過去ログ倉庫
545885☆ああ  2019/12/12 23:47 (iPhone ios13.1.3)
チームの象徴にしたいとかじゃなくて海外に渡って経験を積んだ選手が帰って来てチームを育てる。
その新しいこれからの鹿島のチームモデルの第一弾としてここで諦める訳にはいかないという感じなんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

545884☆はは  2019/12/12 23:25 (iPhone ios12.4.3)
今Jで移籍の話題に挙がってる選手で一番来て欲しいのは名古屋の前田直輝かな。
あれはカイオクラスだわ。正直近年海外に出ていってるオフェンシブの選手よりも海外で通用しそうな選手だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

545883☆ああ   2019/12/12 23:25 (iPhone ios13.2.3)
本山は元気かな?
来年もまだ現役でやれるのかな?
はよ、鹿島に戻ってきなはれ!
返信超いいね順📈超勢い

545882☆アトム  2019/12/12 23:24 (ASUS_X00PD)
俺は伊東が右SBのスタメン張るのが一番だと思う
本職ゆえ守備も堅いし精度の高いクロスも持ってる。
そして新入団の時から鹿島一筋。
ちょうど26歳と脂が乗るタイミングでもあるし。

右SBの後継者争いの結論を示してほしい。

永木と小泉は本職のボランチに専念させてやりたい
返信超いいね順📈超勢い

545881☆鹿か 2019/12/12 23:21 (iPhone ios13.1.2)
少なくとも、内田1試合の前半はいつも良いイメージあるけど 違う?
返信超いいね順📈超勢い

545880☆ああ   2019/12/12 23:18 (iPhone ios13.2.3)
クラブは内田をタイトル獲得したチームの象徴にしたいんだよ。
同等の戦力扱いなら未来への語り草にする為に内田を使う。会社組織なら当然の選択。
返信超いいね順📈超勢い

545879☆ああ 2019/12/12 23:12 (iPhone ios13.1.3)
内田に辛辣な言葉を浴びせるこの板にうんざりしてる俺でも今の内田がこのままならあと1年で引退だと思うよ
それくらいプレーヤーとして戦力になってはいない
返信超いいね順📈超勢い

545878☆鹿島の真髄 2019/12/12 23:11 (iPhone ios13.1.3)
男性
なぜって、バカばっかりだからでしょ
バカの特徴として、短絡的、短期的思考
返信超いいね順📈超勢い

545877☆ああ 2019/12/12 23:06 (iPhone ios13.2.3)
内田は早くとこ引退してコーチになるべき。
コーチとして鹿島イズムを継承してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

545876☆ああ   2019/12/12 23:00 (iPhone ios13.2.3)
なんでここの板の人達は目先の利益や結果しか見えない人ばっかりなんだろうな?
返信超いいね順📈超勢い

545875☆ああ   2019/12/12 22:56 (iPhone ios13.2.3)
無いとは思うが内田が知名度を活かして、他クラブの象徴みたいな存在になったら指を加えて悔しがるのかな?
内田は鹿島が大切にすべきアイコンなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

545874☆ああ 2019/12/12 22:55 (iPhone ios13.1.3)
何か嬉しい情報は無いのか?
ワクワクさせてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

545873☆ああ 2019/12/12 22:53 (iPhone ios12.4.1)
セレーゾもフロントからヤナギ使え指令が出てるなんて言い出す人が2ちゃんに居たっけ
織部やアウトゥオリもダニーロやファビオサントス優遇してるなんて言ってる人居たな
返信超いいね順📈超勢い

545872☆ああ 2019/12/12 22:52 (iPhone ios13.1.2)
そういえば永木を始めて右サイドバックで試したのは大岩監督だったね。
右サイドバックが揃わない中永木に右サイドバックやらせたのは、当時は批判もあったけど、凄いと思った。
今では一番手だもんね
返信超いいね順📈超勢い

545871☆ああ 2019/12/12 22:52 (iPhone ios13.1.3)
大丈夫だ
使い続けられるほど内田が稼働するわけない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る