陣がいたしまた今年の難しさとは別な気もする。
あの年は小笠原が凄すぎたし。

今年は鹿島から主力選手が抜かれまくるっていう前代未聞の年だったからねぇ。
実際かなり低迷するのも覚悟してたし良く崩壊しなかったな、と思うしそこは評価出来る。
返信超いいね順📈超勢い

539697☆ああ  2019/11/28 00:56 (SHV43)
しかさん
ご回答ありがとうございます!
小さい子供がいるので神戸側で座ってみたいと思ってるんですが、キックオフのどれくらい前に埋まってしまうのかと思いましてお尋ねした次第でございます。
返信超いいね順📈超勢い

539696☆しかさん 2019/11/28 00:48 (SO-02H)
男性
23:25
神戸側の席ですか?神戸側は、1階しか自由席ないから、チケットがあるなら1階席に入れると思いますよ。
たしか…。
2階は、イースト・ウェスト席以外はホーム側(アントラーズ)の席じゃなかったかなぁ〜?
返信超いいね順📈超勢い

539695☆ああ 2019/11/28 00:34 (iPhone ios12.4.2)
2352
オリベの初年度(2007)は前のシーズンから外国人も総入れ替え、前年度のFWの軸のアレックスミネイロも放出。
日本サッカーにフィットできてなかったダニーロをスタメンから外せないほどの厳しい台所事情でしたよ。
野沢が怪我から戻ってきてマシになりましたけど、かなり厳しい中でのスタートを余儀なくされてました。
ファボンも怪我があってフィットできなかったし、ダニーロも約1シーズンフィットまで時間がかかりました。
実質マルキ1人の助っ人でしたし、日本人も経験のないメンバーが増えてきてた時期でしたから、オリベも恵まれていたわけじゃありませんよ。
3連覇のメンバー豪華だったよなと言えるのは、優勝したことで強くなれたからです。

少なくとも2017年よりは間違いなく難しい状況だったかと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

539694☆ああ  2019/11/28 00:31 (iPhone ios13.1.2)
攻撃だけなら風間呼んだら良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

539693☆内田より永木 2019/11/28 00:20 (iPhone ios13.2.3)
てか過剰にって何枚取ったん?
返信超いいね順📈超勢い

539692☆ああ 2019/11/28 00:10 (iPhone ios13.1.3)
男性
もしかしてだけど
相馬が2人正式加入なんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る