過去ログ倉庫
545484☆__ 2019/12/11 19:04 (iPhone ios12.3.1)
鹿島のほかのJクラブとの違いは、ひとつは現場とフロントの意思疎通が取れてて強化方針が一貫してること
満さんの仕事が完璧とは言わないけど、タイトルとれないからって理由で満さんを簡単に解任したらチームはすぐ沈むよ、少なくとも後進が育たないうちは
外から取ってこれる優秀なGMなんて、監督と違って日本にはほとんどいないんだから
545483☆ああ 2019/12/11 19:01 (iPhone ios13.1.3)
タカサキは引退じゃないよ{emj_ip_0113}
545482☆むむ 2019/12/11 19:01 (iPhone ios12.4.1)
空気読めなくて申し訳ないけど、退任した監督を大事な2試合に続投させるのは納得いかない。天皇杯取れれば美談だけど、そんな甘くないでしょ。解任ブーストも、新監督にいいとこ見せたくて選手のモチベーション上がるから起きるんじゃないの。
545481☆ああ■ 2019/12/11 19:00 (SHV45)
高崎は退団ってだけで引退はしないぞ
545480☆ああ 2019/12/11 19:00 (SO-02L)
終わりの始まり
545479☆ピタゴラス 2019/12/11 18:59 (SO-01M)
俺が生きてる内に鹿島のACL優勝を成し遂げるてくれた剛さんには本当に感謝しかない
545478☆ああ 2019/12/11 18:58 (SO-02H)
男性
おいおいおい!
オレたちのタカサキも引退かよ〜(´・д・`)
広州キラータカサキ…。お疲れ様(´・ω・`)
545477☆ああ■ ■ 2019/12/11 18:56 (iPhone ios13.1.3)
大岩って鹿島を生活の拠点にしてるのか?
もう鹿島に来て15年以上関わってるからさみしいな。
他で監督やって数年後鹿島に関わって欲しいな
545476☆ああ 2019/12/11 18:55 (SO-02H)
男性
ちかぴーもとうとう引退か〜(;´д`)
ちかぴーの人は大丈夫だろうか…(´・ω・`)
545475☆ああ 2019/12/11 18:54 (L-03K)
鹿島の戦力だから、まるっきり新人監督がそこそこやれたのか、才能溢れる監督だから、沈みかけの鹿島をそこそこのチームにできたのか。どっち?
545474☆ああ■ ■ 2019/12/11 18:54 (iPhone ios13.1.2)
怪我人にホント苦しめられたよな。
これで里内残したら大岩は報われないな。
改善を要求した怪我人問題は一向に改善されず監督は解任されるが、聖域に居る鈴木満は変わらず。
鈴木満が変わらない限り何も変わらない。
545473☆ああ■ 2019/12/11 18:53 (iPhone ios13.1.3)
個人的大岩さんのベスト采配はACL水原戦で中盤飛ばしたキックアンドラッシュで逆転勝利した試合だと思う。
攻め手が薄かったとはいえ韓国クラブ相手にパワー勝負を挑む勇気は凄い。
あの采配があったから初のACL優勝があったと思います。
今までお疲れ様でした。あと2試合心から一丸となって戦えそうです。
545472☆ああ 2019/12/11 18:50 (iPhone ios12.4.1)
そりゃ対外向けには謙虚で良いと思うけど
鹿島の掲示板内じゃそんな謙虚になれなんて言わんでも良いだろう
誰に迷惑かけるでもなし
総合掲示板や他チームの掲示板出向いてイキッてたら相当痛いと思うけどね
545471☆ああ 2019/12/11 18:50 (iPhone ios13.2.3)
過去の栄光にすがるようじゃダメ
そんな考えを持つ私でも、他サポが鹿島のタイトル云々に文句付けてるのは笑ってしまうw
そもそも10年リーグがなんちゃらといっても、それでもまだリーグタイトルですら鹿島が他に抜かれてない状況を他サポはもっと問題視した方がいい
10年取れなくても他は鹿島を抜けてない
20年ではどうだろうかw
545470☆ああ 2019/12/11 18:50 (SO-04H)
大岩選手時代の引退の時と大岩監督の退任が天皇杯残り2試合を残してる状況とか選手時代の引退挨拶とか何かダブってしまう。
天皇杯優勝しかないね
↩TOPに戻る