過去ログ倉庫
545070☆ああ 2019/12/10 15:52 (iPhone ios13.1.3)
過密日程ってそんな短期の話じゃなくて、ここ数年のまともなオフが取れないことを起因とした蓄積疲労のこと言ってるんじゃねえの?
545069☆ああ■ ■ 2019/12/10 15:51 (none)
天皇杯前に解任したとして誰が指揮すんだよw
そしたら黒崎だろうな
で、もし負けたらまた解任しろとか言うのか?
545068☆あーあ 2019/12/10 15:45 (iPhone ios13.2)
GELマガ読むかぎり、チームの状況は、石井正忠監督が解任されたときに非常によく似ているらしい。
今、チームにはあのときと同じような空気が蔓延しているようで、そんな状態で天皇杯戦えるのか?
天皇杯前に、監督を解任するくらいの大胆な動きがあってもいいのではないか??
545067☆ああ 2019/12/10 15:44 (iPhone ios13.2.3)
過密日程が和らいでからむしろ勝てなくなってるんだけどねw
間隔が空くほど内容や結果が悪く、過密のときの方が勝てるっていうね…
2017も2019も終盤は日程余裕あったよ
545066☆県人◆c0xf7D8Z0I■ 2019/12/10 15:40 (iPhone ios13.2.3)
過密日程の疲労、4つのコンペティション、満足に確保できない練習、これで勝てるチーム作れる監督は誰だろうか。
545065☆ああ 2019/12/10 14:52 (Chrome)
男性
大岩監督続投には反対だけど
監督変えただけでどうにかなる問題じゃなでしょ
この10年ジュルジ せレーゾ 石井さん 大岩さん
いろんな人が監督やったけど結局だれも最多勝ち点でのリーグ優勝は出来なかった
結局今までの鹿島のやり方がもう通用しないのがこの10年で証明されてしまった
今までのようにまた監督を変えただけで同じやりかたをしてたら磐田のように没落してくだけだよ
545064☆ああ■ 2019/12/10 14:44 (SHV45)
まだ天皇杯もあるし、もし変わるとしてもここで出さないんじゃないかな。変わるかどうかも知らないが
545063☆ああ 2019/12/10 14:39 (Chrome)
気になってるのは、なぜジーコTDの留任だけ早々にリークされてるのに監督についてはないんだろう。
確かスポニチだったと思ったんだけど、ジーコTDの留任と永戸の獲得をめざすって同時の記事がどうも気になって。
ジーコTDが自分で言ったのかなぁ〜。
545062☆ああ 2019/12/10 14:31 (iPhone ios12.4.1)
韓国や中国とやる大会なんてケガなく戻れればいいよ。
545061☆ああ 2019/12/10 14:29 (iPhone ios13.2.3)
つうかもうE-1開幕なんだw
上田にはヒントなりきっかけなりを掴む大会になってほしいな
545060☆ああ 2019/12/10 14:24 (iPhone ios12.4.1)
他サポに続投を願われるような監督じゃもうダメだな。大岩になってからあっさり負けてくれるようになって助かるとさ。
545059☆ああ 2019/12/10 14:23 (iPhone ios12.4.3)
鹿島フロントに
監督の器を見る眼力があるかは、
来年、就任する監督でわかるだろう。
ユースチームも含めてだが・・・。
共に(トップ&ユースチーム) 指導者が現行のままなら希望薄だな。
545058☆ああ 2019/12/10 14:02 (iPhone ios12.4.1)
仙台の監督は他板でも結構人気だな。
他サポは大岩監督の続投を強く希望しているなw
545057☆ああ 2019/12/10 14:02 (Firefox)
連勝できて、チームがとても良い雰囲気で迎えた次の試合が 酷い内容とか多い気がしたので
今は天皇杯で勝つ為にピリっした状態でいい気がする
545056☆ああ■ 2019/12/10 13:52 (SHV45)
今年はブエノという絶対的存在が加入したからその点は満足出きたな
↩TOPに戻る